[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 14:26:53 ID:c6QzJy3l0<> Perfect Darkは現在開発中のP2P型情報共有ソフトです。
著作権法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法容量を守って正しくご利用ください。
< 本体 >
perfect dark version 0.702
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1167
pd
本体のウイルスチェックは各自でお願いします。
< 使い方 >
他のP2Pソフトウェアとほぼ同じです。詳しいことはreadmeやwikiを読みましょう。
接続するには、ポートを開放し初期ノードを追加する必要があります。
IPアドレス/ポートはソフト上で暗号化できます。
初期ノードの交換に役立ててください。
※自動アップデート機能付き。現在の最新版はver.0.694
次スレは>>950の方が立ててください。
< 関連サイト >
perfect dark ノード登録所(仮公開)
ttp://www.hayasoft.com/syumi/dark/
まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
PDへの要望 投票所
ttp://www.37vote.net/etc/1165578122/
< 前スレ >
次世代P2P Perfect Dark mission10
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166344422/ <>次世代P2P Perfect Dark mission11
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 14:28:13 ID:rcePAUQF0<>
>>1 乙!
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 14:31:17 ID:c6QzJy3l0<> ×現在の最新版はver.0.694
○現在の最新版はver.0.702
まちがえたゆるして orz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:06:25 ID:9h6AjUDe0<> ( ・ω・)つ なんでもいいから落としてみたい人はこれらどぞ。
全部明らかに合法でつ。
HIVE インタヴュー・シリーズ 01:ローレンス・レッシグ__クリエイティブ・コモンズ_表示-非営利-継承_2.1_日本.wmv 合法 CC 96,596,302 (17)
959709c6390521bd6c401c75411d62468efb6602c985260e6571a6db185e6c4d
坂本龍一ほか多数 - chain-music - CC-BY-NC-SA_2.5.mp3 合法 クリエイティブ・コモンズ 50,847,750 (6)
68e9816d607554f80b36bc5b51ec2f9f5b34941c5de666b9188a80d5bc92a3c4
【合法】映画「パプリカ」オリジナルサウンドトラック-アルバム未収録曲 - 走る者.mp3 合法 平沢進 2,938,880 (1)
2dc563afb43a73347c7c3b8bfb979f11fd8c26f8b5e3e0db4076df63942f18d2
【合法】韻シスト - Peace - CC_表示-非営利-改変禁止_2.1_日本.mp3 合法 クリエイティブ・コモンズ ラテン HIPHOP 4,895,9 (1)
8d5c40e1b60f782967720e264c2f5c0ae266238bcdc5e30c5cb51c81577991e9
うんこちゃんのBGMにどぞ - Bass2x - So When - CC_BY-NC-SA_1.0.mp3 合法 クリエイティブ・コモンズ 3,291,137 (11)
b41d9e35658b11b0cc0b52b6637f466491eeae62cd00e8fd3cf96a66cb8b0369
いつのまにかサイズ表示にコンマが入るようになったんだね。会長乙。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:17:35 ID:nCE0BKBh0<> もう名前は
「著作物交換禁止ソフト」でいいじゃん <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:18:16 ID:9RSMdGgx0<> どっこいしょ、と <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:23:21 ID:N1miESm70<> どうもつながらない。接続たのんます
#6990ed91a5132c5a6d384a435f02045a72dcf381b2e004acec940b60064ad800a2d10a103000afee58604648639041f1# <>
7<>sage<>2006/12/22(金) 15:25:44 ID:N1miESm70<> オンラインになりました。
どなたかは存じませんが感謝。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 15:25:58 ID:t4L4Pzpp0<> >5
>「著作物交換禁止ソフト」でいいじゃん
あのな、既に著作権が切れていたり、配布がフリーであっても、それがもともと
誰かの著作物だったことが消えるわけじゃないんだぞ。著作物には変わりない。
理科年表の物理的な定数や乱数発生器から取り出したランダムなデータならともかく。
著作権法制、もっと広義には知的財産権法制によって「自由な配布が制限された情報」
のことを言っているのだろうとは思ったけどさ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:41:18 ID:xS3TXdjL0<> 0.702になって繋がらなくなったやつ多いんだな
と思って俺も起動してみたら繋がらん
昨日の深夜は繋がってたんだが・・・
つーわけで頼む
#9b6067c16e016c9328b5a66e39353636b5983a7420c20df52d6b38f96065a4c6b2db04931ccfda9c567bb89d7aecde7f# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:45:41 ID:xS3TXdjL0<> 繋がったがノートン先生大暴れだ
とりあえずありがとう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:51:00 ID:T4sL7Dn+0<> ポート解放は未確認です
で止まるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:56:53 ID:CxI93ohx0<> だめだ
新しいバージョンが検出で止まる
#4c6094667899270050da729844470e3e5de411fb5e75e4845734c38214f8b5bb189d0d9a5ed1e2ab71be8bb4214da2ab#
よろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 15:59:07 ID:CxI93ohx0<> 繋がりました、ありがとう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:16:08 ID:zLYPmhgi0<> #d960e1f44ab87b09fae87f2230fb186d01bb68122faa41fe1d8688acbe199d8451286cb006b41003d871cb989935d55d#
だれかおねがい新ver検出でとまる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:19:59 ID:TOkHxr0S0<> 新しいバージョンが検出されました! 0.701
で止まっとる or2 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:22:59 ID:OrPvKf7G0<> 0.703キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:26:00 ID:n5MSjxkE0<> 0.702
>通信処理に関する重大なバグを修正しました。
>かなり発見・修正に手間取ってしまいました。接続の成功率が上がると思います。
となってるけど、接続成功数が0
ノード登録所に登録して外から繋げて貰ってオンラインにはなったけど
それでも接続成功回数0
0.702に問題がありそうなので0.701に戻してみますね
ん、ちゃんと繋がってる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:27:02 ID:OrPvKf7G0<> http://www8.axfc.net/uploader/16/so/N16_6922.zip.html
pass:pdpdpd <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:29:22 ID:BLjARGiN0<> >>15-16
自動更新はちゃんと設定でチェック入ってる?
うちは普段オフにしておいて、
更新が来たときだけスレを確認してからチェックをオンに変えて
自動更新を目の前でさせて挙動確認してるんだけど、
0.702は特に問題なかった。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:32:19 ID:Upm8vMam0<> >>17
>>19
version 0.704
大ポカをしてしまいました。
sekai登録の処理を変更したのですが、前回のアップデートでは思い切り改悪してしまいました。
とりあえず応急処置しましたので、これで様子を見てください。申し訳ありません。
0.704になってるよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:33:02 ID:xS3TXdjL0<> もう704か <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:34:10 ID:RF291t7o0<> Historyは704だけど本体は703って表示されてるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 16:34:29 ID:t4L4Pzpp0<> お、0.703がキタっぽい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:34:35 ID:n5MSjxkE0<> バージョンきたー
本体では703っすね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:34:42 ID:QgclVz/o0<> historyは704
本体の表示は703 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:35:09 ID:xS3TXdjL0<> 0.703でおk?
接続良好だよ。たぶん。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:35:45 ID:OrPvKf7G0<> ほんとだ・・・
だけど全然つながらNEEEEE! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:39:57 ID:RF291t7o0<> やっぱり702はミスがあったのね…道理でつながり悪かったわけだ
バージョンは嬉しいんだけど、無理はしないでほしいんだぜ
何はともあれ会長対応乙〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:40:07 ID:n5MSjxkE0<> 0.702で繋がらねーって人は
>>19 を手動でインスコロール
または自動更新OFFにしてから0.701に戻して
ファイル good perfect dark.exe version 0.703 authorized auto-update 381,216 (8)
7b0b8938ade5c6317b39b289d189cca8db187bd4b86c9e2ee287b111e411ea16
が来たら自動更新ONにすればOK
っとどうでもいいようなことを書いてみるテスト会長おつかれ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:44:45 ID:VCiZU+6h0<> キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:45:29 ID:mxzZbR650<> #ee6eb1a6212ce43eca1394dc7f716e61b0d7bf4ce02282e81ec7de7a39626712aac22ddc4cc4dae0d6c92ed2adbbf651# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:45:32 ID:BLjARGiN0<> pd history.txt 0.702 vs 0.703
ttp://www.imgup.org/iup304102.png
会長疲れてない?こんなミスするなんて。
無理して開発急がなくてもいいのに。
ご自愛下さいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:45:34 ID:GYMdfA/B0<> ダミだーー。
ポート未確認?開けてるのに!繋がらん!
バージョンうpまで何ともなかたのにー。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:47:00 ID:n5MSjxkE0<> >>34
使ってるバージョンは?
FWにひっかかってないか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 16:54:21 ID:xS3TXdjL0<> >>34
晒せば接続試行するぜ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:55:54 ID:PtUvJd0V0<> #64af886b6348ca80c315d7fafcefd6224c2db9b5f38e7e3d706113218db93730cd487e7beedbb018b88923783aee6448#
0701でつながらん 登録よろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:57:02 ID:GYMdfA/B0<> 先生FWはキレて怒り出すのでOFF
ばーちゃんは、昨日のうp0.703機動したら繋がらん。
>>19ので、やり直しいたしましたが・・・ダメだ。
人柱解雇されたのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 16:59:07 ID:RF291t7o0<> >38
sekaiいったん削除してみたら?
あとノード晒してくれればウチからも接続試行するよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:03:46 ID:n5MSjxkE0<> 応急処置だからかなぁ
接続可能なsekaiがどんどん減ってる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:05:44 ID:rDtxCTmn0<> メモリ使用量はめっちゃ減ってるね。
3年前のPCだけど快適になった <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:07:39 ID:YIIL0bk50<> Windowsタスクマネージャの「ネットワーク」タブでトラフィックのグラフが見れるじゃない?
あんな感じで、縦軸と横軸に単位がちゃんと表示されるソフトがあったら教えてください。
// 縦軸はKB/sで、過去数時間分が眺められるとベターです
スレ違い気味ですが、、、お願いします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:08:23 ID:rDtxCTmn0<> Rainmeterとかサムライズとか沢山あるじゃない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:10:12 ID:RMLZIHHj0<> 評価するに普通がないのはなんでだ。
コミックなら、ていぞうではないが神スキャンでもないので評価は普通というのが
殆どを占めるだろうに。goodとbadだけじゃ極端すぎるぜ会長。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:14:40 ID:R7ZRfSik0<> #45c5e70725f5ec2a62770f88cca6686d4bdff42160cc2085f97cf6681518a9bfda5a6fe0c827f94d0012cdff864e6058#
お願いします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:15:41 ID:BLjARGiN0<> >>42
windows標準で付いてる管理ツールの
パフォーマンスモニタを使え。
ぐぐれば使い方はたくさんあるから。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 17:15:56 ID:xS3TXdjL0<> そういえば、どうでもいいことで気になったことだけど
ダウンロード完了表示はフルパスじゃなくてファイル名だけでいいんじゃないか?
フォルダ指定はするわけだし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:16:14 ID:Gepd0KA40<> #11e3e4275f252563472d4fbd9534fd5decafd8654277860eb69da88d63706fd19100a7843ee629027cd8dd3cb192b18d# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:16:41 ID:n5MSjxkE0<> >評価する(bad)はデータの品質ではなく、無効なデータやウィルスに感染したデータ、
>名前と異なるデータの時に行ってください。
無視リストに登録したくなるようなファイルだけにbadでよろ
まだ評価は未実装だけどね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:17:10 ID:xS3TXdjL0<> >>45,48
試行した <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:19:05 ID:BLjARGiN0<> >>49
合法でかつ画像集なはずのzipに
実行可能ファイルが含まれてたからbadにしておいた。
圧縮ファイルの中からEXE形式を削除するツール
ttp://a-t-software.hp.infoseek.co.jp/apps/delexe/index.html
でチェックした。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:21:21 ID:n5MSjxkE0<> >>47
情報タブのことだよね?
アップロードだとフルパスでOK
DL完了はただの手抜きでしょう。
downloadフォルダ1つだけなんだからファイル名だけでもいいね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:24:00 ID:R7ZRfSik0<> なんだかつながらない…
0.701で様子見… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:28:38 ID:BLjARGiN0<> @0.703
sekai : 0+0+1023(31)
未使用 + 接続可能なノード + 不明なノード(優先的に接続されるノード)
てな感じだなぁ…応急処置が効いてないのかな?
参考に0.701のときは接続可能ノードが300前後だった。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:36:54 ID:RMLZIHHj0<> >>49
あ、そういう使い方するのね。
badじゃなくて破損とか無効とかにしといてくれれば分かりやすいのに。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:39:24 ID:QaZLUYeU0<> #96c75e487d2e3352374e76d9f5f1613d1edc30430f398675ea30cbbcc3c38d53b1db12be0910d945809c298904681fde# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:42:25 ID:YIIL0bk50<> >>43
>>46
レスどもです。
ひとまずperfmonに乗り換えてみます。そんな管理ツールがあるの知りませんでしたorz
ありがとうございます〜!
>>51
これのこと?
ファイル neutral 【合法】落書き・イラスト集-0612a.zip 合法 塗り絵 13,732,698 (10) 2de3ca6b1b89d0365114063b10c9bc477498ea4ce4014a908f87741dc6f807f3 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:48:43 ID:Gi91/xt60<> >>55
faultとか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:51:18 ID:YLB3/caS0<> goodじゃなくてnormalがいいんじゃね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:51:25 ID:Ck9ZgJq10<> 接続してるんだがカウントのでかいの放り込んでも落ちてこない。 妙だ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:54:52 ID:W85F4uAu0<> a <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:55:26 ID:vFfkQ0Fp0<> 前スレのDAT
ファイル neutral [2ch][過去ログ][DAT] 010 次世代P2P Perfect Dark mission10.ZIP 2ch 過去ログ DAT perfect dark 本スレ 開発スレ Download ダウンロードソフト板 82,310 (1) 3db3e895a0bc370afd964a4b1fdd4739fd037ae86ad3e4ef72243686396e4808
繋がりが悪いね。
暫くはこの状態が続くのかな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:56:13 ID:n5MSjxkE0<> good / bad でいいと思う
ノード登録所に晒してるノードですが
sekai : 0 + 16 + 230(6), 426 / 799(482)
16が±10前後してヒヤヒヤなんだが一応DLできてるし
ULも行ってるみたい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 17:58:23 ID:NlM5HS850<> 会長、慌てないでいいからマイペースでいいから <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:00:42 ID:cGlrDThz0<> もっとキビキビバージョンアップしろよ!
次世代どころか、前世紀の遺物程度の機能しかないじゃないかw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:02:08 ID:c6QzJy3l0<> 会長
前より繋がりにくいです!速度でません! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:07:19 ID:k/rEUOJO0<> >>65
たしかにw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:08:20 ID:n5MSjxkE0<> >>65
historyでも読んでろ
0.703
不安定だからバージョン待ちだなー
会長、急がなくていいっすよ
0.701ありますから繋げていたい人はバージョン戻すといいかもね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:08:21 ID:BLjARGiN0<> >>55
ああ、そういうのあるな。
単純な良い悪い(good or bad)じゃなくて
どう良いのか?どう悪いのか?が直感的にわかる表現なら、
人による判断基準の揺れを抑えられる。
good
1.ファイル名・KWと中身が一致。
2.1に加えて高画質・高音質。
3.1に加えて高速で入手できた。
4.ファイル名・KWと中身が一致しなかったがとくに問題無かった。
5.一致・不一致にかかわらず中身が気に入った。
bad
1.ファイル名・KWと中身が不一致。
2.ファイル名・KWと中身が不一致かつウイルス付き。
3.ファイル名・KWと中身が一致したがウイルス付き。
4.ファイル名・KWと中身が一致したが違法。
5.一致不一致・違法・ウイルスにかかわらず中身が気にくわない。
<脱線>ここまで書いて思ったんだけど、評価もKW化する案が浮かんできた。
うp主がファイルに付けられるKWとは別の、完全DLしたものだけが付けられるKW。
評価KWとでも言おうか。これは機能案としてどうだろうか。</脱線>
good評価の中身よりもbad評価の中身のほうが重要に思える。
でも、こういう機能付けるよりも、前に誰かが言ってた
ファイルハッシュごとの評価コメントBBSみたいなのがシステムの機能としてあったらいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:09:03 ID:NRlLzxrJ0<> スルー力が必要だよな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:10:00 ID:k/rEUOJO0<> 今のままだと悪意ある評価人によってぐちゃぐちゃにされそうな気はするけど
nyの捏造判定がほとんど機能してないみたいに <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:10:10 ID:BLjARGiN0<> >>57
いや、これ。
ファイル bad 【合法】【壁紙】 すいませんちょっと….zip 合法 3,828,550 (7)
5032dc8c29bea52849395aa9ca3022b06c0b2bb6dc3d677e3b3005181d5ac55a
.exeの壁紙なんて無いもんな。自己解凍書庫だとしてもウイルスの可能性高杉。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:11:19 ID:n5MSjxkE0<> >>72
それゲームが入ってるw
ウィルスじゃないと思う起動して確認した <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:11:55 ID:hEiK6mV/0<> #d6d44e345b9412a3d0ebc37c36125a7ad1aed15c71e96d5c793fdcced502bb1ca835755d18df8e6ea80af3ba300b61d3#
よろしくお願いします>< <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:13:00 ID:BLjARGiN0<> >>73
うっわ、実行してみたのか。人柱の鏡だな。
仮想PC環境でも作れなきゃ怖くてそんなのできん…乙。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 18:14:08 ID:t4L4Pzpp0<> モグラ叩きゲームに似せたワームだってあるから気をつけないと。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:14:16 ID:QgclVz/o0<> 年内の安定動作は難しいカモね
まあ別にいいよ、こうやって開発に参加するのが楽しいから <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:15:21 ID:8Us9lw9H0<> >>75
「かがみ」→鑑な。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:23:30 ID:n5MSjxkE0<> とうとう接続可能ノード数が0になったのでpd終了させたら
>perfect dark error records.
>.\pd_core : 117
でました <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 18:23:42 ID:USPk7AYV0<> >評価する(bad)はデータの品質ではなく、無効なデータやウィルスに感染したデータ、
>名前と異なるデータの時に行ってください。
この文、評価を行う際の確認ダイアログにも必ず記述してくれ>会長
>>71
あれは本来は嘘吐きノード群と正直者ノード群に緩やかに分化するはずだったのが、
皆が捏造を無視するようになって上手く機能しなかったよね。
nyの捏造報告は一人でも報告すれば有効になっていたけど、こっちの多数決方式(?)だと
どうだろうか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:26:45 ID:n5MSjxkE0<> >>80
それbad評価するとでる確認ダイアログからの引用
評価は実身仮身案が採用されれば解決なんじゃないのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:27:22 ID:clbJYOaH0<> 自分に当てはめて考えてみるんだ
落としたモノを確認するのはどのタイミングだ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:27:35 ID:BLjARGiN0<> >>78
素で気にしなかった…日本語やばいな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:33:04 ID:NRlLzxrJ0<> >>77
そうそう。たぶん今が一番楽しいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:39:28 ID:9eloptBu0<> #fc79e7f390b86cdbaaa1fa08d0ecedcd016a0b43904399b1b37a7f7ab8ddca59fe92649fb35ea79e7450ac98424f1e06#
お願いします。
0.701まではオートアップデートできてたのに0.702はまったくダメ
「新しいバージョンが検出されました!」のままファイアウォール切っても反応なし。
手動で入れ替えました。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:40:35 ID:xrRhZHLx0<> 幻なのか?version 0.704 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:49:57 ID:mt1TWbIN0<> >>72
【合法】【壁紙】すいませんちょっとお正月ですよ3.png 合法 119,108 (10) 123fb4e0ebc94eced6d6bd43add36b4cae619659dbdf723361f3a9a26c5c50e4
【合法】【壁紙】すいませんちょっと夜道は危険ですよ.png 合法 189,14 (7) e2f19a2e875e59dfdfa81d5c7fb6a24fe54d883aec53aa7a5c21d3e03568b04d
コレ↑流れてたから補完してみた!!
ウイルスじゃないから、bad消しといてネ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 18:50:21 ID:BLjARGiN0<> 年内は現在ある機能のバグ取り・最適化ってことは、
評価機能が実装されるのは年明けかぁ…
キャッシュ全クリアしてでもいいから
いろいろ実験してみてほしいなぁ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:00:09 ID:GYMdfA/B0<> う〜ん。
ダメだ。0.701下さい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:07:08 ID:XvNQj29z0<> >>89
832 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 23:42:50 ID:W5gUkSK40
バージョン来るかなぁ
perfect dark version 0.701
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1164
pd
833 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:13:07 ID:AgWg+Jp80<> おながい
#0bb81fafaf71342dda390af3c91529d08e761e13b7ebb58a2e9bb0515c72a7f38b49385902ab98dede8f15710d91c7c7# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:23:41 ID:Ck9ZgJq10<> >>88
同感。 会長デバックでクリーンな状態が必要になったらズバットやっちゃってください。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:27:18 ID:NRlLzxrJ0<> >>92
俺も同感。
実用性を求める気持ちも分からんではないがせっかくの新規プロジェクトだからいろいろ実験してほしいなあ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:28:13 ID:goatqXjX0<> 実験するならむしろ年内にやっちゃってほしいな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:29:24 ID:GYMdfA/B0<> >90あれがと!
0.701に戻してもらいました。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:29:33 ID:9eloptBu0<> >>88
私も同感。今回みたいなトラブルは、人柱としてかえって楽しい。
思い切り試してみてください。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:32:16 ID:ZYNlyF1b0<> 著作権にひっかかりそうなブツにbad評価ってこともありうる
もちろん、いたずらbad の問題もある
さて、どういう風な評価システムになるのか今から楽しみだ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:33:44 ID:VIJYM+Kd0<> 「新しいバージョンが検出されました!」のはわかったから、
現在オンラインなのかオフラインなのか表示しろよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:39:42 ID:goatqXjX0<> goodとbadじゃなくて違法とbadにしたら?
違法ファイルだから落とさないで下さいって感じで
会長としては違法ファイルの流通は本意ではなく対策も取っているってことで <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:42:41 ID:u/yXtiVs0<> 単なる評価じゃなくてコメント付けられるといいような
でもコメントが肥大化するおそれがあるし、それを狙った攻撃方法が出てくる可能性もある <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:52:39 ID:awJj4v480<> #08173e942eb0ce0ff0fdbcf1555d5fd4a8d78e8f285e2942db608079119f13b224fe5fc1dd3b4c9e55659dd6b1f80368# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:53:40 ID:+hQk/DYp0<> >>99
そういうの良いな。合法確認って評価と違法注意って評価
それで違法注意って評価が一定数超えるとダウンロードできなくなったりしたら健全なP2Pもできるかもな
健全だと色々困るが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:55:43 ID:/+rR2UgV0<> どうせやるなら>69みたく細分化した方がいいんでないのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 19:58:54 ID:QgclVz/o0<> Winnyみたいに掲示板と分けるより、ファイル毎に
コメントつけられる方が栄えるような気がする。
nyBBSが大して栄えなかったのは、結局ああい
うタイプの掲示板は2ちゃんで十分だったってことでしょ
一方、ダウソ板にファイル毎のスレを立てるわけにはいかないからね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:03:54 ID:Gi91/xt60<> >>99
違法かどうかの判断は、俺たちにはできないぞ。
あくまでそれは、著作権を保持してる側の判断しだいだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:06:29 ID:VvqQBXxr0<> >75
VirtualPC2004ならタダで落とせるぞ(しかも合法。MSのお墨付き)
ただし、中身のOSは別手配が必要だけど(来年4月までは使える英語版XPのイメージは合法的に手にはいるけど) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:09:50 ID:goatqXjX0<> 確かにはてなブックマークみたいなコメント形式だと面白いかも
でもやっぱり落とした後に評価とかコメントする人は少数だと思う <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:11:05 ID:38ZPCaAP0<> お願いします。
#554c2b37fd1af6592a791d752711d55d364efd5cd69fb5014ef5977bedbb020c4a3c66432e90961ab03d4626bb7a1966# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:12:59 ID:NRlLzxrJ0<> >>105
そうだね。
クリエイティブ・コモンズみたいに作者が明示してれば別だが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:21:05 ID:vIxosw+r0<> 大ポカワロス <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:22:32 ID:Vm9vYHJx0<> >103
そうだねぇ
中身が本物なら、ウイルス入っててもGoodつけちゃう・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:24:42 ID:obtifTaT0<> 不運にも駄作を引き当ててしまったとき、good/badだと心理的には警告を無視してでもbad判定したくなる。
ウィルス等の捏造ファイルをbadと表現すると、捏造じゃないのにbad判定されることがありそう。
違法/ゴミ/捏造
だと気分的に処理しやすいかも。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:27:22 ID:USPk7AYV0<> >>111
それはねーよ
きりないからgood/badで十分
評価を細分化すればするだけ票が分散し、ネトエ的企業のノード群による嘘評価攻撃への
耐性が落ちる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:29:17 ID:BLjARGiN0<> 実身/仮身のハッシュをキーとして評価コメンタリを加えたシステムはどうだろ?
仮身ハッシュをキーとした評価コメント集をシステムとして持つ。
P2Pファイル共有とP2P掲示板の融合型。
実身hash +- 仮身hash( name1, kw1)good 82%/bad 18%@142 - 評価コメンタリ(80)
. +- 仮身hash( name2, kw2)good 23%/bad 77%@54 - 評価コメンタリ(42)
. +- 仮身hash( name3, kw3)good 10%/bad 90%@10 - 評価コメンタリ(6)
という構造にする案。
まずファイル内容のみから生成された実身ハッシュがあって、
そこからうp主が付けたファイル名とキーワードによる仮身ハッシュが生成される。
ファイル名の付け方は人それぞれなので、一つの実身ハッシュに複数の仮身ハッシュが存在する。
仮身ハッシュそれぞれに評価数と評価率、評価コメンタリがリンクされ、
コメンタリデータは仮身ハッシュをキーとして関連づけられDLされる。
検索して仮身ハッシュを見つければ閲覧ができ、DL完了した人には評価発言権が与えられる。
コメンタリはとりあえずmax1000コメントまで溜まったら新規追加を停止する。
少なくとも1000回はDL完了されてるわけだから、それだけあれば
その仮身ハッシュの内容(ファイル名、KWと中身の実際)は推測できるだろうと。
【問題点】
・評価コメンタリのレスポンス(閲覧・書込) … データ流通の優先順位で解決可能か?
・多重評価対策(再ダウンロードしたらまた発言できるようになるのか?)
#嗚呼、すげぇ今楽しい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:30:25 ID:goatqXjX0<> ファイル名にキーワードよりもソーシャルブックマークみたいに
コメントでタグつける方がいいんじゃない? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:37:20 ID:285YwfSw0<> いまPC起動したらバジョーン来てるコレ!かいちょぅおつ
でももれの0.703なんだが。Historyによれば現行は0.704じゃないの?これでいいの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 20:38:55 ID:4Wd9CCCm0<> #3c7561dbec3f4d77a46b27e7a9d27e1403a5226dec7ee43dba5e4f36d160f56a25b5f7f914edcf036984b98e86be7d0e#
よろしくおねがいします
うpしてほすぃジャンルあれば
ノードといっしょに貼ってくりゃはい
追加いたします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:42:23 ID:Vm9vYHJx0<> >113
たとえば、画像詰め合わせにウィルスファイルが同封されてた場合、
ここにいるヤシ基準で考えるならなら問題にもならないから、Good判断なんだけど、
初心者とかから判断するとbadだと思うんだよ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:42:25 ID:NRlLzxrJ0<> >>117
じゃあ合法ファイルの輸入たのむ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:44:30 ID:285YwfSw0<> ポエムがだいぶ増えたな。ノード数が増えたのか、効率がよくなったのか。今後が楽しみだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:44:33 ID:vIxosw+r0<> >>118
物にもよるけどウィルス入ってる時点でbadじゃないか?
そのあと除去して再放流すればいいんだし <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 20:44:43 ID:4Wd9CCCm0<> >>117
ラヂャー
追加いたします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:44:57 ID:BLjARGiN0<> >>117
んじゃリクエスト。
サイズ大きめな合法ファイルを。100MBオーバーならなんでもいい。
#8bdb2cf079d513bd9422577f055475318e9ac4eabb240fa352fa09540ac6d66e5cb4f35a63d725b51c9bcf41ab97f77a# <>
117<><>2006/12/22(金) 20:48:34 ID:4Wd9CCCm0<> >>122
まちげーた
>>119ですね
>>123
ラヂャー追加いたします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:49:11 ID:Vm9vYHJx0<> >>121
うん。まぁ、確かにその通りなんだけどね。
>>113
で言ってることも、なるほどと思うし。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 20:59:27 ID:BLjARGiN0<> 何を採用してどう組み合わせるかは会長にゆだねられているが、
どれがいいのかわからないとき、ひとまず作って実験してみるしかない。
そういう実験に俺は付き合うよ。今までのキャッシュが無駄になろうと気にしない。
そうして興味のある分野のプログラムが改良され育っていくのを見るのが楽しいんだ。
だから会長には、テスターに遠慮して今の仕様のまま我慢するとか、妥協はしてほしくない。
あわてて修正してhistory.txtを書き損じるとか、体調崩すような事にもなって欲しくない。
このプロジェクトに締め切りは無いんだ、まったりやろう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:01:26 ID:RF291t7o0<> 全く同感
会長には焦らないで良いソフトに仕上げてもらいたいな
テスターとしていくらでも付き合うぜ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:03:30 ID:285YwfSw0<> 今よりも、プラン完成後のほうがずっと楽しみだからね。
キャッシュ云々を論じるのはナンセンスだろ、ここでは。
まだ初期なんだから、開発の方向性すら取捨選択しないといけない時期だと思う。
なんなら排他利用の別ver.出すとかししてもいいぜ。会長は死ぬかも知らんがw
会長寒くなってるが体壊すなよwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:08:21 ID:BLjARGiN0<> DLリストに(`・ω・´)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
規制プロパなのに156KB/s=1.2Mbpsも出てるッ!
ver.0.703だけど、sekaiが広がりづらいだけで
繋がれば速度は出ることを確認した。
ところでDLリストの顔文字に愛称決めないか?w
○○たんオキターとかやりたいw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:08:37 ID:QgclVz/o0<> >>114
実身・仮身システムを導入するなら当然そうなるだろうね。
ファイル名によって評価が変わったりするわけだし
コメントデータの流通は、ユーザに見えない形で1コメント1ファイルとして流せばいいかな
コメントに署名(トリップ)もつけられるようにしとけば、評価職人とかも現れるかもしれんし。
評価は仮身ヘッダの数値データをインクリメント・デクリメントするだけでいいと思う。
ノードが保持してるキーによって数値が異なってくるのが問題だが、
全員が強制的に評価するシステムなら、適当に中間値取ったりすればうまくいく気がする。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:09:56 ID:NRlLzxrJ0<> 会長、食事の前やトイレの後などには、必ず手を洗うんだぞ。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/h1208-1.html <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:11:06 ID:285YwfSw0<> ノロウイルスもヤバいね〜。爪が伸びてる人も要注意だな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 21:12:00 ID:4jko9Tx90<> お^^;
なんかいいものみっけたよ
NEGiES
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/
うp帯域を絞るとCPU負荷が下がるんだって?
試してみるといいかもね^^;
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:12:11 ID:VIJYM+Kd0<> 新バージョンを検出したまま動かないんだが。
ほっといていいの?これ。 <>
117<><>2006/12/22(金) 21:14:58 ID:4Wd9CCCm0<> >>119,123
おまた、とりあえづ
100M強ファイル good 【合法】[クラシック][pd]_mp3_カラヤン指揮_1950年録音_モーツァルト_歌劇「フィガロの結婚」.zip 合法 クラシック 114,91,175 (6) c6baf0bf1d05977790a3492894517e2751e4f628291fac1e410a7df2fbc72724
c6baf0bf1d05977790a3492894517e2751e4f628291fac1e410a7df2fbc72724 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:17:10 ID:n5MSjxkE0<> >>131
会長ってそそっかしいっぽいしw風邪にも気をつけて
>>135
乙 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:18:26 ID:BLjARGiN0<> >>135
サンクス。qに入れた。
>>134
以前、自動更新を切った状態で新バージョンを検知して、
検索リストでDLを確認してから自動更新を有効にしたら、
2分くらいで更新が始まったよ。待っていればそのうち来ると思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:20:22 ID:285YwfSw0<> >>135乙。早速TeST <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:23:16 ID:XvNQj29z0<> 最新Verをうpしてください。おねがいちます。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:24:29 ID:vE+3Up/c0<> 会長、バージョンラッシュは楽しいけど、慌てなくていいんだぞ
もちついてやってくれ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:26:35 ID:cGlrDThz0<> 見た目なんてどうでもいいし、
バグがたくさん残っててもなんの問題もない。
とにかく機能をガンガン追加して、
バリバリバージョンアップするべきだね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:27:43 ID:285YwfSw0<> この画面も落ち着いてていいんじゃまいか。少数派かもしれんけど。。。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:30:29 ID:fZadk3EY0<> ( ・ω・)ノ 投下〜
ファイル neutral 好き好きLaTeX2e_初級編(閲覧用_jouhyper1.13).pdf 合法 GFDL 4,743,328 (1)
1635f35da00db14ff1416bef1b24eab2e5b29ef434de5331dc35de6e96b8647b
ファイル neutral 好き好きLaTeX2e_初級編(印刷用_jou1.13).pdf 合法 GFDL 3,331,248 (1)
adda1d2b9769975bdf57b5b26e9949a53bfdeff9a6b69a838caace9fc309242d <>
117<><>2006/12/22(金) 21:32:24 ID:4Wd9CCCm0<> >>143
乙 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:36:48 ID:RMLZIHHj0<> texかよ。ナツカシスw卒論書くのに使ったわ。数式はこれじゃないと書けなかったんだよな。
今は何か便利なのあるのかな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:37:25 ID:QnuyXFyY0<> 群馬県警は22日、県警捜査1課の巡査部長(39)を収賄容疑で前橋地検に書類送検し、懲戒免職とした。
調べによると、巡査部長は、同県高崎市、風俗店経営者の男性(38)から、
1999年12月以降、現金を受け取ったり、
金を借りる形にしたりして計50万円のわいろを受け取るなどした疑い。
巡査部長はこのほか、95年4月から、男性の風俗店で数十回の無料接待を受け、
現金計30万円を受け取ったが、時効が成立していた。
県警は「逮捕事案でないため」として巡査部長の実名を公表していない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061222i413.htm
わろたwwww
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:41:15 ID:285YwfSw0<> >>135
モーツァルト早速キター
もう分割状態で来てるのな。会長のシステムはすごいぜ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:45:26 ID:hCJBkjz10<> >>145
今でもよく使う
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 21:54:36 ID:Bod3HloR0<> ダウンロードできねぇwwwwwwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:55:18 ID:vE+3Up/c0<> マタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:55:25 ID:285YwfSw0<> まさかのバジョーン北 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:55:31 ID:+Y+pN+IW0<> ションボリ会長・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:55:45 ID:iwBEo5/70<> しょんぼり会長乙 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 21:56:19 ID:Bod3HloR0<> これダウンロードぜんぜんん始まらないのは何でなんだぜ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:56:23 ID:7AXjVm8h0<> 会長乙です。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:56:37 ID:285YwfSw0<> ションボリ会長www
version 0.704
元の接続処理に戻しました。
こういう事はないように注意していたのですが、、、やっちまいました。
これからじっくり修正しますorz...
戻したのか。快調だったけどなぁ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:57:19 ID:BLjARGiN0<> バージョンwktk
ついでに機能要望
・新バージョン発見時に指定された音声ファイル再生 <>
117<><>2006/12/22(金) 21:57:21 ID:4Wd9CCCm0<> ションボリ会長
応援してるから
がんばりすぎちゃだめぽっ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 21:57:53 ID:uJfNtBQ30<> 精力的に更新してるね。
イイヨイイヨー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:00:35 ID:fZadk3EY0<> (・・・・・ああ、ファンドに連絡いれなくちゃな・・・・・) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:00:49 ID:n5MSjxkE0<> perfect dark version 0.704
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1177
pd
ここのうpろだに 会長.jpg ってのがうpされてた <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:01:54 ID:cO32i6Y80<> 会長、ションボリしないで下さい。
生暖かく、会長を応援してますから。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:01:58 ID:QgclVz/o0<> 落ちてこない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:02:15 ID:c6QzJy3l0<> しょんぼり会長乙
やっぱりこっちが繋がり易いし速度出てます
気長に付き合いますので気を落とさずジックリと末永く投げ出さずにおながいします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:02:15 ID:nzJr/ICE0<> うんうん。704のほうが通信安定してる。 <>
117<><>2006/12/22(金) 22:02:32 ID:4Wd9CCCm0<> シクシク
新バでつながんなくなッちったよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 22:02:39 ID:CxI93ohx0<> きぃぃたぁぁぁ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:03:25 ID:fZadk3EY0<> >>157
むしろ新ver来たときにうpするかたずねるY/Nダイアログが欲しいな・・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 22:04:57 ID:Bod3HloR0<> ダウンロードはじまらねwwwwボスケテwwwwwwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:06:50 ID:BLjARGiN0<> history.txt diff 0.703 vs 0.704
ttp://www.imgup.org/iup304195.png
しょんぼり会長乙ww
あせらず地道にいっときましょ
自動更新有効にして待機中…もう2分経っちゃった <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:07:04 ID:Wr0jGPMK0<> 会長乙!失敗なんか気にするな。
いくらでも付き合うぞ。
あ、恋愛感情とかは抜きで。 <>
◆HhTh8Gv36s <>sage<>2006/12/22(金) 22:07:18 ID:V0QEYSZ30<> <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:07:31 ID:n5MSjxkE0<> 0.704
pd hubs : 0 / 0
になってる
帯域制限を無制限にしても同じ
中継なくしてるのかな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:10:12 ID:285YwfSw0<> モーツァルト完了。早いねー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:12:42 ID:sudBsUioO<> 自動更新オフにしてここの反応見てから自動更新オンにしてる漏れはヘタレでつか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:13:33 ID:7AXjVm8h0<> バージョンアップしてるの?バージョンダウンしてるの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:14:31 ID:BLjARGiN0<> Σ(゚Д゚ノ)ノ 0.704になったとたんフィガロがものすごい勢いで結婚した!
sekaiも0+237+774(23),103/888(115)になった。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:17:13 ID:bnGSqaeO0<> 会長、乙!
人生、山あり谷ありだよ
ここに居る皆はそれを十分理解してるから心配イラネ
焦らずじっくりマイペースで行こうや〜 (^ω^)
死ぬまで付き合うぞ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:26:48 ID:HHlDAClw0<> perfect darkって名前は
作者が調子に乗ってカッコつけたいからつけてる名前なの?
それだったら普通にカンチガイかも。
DLしてみたけど、見た目がなんかショボいな。
winnyやShareと比べて、あまり技術力がなさそうな感じ。
おれは使わんね正直。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:26:59 ID:b5t76wfh0<> 936 :名無しさん@恐縮です :2006/12/21(木) 21:45:10 ID:U55sSKZ40
しかしこの件をどこかマスコミが取り上げたか?
ノーだとすれば、この国のマスコミは恐ろしいほど統制されているということ
そんな力はオリコンは勿論、ジャニーズにもなり
あるとすればバーニングだけだよ
しかし日本は北朝鮮を笑えないな
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166481208/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:28:56 ID:rcePAUQF0<>
0.704
リクエストしておいたレシピ類がものすごい勢いで落ちてくる。メチャうれしい..
そのかわり何かがものすごい勢いで抜かれていくようだがw マァ キニシナイ
会長乙!!
テスト段階なのはみんな了解済みだ。実験もOK。
焦らずじっくりといろいろいこうぜ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:37:48 ID:npbNlqRY0<> >>179
チラシの裏に書いておけ。
それと作者さんいつもお疲れ様〜。がんばって下さい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:42:14 ID:ytK3M8qh0<> とりあえず評価をいれなくても
完了欄のファイルを消せるようにしてホシー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:48:16 ID:u/yXtiVs0<> 会長に萌えてきた…
生徒会長って考えるとすごく… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:49:27 ID:RMLZIHHj0<> 誰も評価しなくなるジャマイカ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:52:38 ID:BLjARGiN0<> プロセス単体のCPU使用率。
ttp://www.imgup.org/iup304222.png
通信が確立したとたんに70%くらいまで極端に上がるね。
6年前のPCだからこんくらいだろうけど。
イマドキのPCなら30%も使わないのかな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:54:43 ID:ytK3M8qh0<> ウイルスとか捏造ならBADつけるさ
オラもいいファイルだと思えばGOODつける
無理にみんなが評価を入れなくてもいいような気がするだけ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 22:55:24 ID:BLjARGiN0<> >>184
会長は会長でも生徒会長
↓
勝手に萌え絵化
↓
会長、おふざけでアイコンに採用
↓
学園もの短編小説コピペ
↓
完璧学園パーフェクトダーク小説流通ソフトへ
まで妄想した。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:00:02 ID:n5MSjxkE0<> ウィルスとか捏造はbad
それ以外をgoodでいいんじゃない?
ソートと複数選択できるから面倒ってレベルでもないし <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:03:50 ID:CxI93ohx0<> もう何が落ちてきたかわからない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 23:03:57 ID:D96NtEzN0<> おいしい******のレシピって本当においしいんか?
誰か教えてくれ。お願い。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:06:31 ID:+Y+pN+IW0<> 俺が作ればうまい。
お前が作れば・・・シラネ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:17:33 ID:cDVsISyQ0<> てか、会長すげぇな。どこかの村長とは大違いだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 23:28:20 ID:4Wd9CCCm0<> すません
質問っていうか仕様変更要望いいますか
ポートゼロもありなんでしょうか
設定し出来ないようにしたほうが
いいのでしょうかね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:28:39 ID:u/yXtiVs0<> 生徒会長は絶対無敵! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 23:32:50 ID:ZOJf6tsT0<> おいら会長の作るGUI結構好きなんだよなあ
嫌いな人多いみたいだけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:33:31 ID:WrxiosCY0<> PD→ペド
生徒会長
=
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%B9%CC%EE%E7%F5 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:34:18 ID:vE+3Up/c0<> >>194
ポート開放必須だよ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:35:57 ID:8Us9lw9H0<> NTT西の光プレミアムマンソンタイプはダメですか・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:40:36 ID:TUDdyTrC0<> 名前がションボリ会長になっててちょっと笑った <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:40:41 ID:xS3TXdjL0<> 慣れればどうということはない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:44:31 ID:ytK3M8qh0<> limewireとかみたいに勝手にポート開放するようにしてくれたら
人は増えてくれると思うけど
やっぱ個人ではちょっと難しいのかな?
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:47:12 ID:SP47imqGP<> wikiのtop誰か消しましたかー?
ここの人でないかな
いちおー戻したけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:47:11 ID:WrxiosCY0<> UPnPCJ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:50:30 ID:bnGSqaeO0<> 俺が作るチャーハンだけはガチ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:50:50 ID:sHRweDql0<> とりあえず 今の環境
PD 0.704
セロン450M mem192M
OS Win2K SP4
キャッシュ 外付けUSB250G
CPU使用率75〜100%で動作中
500KB/s位でDOWN
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:53:18 ID:fZadk3EY0<> >>202
まだ人増えなくていいんじゃないかな。自然に流れて来た人だけ参加すれば。過疎ってもいないと思うし。
むしろ(厨が)急に増えないように積極的に何かしたいくらいだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:53:48 ID:VIJYM+Kd0<> P2P型のファイル共有ソフトが出てきてかなり時間がたってるのだから
今から新たに作り始めるなら、ポート解放しなくても使えるとか、技術的に新しい点を盛り込んでほしいものだ。
結局、このままだと、写真の焼き増しか、車輪の再発明で終わるんじゃないのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/22(金) 23:55:36 ID:/qEe2nY+0<> >>202
そんなことしたら初心者が流れ込む <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:56:44 ID:VIJYM+Kd0<> >>209
よう、初心者 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/22(金) 23:58:54 ID:xS3TXdjL0<> ポート開放せずにネット通信って無茶苦茶言うなお前www <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:03:22 ID:vIarO91B0<> >>199
ttp://www.akakagemaru.info/port/index.html
ポート開放について勉強しろ。
NTT西の光プレミアムマンソンタイプでポート開放が出来たとの報告が、
ポート開放スレであった覚えがある。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:09:05 ID:Ccbo8qiQ0<> >>199
うちも光だが付いてきた接続ツール使ってオンラインにするとポート空いていることになってる
原理は知らないが。
NTT東だとそうなるだけかな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:09:43 ID:sk+V6VG60<> >>211
skypeはポート解放しなくても通信できるぞ。
webブラウザだってポート解放しなくても使えるだろ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:10:40 ID:d4SJnhmm0<> 良い釣り堀ハケーン! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:12:36 ID:0pwKg/lF0<> ポート開放なんて敷居が云々ってレベルじゃないだろ
基本中の基本ジャマイカ
それすら出来ん初心者は逆に、後が怖いのですよ・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:14:21 ID:lQBWHQXj0<> NTT西の光プレミアムマンソンタイプだが余裕でポート開放できたぞ。
CTU設定で「LAN側固定IP払い出し」を設定した後、「ポート指定」。
パソコン側は「IPアドレス自動取得」で完了。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:15:38 ID:XVYi5Yzu0<> うちは解放できるけど閉じるのが面倒なのでUPnPでやってる
閉じるときルータ再起動するのがめどい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:18:14 ID:RJDoH8AC0<> >>212
禿しくサンクス&スレ違いスマン <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 00:19:52 ID:MNpkmdWK0<> >>210
あんだって? (▼`ω・):∴‥ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:23:12 ID:/3f1xykY0<> スルー力が必要、と。φ(..)メモットコ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:28:23 ID:lTLQMMUB0<> お、バージョン来てるじゃない!(´・∀・)
会長、激しく乙っす!PDのお陰で毎日が楽しいっす!www <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:54:32 ID:tAOkN/4U0<> おっ!新しいことに取り組む会長、応援してまっせ!
また〜り行きましょう。
やっと!回復しました。おまいらアドバイスありがと! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 00:59:24 ID:fuu6inBv0<> >>207
たしかに・・
そういうこともあるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:03:13 ID:EKdXOK/A0<> つか、これテンプレ登録しようぜ?
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
これで簡単快適。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:20:40 ID:0ZzpfefA0<> おかど違いな質問ならスマソ。
このスレはあげてくの?さげてくの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:29:09 ID:/3f1xykY0<> さげてほしい。あげてほしくない。俺はね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:31:19 ID:0pwKg/lF0<> おれも <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:32:46 ID:eYbrQdeN0<> 今は別に宣伝する必要も全くないしsageでいいだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:32:53 ID:k7ENG1uP0<> >>188
その案に5票。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:43:40 ID:RYyImCK30<> 乗り遅れた
更新キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
メモリ使用量激減!超快適!
世界つながりまくりんぐwwwwwwwwwwwwwww
乙! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:47:51 ID:RYyImCK30<> ションボリ会長って・・・
どうした会長wwwwwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:50:59 ID:py/vZpqe0<> >>214
ブラウザが勝手に開いてるよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 01:59:02 ID:sk+V6VG60<> >>233
ブラウザは開かないだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:06:50 ID:ZwrvvPj60<> 25や80のポートは意図して閉じなければ、普通は開いてるだろう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:09:06 ID:sk+V6VG60<> ウェブサーバー置いてない単なるウェブブラウザのユーザがポート80なんて開けてたらアホだろ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:10:16 ID:2l9tRIrJ0<> クライアントとサーバーがごっちゃになってるぞ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:13:10 ID:MaG4Lt700<> >>212>>213>>217dクス
うう・・・#4からROMってて良かった・・・
#8e9c41c1f73d411aa3ed372b7d4ea74c81656211ebe51ef7f5ec1114fc2175e1d72be04e556acf0f9cf6e1a9a610069d#
おながいします!ヽ(゚∀゚)ノ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:27:54 ID:lTLQMMUB0<> あれ?外向きなら80番とかデフォ開いてるもんじゃなかったの??
って違うわ…ブラウザが使ってないポートからサーバの80番にアクセスしてるのか… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:31:52 ID:7AEAmEwD0<> 0.704快調です会長! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:42:57 ID:qVqbJvsY0<> #c21e1caa8fe34ec77a683df9ebc03fad9e5ee59ad6e7ff6f47eb56c44efc5a012c7543f2dd7b7e1d96800f4b2a12dc31#
お願いいたします・・・・(゚Д゚) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 02:43:42 ID:pWWL+aTi0<> サイズ表示にコンマが入るようになったのはバージョンいくつぐらいからだろう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:10:56 ID:/3f1xykY0<> そういえば「有害」の話題が出ないけどあれって未実装? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:14:27 ID:bWCsweJj0<> >>243
>>243
>>243
>>243
>>243
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:17:14 ID:dhlL3iHT0<> これ500以上でねー おそー
まぁテスト中だからな。きたいしつつ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:21:21 ID:ytadLLVx0<> 生徒会長というと佐藤寛子思い出す <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:27:27 ID:tAOkN/4U0<> いや!宮崎純いちーーーーーーーーーーーーーーだよ!
エリート気取りの宇宙人。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:35:54 ID:v6CnANOr0<> だれかTRUEBLUEの下巻アップしてくれよ・・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:42:07 ID:9fUpBqMg0<> >>245
漏れのようなデスラー僧等でさえ900出てるよ。まったり汁。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 03:45:10 ID:wSq1ZpRb0<> >>248
そんなにNTRが好きか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 04:17:55 ID:GiKJqNqJ0<> >243
実装されてるぞ
チェック入れてみ。EXEとかSCRとかがリストに出ないようになるから
確かデフォルトはオン(見れない)になっていたような気がしないでもないが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 04:21:31 ID:GiKJqNqJ0<> >250
ネットランナーは嫌いだが、寝取られは大好物だ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 04:29:06 ID:wSq1ZpRb0<> >>252
そうか、248が答えないのは残念だが、きっとNTR大好きなんだろう
プレゼントで検索してみてくれ、248 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:17:07 ID:asMmrtv70<> 会長が生徒会長ならここでのレスは目安箱かな
目安箱に寄せられた山のような手紙にてんやわんやの生徒会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:20:27 ID:9fUpBqMg0<> 「べっ・・・!べつにあんたたちの意見なんてどうでもいいのよ!意見を聞くのは会長の役目なんだから!
で、でもどうしてもって言うんなら・・・考えてあげてもいいんだから・・・」 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:20:58 ID:yxu7nnXX0<> 奴隷=会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:21:40 ID:Hi91lj570<> 奴隷=ID:yxu7nnXX0 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:22:00 ID:asMmrtv70<> 自分としてはツンデレよりドジっ子ってイメージかな
はわわ…って目を回してる感じw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:24:33 ID:yxu7nnXX0<> ツカイッパ=会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 05:26:04 ID:9fUpBqMg0<> >>258
ドジっ子同意。そこはかとなくそういう雰囲気が漂っているよな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 06:13:39 ID:9Jf0lZ4O0<> >>186
そりゃ蟹じゃあなあ
>>202
UPnPならしょうがないけど、基本的に勝手にポート開放できるのは極めて危険 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:01:39 ID:n/B3cqLC0<>
次世代をうたうからには何か新しい技術が欲しいとかいってるヤツもいるが
おれはnyやshareと違うだけでも十分存在価値があると思う。
nyでは転送速度が出ない糞プロバイダーでもいい数字が出てるみたいだし。
新しい技術よりはより制限のないネットワークだよ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:06:10 ID:obUVYo2k0<> ADSLだけど久々に帯域いっぱいの速度が出た <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:13:04 ID:pWWL+aTi0<> >>263
なんKB/sぐらい? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:23:45 ID:lGDhmq0S0<> ファイル 【合法】【レシピ】 極上のメニュー 第001話 「極上の鍋」.txt 合法 3,554 (28)
1992d435e5779795f54a7e36ae7ae05ca52c90d8fd205357a4f3beae34ef3975
なんじゃこりゃw 続きキボンヌ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:29:14 ID:obUVYo2k0<> >>264
352KB/sまで
今何故か検索でまったくヒットしなくなった。ハッシュ追加するとダウンロード出来てるみたいだけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 09:55:23 ID:PeWEJqWf0<> 朝おきたらネット接続が落ちていたんですが・・・
なぜ?
別マシンは大丈夫だったのでルーターではないと思う
蟹でもないし <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 10:07:47 ID:z6rlWWBZ0<> PDを使い始めてから身長が10cm伸びて筋肉も付き、お金もたまる様になりました
おかげで女の子にもモテモテです!ありがとうPD! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 10:09:36 ID:bxYKTk2r0<> PentiumDのことだな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 10:13:32 ID:57aoifcS0<> Phase change rewritable Diskかもしれないぞ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 10:16:21 ID:yhXsiRkF0<> お前ら・・・PDって言ったらパーキンソン病だろ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 10:48:50 ID:ukFqJuWC0<> >>268
オンラインカジノかなんかの改変コピペ、最近見ないなぁ
>>271
マイケル…゚・(⊃Д`)・゚・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 11:03:54 ID:Qt2VOi5K0<> なんか、3本同時ダウンで4.5MB/secも出ているすごすぎ、自宅内のLANでファイル転送してる時みたいだwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 11:07:45 ID:n/B3cqLC0<>
>>265
こりゃすげぇw
おいらも続きキボンヌ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 11:24:04 ID:GiKJqNqJ0<> >255
最近、会長と聞くと反射的にくじびきアンバランスの生徒会長が頭に浮かぶように…… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 11:40:45 ID:Qw3vb1vY0<> >>275
分からないこともない・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 11:46:04 ID:rrgbFDjI0<> >>265
ワロタwwww
うちでいつも作ってる豚バラの白菜鍋じゃねーかww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:29:21 ID:sy5nsYjx0<> 雑談も程々にね♥ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:33:06 ID:XVYi5Yzu0<> >>278
会長ボイスで冷笑しながら脳内再生 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:41:04 ID:FRwDVye40<> レシピとうんこちゃん、結構カウントいってるなw
俺も落としてみよう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:44:15 ID:iNWdX12Y0<> んー初めてPDsekaiに入ったんだけど
キーワード検索が入力できない
[キーワード検索]って所をダブルクリックとかでいいんだよね?
XPリモート接続だからかな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:47:27 ID:bWCsweJj0<> >>281
厨房カエレ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:51:10 ID:iNWdX12Y0<> この質問でも厨扱いになるのね・・・
もうちょっと一人で探ってみるよ
スマソ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 12:51:20 ID:/ZOSA7gn0<> sekai:0 + 235 + 785 (120) 12490 / 2990(2766)
参考までに現状これぐらいです <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:54:19 ID:AFZtOFow0<> 今さら気付いたんだがこれ階層的に検索できるんだな。
今のところはアレだがのちのちになって便利になってくる……かな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 12:56:32 ID:/ZOSA7gn0<> >>285
おせーよってツッコムか?
発見してよかったね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:57:13 ID:rrgbFDjI0<> レシピ
│
└ 鍋
みたいな感じで使うべきw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 12:58:09 ID:FRwDVye40<> >>265
おもろかったwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 12:59:10 ID:5PsSYDaL0<> >>285
最初に「合法」で検索してすべての検索をその階層下でやると幸せになれる。
とうんこちゃんとポエムとレシピしか落としてない俺が言ってます <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 13:02:55 ID:/ZOSA7gn0<> リクエストあればノードと
いっしょに貼ってくりゃはい
追加いたします
合法しますか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:03:00 ID:bWCsweJj0<> レシピ
│
└ 鍋
└丼
└飯
└サラダ
└スープ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:03:30 ID:AFZtOFow0<> >>289
確かにそれなら違法ファイルを落とす心配が無い=悪用させない対策ができるな。
これで会長が呼びかければPD安泰じゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:03:47 ID:bWCsweJj0<> >>290
日本語でおk <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:04:17 ID:HlN3b7/k0<> ID:/ZOSA7gn0 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:04:58 ID:bWCsweJj0<> 抽出 ID:/ZOSA7gn0 (3回)
284 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2006/12/23(土) 12:51:20 ID:/ZOSA7gn0
sekai:0 + 235 + 785 (120) 12490 / 2990(2766)
参考までに現状これぐらいです
286 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2006/12/23(土) 12:56:32 ID:/ZOSA7gn0
>>285
おせーよってツッコムか?
発見してよかったね
290 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2006/12/23(土) 13:02:55 ID:/ZOSA7gn0
リクエストあればノードと
いっしょに貼ってくりゃはい
追加いたします
合法しますか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:10:53 ID:UGu4kGh60<> ツリー検索より、正規表現を使えたほうが、よっぽど幸せになれるのだが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:51:48 ID:U4btEUj30<> ヴぁーじんキター
version 0.705
中継システムをわずかに有効(中継確率0.2)にしてみました。
接続処理を色々変更しました。
表面的にはあまり変化ないはずですが、もしかしたら不具合が出るかもしれません。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:51:50 ID:WOg/sNmC0<> version 0.705
中継システムをわずかに有効(中継確率0.2)にしてみました。
接続処理を色々変更しました。
表面的にはあまり変化ないはずですが、もしかしたら不具合が出るかもしれません。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:54:15 ID:UBsg7D8Y0<> ☆お返事
実身/仮身のハッシュをキーとして評価コメンタリを加えたシステムですが、非常にいいアイデアだと思います。
実装も可能です。
が、わかりやすさ・シンプルさを考えた場合、仮身1つに評価コメンタリを作るのは少々煩雑かもしれません。
ファイルの評価は簡単な評価システムで行い、それ以上の情報(データの質や類似データ、関連情報など)は
ボードで交換してもらおうと当初は考えていました。
煩雑だけど詳しい情報が得られる評価コメンタリか、それとも単純だけどシンプルな評価システムか・・・
難しいところです。ご意見ある方は教えてください〜
前回までの不具合ですが、中継システムとノード情報の管理に原因があります。
かなり技術的なお話になってしまいますが、perfect dark はノード情報を互いに共有しています。
ルータを通した通信では自分のアドレスがわからないので、接続した側から自分のアドレスを教えてもらっています。
そして教えてもらったアドレスを自分のアドレスとして登録し、ノード間で共有するのですが、
中継してしまった場合、中継しているアドレスを自分のアドレスと間違えて登録してしまいます。
そのためアドレスとポートの情報の乖離が起こり、間違ったノード情報が蔓延します。
結果的に設定したポート以外へのアクセスが発生したり、接続成功の確率の低下が起こるわけです。
前バージョンでは、実験の意味も含めてhubによる中継を無効にしてみたところ接続確率が飛躍的に上がりました。
ネットワークのかなりデリケートな部分をいじるので、今後は慎重に段階的に改良しつつ、徐々に中継を有効にしていこうと思います。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 13:54:29 ID:qQdGiS3a0<> ver0.705キタ━(゚∀゚)━!!会長乙〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 13:59:25 ID:/ZOSA7gn0<> 会長おつかれさまですょ〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:01:59 ID:ZXYXM1L80<> 会長、ウソでも今日は忙しい振りすればいいのに。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:02:26 ID:Cu470wze0<> バージョンキタ━━(゚∀゚)━━!!!
会長ガンバ!!元気出せ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:02:33 ID:2l9tRIrJ0<> いつまでしょんぼりしてるんだ
会長がんがれ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:11:45 ID:zHaIrPJv0<> perfect dark version 0.705
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1191
pd
会長おつかれ
さっそく中継始めやがってCPU使用率50%超えましたよ
普段は2〜3%のデュアルコアCPUっす
中継だとさすがに負荷がかかるようですね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 14:12:15 ID:WUEziz0x0<> 今夜忘年会だったんだけど、予定があるからって不参加にした。思う存分テスターしますよ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:12:35 ID:+Rh9mtlu0<> ちょっとまって。中継したときにそんな挙動を示すのはおかしいんじゃないか?
中継をはさむと直接の通信相手(中継者)のアドレスを返すってことでしょ?
そのアドレスと、自分で設定してあるポート番号をセットにすると。
アドレス交換(というか通知)は直接の相手とやり取りするわけにはいかんの?
もっというと自分のアドレス情報を使わなくてもできないかも考えてみて欲しい。
コメントは実はユーザーとしては賛成です。
ファイルと一対一で対応する情報ですからボードシステムのようにコメントが埋もれる心配もありません。
掲示板システムのように時系列の心配は必要ないと思いますのでかき集めて手元で構築する形になるかもしれません。
あまり大量に放出できないようにする仕組みが必要かもしれませんが。
またアップロードとも関係しますが自分から放出する情報にはユニークな鍵を持たせるのはどうでしょうか。
メリットは略。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:26:06 ID:RflgFAYq0<> バジョーンアップ来てた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:26:54 ID:7LVMrvBV0<> キャッシュ変換中は
(´-ω-`)zZZ
じゃなくて
\(^o^)/ か (゚∀゚)
がいい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:27:06 ID:HlN3b7/k0<> バジョーンってなんかかっこいいなw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 14:36:20 ID:/ZOSA7gn0<> >>309
賛成
変換中進行状況も見れたら
うれしいけど
これ以上負荷をかけたくないから
ヤメヤメ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:39:21 ID:dIUTAHoT0<> \(^o^)/は完了だろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:49:35 ID:RflgFAYq0<> またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:50:05 ID:7LVMrvBV0<> 少し増えてるwww
☆中期目標
perfect dark はユーザーの皆様のおかげでここまで成長することができました。
しかし、目指すところはまだまだ遠く、P2Pソフトとして最低限の機能を備えただけ、というのが現状です。
公開して今まで様々な方の意見を聞き、将来備えるべき機能や perfect dark の全体の仕様が徐々に固まってきました。
そして開発初期では想定していなかった機能を実現するには、perfect dark の仕様を拡張し、 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:50:08 ID:W9NMvl7x0<> マタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!>0.706
変換中 (`・ω・´)
完了 ( ´∀`)っ旦~ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:50:14 ID:2l9tRIrJ0<>
version 0.706
大きな問題がないようなので、抜本的な修正をしてみました。
不具合があったらゴメンなさい。中継確率は0.3です。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:50:23 ID:zHaIrPJv0<> おいちゃんには難しい話は分からんのだが
評価コメンタリは便利でいい機能だと思うので欲しいとは思いますが
私が評価コメンタリに賛成したのは捏造ファイルなど不要なファイルを判断するのに
あるといいなぁと思ってました
しかし実身/仮身ハッシュに評価を加えたシステムがあれば不要ファイルの見極めに
コメントはいらないかなと思いました
あると便利だけどシステムが重くなるようならば評価コメンタリはいらない
うんこちゃん落とすのにすげー時間がかるのならコメントはいらないよってことです
でも、どんどん実験してみて欲しいでっす
おっとバージョンきたー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:50:32 ID:8RbbXTxg0<> version 0.706
大きな問題がないようなので、抜本的な修正をしてみました。
不具合があったらゴメンなさい。中継確率は0.3です。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:51:11 ID:2l9tRIrJ0<> >>314
文考えながらアップデートしてるのかwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 14:51:28 ID:/ZOSA7gn0<> ver0.706キタ━ \(^o^)/━!!生徒会長乙〜
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:53:21 ID:35HPMkqY0<> 自動バジョーンアップって作者にとっては結構危険な機能なんじゃないの?
配布元IPを簡単に特定されそうな気がする。
プログラムの配布はFreenetが良いんじゃないかいな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:54:07 ID:JCxiD+Vf0<> 名誉会長だと語弊があるから、会長か名誉会長乙ってことで。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:54:43 ID:zHaIrPJv0<> perfect dark version 0.706
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1193
pd
こそばゆい学園恋愛アドベンチャーなんてやってる場合じゃねえや
会長ぉ〜乙であります <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:55:06 ID:ukFqJuWC0<> >>312,315
変換失敗 orz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:56:07 ID:zHaIrPJv0<> 生徒会長になってる〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:56:54 ID:2l9tRIrJ0<> 大作会長からだいぶ格下げだなww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 14:58:00 ID:ukFqJuWC0<> >>321
確かに。
どうやってるのかわからないけど何ノードか中継拡散後activateするようにしたほうがいいかも。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:01:26 ID:FIwdsJoo0<> >>323
PS2のすくーるらぶですか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:01:29 ID:zHaIrPJv0<> 会長には自信がおありなのでしょう
バージョン特定されず中継転送で拡散させるとか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:02:28 ID:E64kpX7a0<> CPU使用率も安定してるよ>生徒会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:11:30 ID:Avie6ana0<> 進捗バーの更新はできたら1秒毎くらいにしてほしいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:12:13 ID:WOg/sNmC0<> 0.705からなんかまたノートンがトロイ警告だしまくりなんだが・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:12:49 ID:W9NMvl7x0<> (`・ω・´) はダウン中だったね>>315
変換中 (υ`・ω・)ヾ
完了 ( ´∀`)っ旦~
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:15:47 ID:uWV2cYex0<> BBSは、結構先か。
待ちきれんぜ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:16:15 ID:WAc2X82b0<> >>333
それいいね気に入ったw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:16:58 ID:uWV2cYex0<> そういえば、ringochもソース公開したみたいだし参考にしたりするのかしら。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:18:57 ID:zHaIrPJv0<> 安定してるかな〜
>>328
PCのDCPC <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:21:21 ID:52fYWTig0<> P2P住人にとって使いやすいBBSが実装されたら、
それだけでもこれ使う価値はあるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:43:42 ID:Y2NAGHRT0<> 何故か字が小さすぎるんだけどどうすればいいんですか
新参です <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:46:33 ID:uWV2cYex0<> >>339
とりあえずBBSが実装されるのを待ったほうが良いかも。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 15:47:23 ID:uWV2cYex0<> とんだ勘違いしてた。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:14:08 ID:nSI4s5wf0<> 次は学級委員長だな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 16:17:24 ID:jIFpf5fA0<> >>339
死ねばいいと思うよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:22:44 ID:/3f1xykY0<> >>343
さげろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:29:44 ID:V54WXNdT0<> >>321
むしろ強制バージョンアップ(チェックボックスを設けない)
方がいいのかなとか考えてた。
というのは、いざうp0パッチが登場したときに、
いつまでも旧バージョン使えちゃうから。自動アップデートあれば
問答無用で新バージョン配れば使えなくなるでしょ?
(強制アップデートを無効化するパッチとか出たらまた別問題だが)
いや、私は洒落はうp0で回してた人間なんだけど、
それは暗号化技術に疑問があったから。
(送信可能化権に抵触する可能性が有る。それが特定されるのは良い事ではない)
匿名性が完璧であるならばうp0はいらないと考える。
新バージョンメモリ食わなくなった? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:37:17 ID:zHaIrPJv0<> 今やっと中継してたのを確認できた
やっぱり中継はCPU使用率高くて100%近くまでなるね
使用メモリはちょっと前のバージョンからちょっと減ってから変わってないと思う
目立った問題はなく安定稼働中であります <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:39:26 ID:uGlxt9vI0<> >>345
死ねよ、自殺できるだろ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:41:28 ID:7LVMrvBV0<> >>345はネットワーク崩壊を狙った工作員か?
強制バージョンアップにすると、破られた瞬間にネットワーク崩壊するからな。
破られなければいいんだけど... <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:44:25 ID:AtAsYZLX0<> ほほう。こりゃあ良くなってきてるな
↓ここで一句 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:44:37 ID:LD0R6FVT0<> >>345
up0って時点で…お前の存在は否定される <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:46:29 ID:yxu7nnXX0<> うp0に反応する香具師ほどあやすい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:51:30 ID:HepgQ0wJ0<> このPerfectDarkって名前、おちんぽしゃぶり隊とかにすれば
ニュースにも取り上げられないし、取り上げられても
女子アナが「おちんぽしゃぶりたい」っていって一石二鳥じゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>おっ、餌だ!パクッ sage<>2006/12/23(土) 16:52:03 ID:ukFqJuWC0<> >>345
ものは言いようだね。
「送信可能化権に抵触する可能性が有る」と思ったのなら
なぜ使用せずその点を作者に警告して改善要求しなかったの?
もしくは、送信可能化権に抵触する可能性が無いものを使ってテストなり運用なりしなかったの?
Shareは拡散アップロード中は拡散ダウンロードしないって知ってるよね?
それさえわかってれば、わざわざうp0で回さなくても良かったと思うんだけど。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:54:55 ID:ZxmlREQb0<> >>352
なら、キムチや大作関係のほうが良い。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:56:10 ID:v6CnANOr0<> 戦国ランスが起動できねー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 16:57:30 ID:lV+5Sso10<> 名前の話はあっちでどーぞ
次世代P2P "池田大作" 四層化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165116143/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 17:02:57 ID:ZxmlREQb0<> 中継転送は、今のところ匿名性を大幅に上げるような工夫はなさそうな感じだけど、
今後何かアイデアでもあったら会長に言ったほうがよさそう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 17:07:25 ID:zHaIrPJv0<> 気がついたらsekaiが2だった接続可能ノード数
いったい何があったんだ・・・
perfect dark error records.
.\pd_core : 117
.\pd_core : 117
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 17:59:26 ID:XVYi5Yzu0<> 会長かわいいよ会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 18:50:05 ID:n/B3cqLC0<>
このソフトはハナから暗号化ファイルの取り扱いしかしてないから
分散した後は中継しようがしまいが匿名性には影響なし。
むしろ分散していないときに一次放流主として目をつけられるおそれがあるんじゃないの?
その意味で分散度(カウント?)により中継の有無を判断する方がいいんじゃないかな。
>>346
たまにCPU使用率が100%行くときがあってびっくりしていたが
そういうことなのね
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 19:04:18 ID:LA7cHSz80<> >>355
どんな風に? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:07:02 ID:bxYKTk2r0<> バージョン来てたーーーーー! 会長乙。
って、鍋人気ありすぎwwwカウント60ってwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:12:29 ID:lV+5Sso10<> 鍋の人気に嫉妬。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:26:11 ID:xhpDkkEL0<> レシピ沢山有ってイイ
これは便利だ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:26:19 ID:zHaIrPJv0<> カウントどこまで伸びるかテスト rev2.txt 合法 TEST .txt テスト 18 (7)
77beeca9b088bb108f4f3d079d51232fd5d4c60bccc639ba856d60d643a7f4f9
テストしてやってやれよw
カウントどこまで伸びるかテスト.txt 合法 TEST .txt テスト 0 (1)
7a52dced4d3b71a9009f863d3c69145aa308fd2e74786aee5ba48d78cfbf0e04
こっちはDLできませんでした
0byteのファイルってDLできない? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:32:15 ID:zHaIrPJv0<> 0byte testファイル test 0byte DLできるかどうかのテスト 0 (1)
e66e4018a7880d3e46a421f31e5b42cba380df451b0fe7822ddf0b1ba314a824
よろしく〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:40:50 ID:SmzRIS3S0<> ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/iv1221/matsumoto_2.shtml
>バグの報告がたくさん寄せられて,その対応に追われました(笑)。「落ちました」とか「こうすれば落ちます」とか(笑)。
>せっかく使ってくれたユーザーに応えるためにも,睡眠時間を削ってバグを修正しました。
>このころが,いちばんRubyに時間を費やしていたかもしれません。
>プロジェクトをドライブするのはこういったユーザーの声であり,最も重要なのはリクエストです。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:41:26 ID:zHaIrPJv0<> 連投失礼
1byte testファイル test 1byte 0byteと比較するため 1 (1)
8934ca33490d99ddd1c796680aa732c8438e645127aece601822c79fb7c83f71
こっちもどーぞ
うちのsekaiは
0 + 215 + 807 (128), 1994 / 573(0)
こんな感じで繋がってます <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:42:57 ID:JTCHAGgx0<> >>367
じゃあ、やっぱソフト名変更の要望は常に出さないと名。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:46:06 ID:d3wJMRLZ0<> 変換中は('A`)で
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:53:11 ID:2l9tRIrJ0<> >煩雑だけど詳しい情報が得られる評価コメンタリか、
>それとも単純だけどシンプルな評価システムか・・・
に対する意見
今のbad/good評価システムはそのまま実装すればいいと思う。
結局これはny Shareでいうところの「ねつ造警告」の代替案だと
思ってたんだけど、違うかな?
単純な2値評価じゃないコメント情報には、仮身ファイル毎につけるのがよい。(>>104参照)
以上を並行するハイブリッド方式を提案します。
こういうのが成功するかどうかは、単に技術的な問題だけではなく、ユーザの心理に大きく左右される。
今だと評価しないとリストから消せないが、これを任意にしていたら誰も評価しないと思う。
また、コメントつけるUIがちょっと使いにくかったりすると、それだけでもコメントつける気が失せたりする。
(これは俺がいくつかWindowsアプリ作ってみたりしたときの経験。)
結局のところみんなファイルが欲しいわけだから、そのための努力はするが、その後はね・・・
だからとりあえず何らかの形で実装してみて、ユーザの反応を見るのがいいと思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 19:54:56 ID:jnjagNIV0<> まずは実装予定のgood/badシステムを動きが見たいな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:14:27 ID:RdcCEbbm0<> 評価は単純なほうがいいと思う。複雑にしちゃうと、わざわざ評価してくれる人は少ないかと。
ダウンロード完了リストはあんまり見ないから、評価しないと消せないしくみがあっても、評価せずに溜まるだけ。
good/bad は面白みがないから、前向きに評価しようと思わない。
(・∀・)/('A`) とかだったら評価してみたくなるかも。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:14:34 ID:N8rG5RAZ0<> DLが完了したらPCの電源を勝手に切るみたいなのがほしい。
MXにあるようなやつ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:19:36 ID:Hi91lj570<> 評価はマウスで範囲指定して複数まとめて評価できるようにしてほしい
一つ一つ評価するの面倒臭い <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:25:58 ID:pvDOCzuO0<> なぁなぁ、転送方法とかはユーザーが決めるってのはどうよ?
例えば
アップロード
直接アップロードをする(転送を使用する時もある)
アップロードする時は必ず転送する
転送したキャッシュはディスクに保存させない
転送 転送に使う帯域を設定 100kb〜10000kb
転送キャッシュを残す
転送キャッシュを残さない
ダウンロード
直接ダウンロードする(転送ダウンロードもする)
必ず転送ダウンロードする
こんな感じで。
ダウンロードは2008年の法案が可決されてからでも良いけど。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:34:08 ID:SmzRIS3S0<> >>375
それ今でもできるよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:39:18 ID:LD0R6FVT0<> >>376
それは駄目だ。非効率が進む <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 20:41:00 ID:JTCHAGgx0<> ファイルをダウンロード指定したら、どっか別のノードがダウンロード
はじめるってのはどうだ?
ファイル共有なんだから、自分が欲しいのが手に入らなくても
どっかのノードが共有してればいいんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 21:19:24 ID:zHaIrPJv0<> 0byteのファイルはやっぱDLできないのかな
というか0byteのファイルなんて意味のないゴミだね
生徒会長、0byteのファイルはUPできないようにしてください
もしくは検索に表示させないようにしてください
無駄なトラフィックっす <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 21:46:54 ID:sSdl1z5p0<> ダウンロードの一時中断がほしかも
状態は (´・ω・`) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 21:51:27 ID:oRXdsO3i0<> れじゅーむぅぅぅ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 21:53:54 ID:FRwDVye40<> 会長!
【要望】
byte表示にしてくれ〜。表示がアバウトで困る。
もしくはユーザーにどちらの表示か選択可能なオプションを付けてくれるとありがたい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 21:57:07 ID:DM1UF50C0<> >>383
それは確かにほしい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:00:44 ID:agEFE3eT0<> >>383
賛成 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:03:36 ID:SmzRIS3S0<> >>383
現行システムだとハッシュが違う場合中身が同じか分からないしね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:08:58 ID:Qt2VOi5K0<> たしかに、ファイルサイズは偽造判定に役立つときあるしな。byte単位で表示されていると良いかも
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 22:11:25 ID:/ZOSA7gn0<> >>383-
賛成でも
会長も年末年始いろいろあるだろうし
不具合でなきゃ会長休ませてはいかがかと <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:13:27 ID:HjjoQ+mz0<> (*゚∀゚)=3
変換中は興奮してるAAがいいと思う <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:14:29 ID:eYbrQdeN0<> 「検索」と「リスト」で横スクロールできるようにして欲しいとずっと思ってるオレは少数派? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:14:47 ID:HseM1Ytx0<> 使っている人はまだまだ少ないか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:16:28 ID:KH6hk6dB0<> >>389
いいな
wktkしている感が出てる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:19:58 ID:sNnAdDIX0<> もう顔文字を好きなの設定できるようにすればいんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:21:06 ID:bphgeukK0<> >>389
それでグロだったら爆笑だな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 22:21:24 ID:jIFpf5fA0<> >>393
srd <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:21:35 ID:gE9/2FtO0<> p2p Gadget <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:21:44 ID:5S1RPr+10<> だから見た目なんて今の段階ではどうでもいいんだよ。
まずは必要な機能を一通り作り込むべきだね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:28:37 ID:qQdGiS3a0<> 現在のうちのsekai 0+273+740(128),12430/7736(0)という状況
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:34:25 ID:W9NMvl7x0<> >>398
ほぼ同じ
(0.706来て再起動かかってからフル稼働)
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/23(土) 22:36:01 ID:/ZOSA7gn0<> sekai:0 + 300 + 722(128),14559 / 6262(0)
状況です <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:37:59 ID:FloGlacr0<> 「合法」+「レシピ」を検索して出てきたものをすべて落とそうとしてるんだが結構な勢いで落ちてくる
で少し提案しておこうかというものを思いついた
1.情報のところで一緒に出ているログの表示を分ける
2.ログの最大保持件数はユーザー側で指定可能にする
理由:ログをより多く表示したいから
ワンペインの状態でもツーペインの状態でも表示件数変わらんのはちょっともったいない
1.はスクロールバーさえつけてもらえば問題ないんだが難しいかもしれないので分けるように提案 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:40:05 ID:PTR9ZfvAP<> >>394
www <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:44:50 ID:ukFqJuWC0<> >>390
俺も一票。
何で作ってるのか知らないけど、あの雰囲気からするとFlexGridっぽい感じがするんだが。
クラスかコンポーネントかモジュールか知らないけど標準のフレキ使ってるのなら
横スクロールバーとか文字列表示オーバーして切れてるセルの内容をポップアップとか
結構簡単にできると思うんだけどね。
ソース数行〜十数行追加ぐらいで。
もちろん使用言語によってはマンドクサいかもしれないので優先順位は低くてかまいませんので。
右上のログ表示部分も同じ要望だけど、あっちの方はマンドクサそうだからいいです。w
>>397
俺も同意なんだけど、
>必要な機能を一通り作り込む
っていうのが、実際は延々それにはまり込んでしまいがちなんだよね。
特にこういう通信関連のプロジェクトは。
だから、犬作バージョン作ったり、AA入れてみたりして適当に息抜きしつつやった方が長続きできるよ。
で、息抜きがてらに上記なんかを弄ってもらえたらな…とか思います。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:45:04 ID:fnYwCAKv0<> ああそうだ。W2FLみたいなのを標準装備してくれたら非常に便利だよな。
正規表現で検索+検索結果をtxtにリアルタイムで自動保存。
まだ基本的な機能が出そろってないので、遠い未来の話だろうが、思いついたんでカキコ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:49:32 ID:JTCHAGgx0<> ヘルパー機能ってのが欲しいな。
うpしてるノードが、そのうpしてるファイルを持つ別のノードに、
うp先のノードへダウンロード支援を要請する機能。
もち、中継発生ありで。
これで、検索範囲が格段に上がると思うんだが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 22:57:13 ID:tAOkN/4U0<> >>383
賛成!
>>390
スクロールでもポップアップでも賛成!
nyや洒落でうp0厨は消えて下さい。
会長、遊びながらでおk!
また〜り行きましょうや。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:00:13 ID:Vr1161Ei0<> いつの間にか生徒会長になってるし……
律子・キューベル・ケッテンクラート、キタ!?
AAのユーザー定義には賛成
変換中に「(;゚∀゚)=3」とか、変換エラーで「(´・ω・) カワイソス」とかやってみたい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:11:08 ID:JTCHAGgx0<> PGPみたいに電子認証の連鎖によって、ノード間接続に重みをつけられないものだろうか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:14:09 ID:XVYi5Yzu0<>
/ ヘ∧ \ \ \
/ / /^``| `、 \ '、
/ / / /l|| | l 、 `、 '、 !
/ / / i| i| l | | il |ト、'、 ', ! |
|/{ | { l || ||、|,,H|‐ナ|ナl‐、| l l | |
! | | |l ト「「l`ヽ\|/ム=/-、_ | i } }ノ ||
l | !|. l fTム 〈ヘノjlゞ/ ノ|./'l | l l キャッシュ消したら・・
ヽ\l\ヾ yソ ' '""ノ// />ノ | | すごいこと・・・するわよ・・・
ヽ | 〈 / |'´ | '、
ヽ − / j | '、
|`ヽ 、 / /| | ヽ
| |`7´ // | ', ' 、
|/ |/ _∠/-==ゝ l ヽ \
/ ノ ∠、ヽ'"\ ヽ| ', l }
/ / '、`r''"'、 | l | /
( / ', ├‐| / | ',/
\ / l ├‐| { | ',
/ | ├‐l \ '、 '、 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:17:28 ID:uWV2cYex0<> >>409
で?消したらどうなんだよ?えぇ?
ちっこく可愛い苺ちゃんよぉ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:20:12 ID:JG77P/Xp0<> 【要望】
キーワードを別カラムにしてほしいです
でもUI関連なんであとまわしで全然構わんです <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:43:25 ID:mcLkCgjh0<> 807 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/12/23(土) 22:54:25 ID:bfJlvOBQ0
話変わるかもしれないが、
nyの匿名性って破られているの?それに警察が、
流通しているファイルを消去するツールを作成しているとか
どこかで聞いたんだが本当?
812 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/12/23(土) 23:29:18 ID:JTCHAGgx0
>>807
やぶられてるよ。中継の発生回数の上限は6で、その数がパケットにかかれてるから、
パケットの中の中継発生済み回数を5と書いて検索すると中継が発生せずに、
接続したノードに存在するファイルの一覧がわかり、中継が発生せずにDLできる。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:44:57 ID:RYyImCK30<> 洒落もnyも、こないだテレビでやってたけど、
現在使用しているPCのIPから何を転送してるかとか、一覧画面がリアルタイムで更新されててガクブルった <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:48:56 ID:ZT04Kx5i0<> >>412
パケットのTTLだろ、それ。中継回数6回はないw
47氏も一回以下と言ってるし。
そもそも中継はキーの宛先書き換えで対応してるから
パケットの宛先書き換えはキー拡散の補助機能だろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:49:37 ID:6jgmhdgF0<> 直で繋がってるIPだけだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:53:24 ID:JTCHAGgx0<> >>414
Winny の技術にしっかり6回って書いてあるよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:57:12 ID:ZT04Kx5i0<> >>416
だからそれはクエリのTTLな。
P105をよく嫁 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/23(土) 23:58:20 ID:JTCHAGgx0<> >>417
中継ダウンロードは、クエリの中継によって引き起こされる。
クエリの中継がMAXになっていれば、中継ダウンロードは発生しない。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:00:24 ID:ZT04Kx5i0<> >>418
だからそれはキーの宛先書き換えだって。
クエリの書き換えはキー拡散の一環だって
初期のスレで言ってたはず。
ちなみにWinnyの技術持ってるならP111に
書き換え確率4%とも明記してある。読んでみよう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:03:22 ID:XWZD9t1R0<> >>419
クエリが伝播するときに、一定確率でIPアドレス情報などが書き換えられる。
そのために、中継ダウンロードが発生する。それ以外では発生しない。
クエリの伝播の回数の上限値が設定されている以上、それを
クラックすれば、中継ダウンロードは発生しなくなる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:03:41 ID:C1Ds5ogl0<> 会長メリークリスマス! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:05:58 ID:dUTT2xjh0<> >>420
あのさ、キャッシュ保持ノードのIPアドレスはキーに書いてある。
一方クエリに記載されているIPアドレスはクエリを発行したノードのIPになるわけ。
クエリのIPを書き換えてどうやって中継するわけ?
保持ノードのIPはキーに記載されているのにクエリのIPを
自分のものに書き換えたノードはどうやって元の保持ノードにリクエストを出すわけ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:06:36 ID:hwTrvFV90<> うんこちゃんをサウンドノベル化してみようと思ったが
nscripterは書式が気に食わないしKAGはめんどくさそうでやめた。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:08:53 ID:dUTT2xjh0<> だいたいキーのキャッシュ保持ノードのIPがそのまま
保持ノードの直のIPならクエリのクラック云々以前に
キーを集めてくれば保持ノードが割れるじゃん。
これをどう説明するですか?(始めからこっちで説得すればよかった・・・) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:10:30 ID:XWZD9t1R0<> >>422
クエリの書き換えは、クエリ発行元に戻るときに書き換える。
書き換える内容は、ファイルを保持しているノードのIP情報。
で、間に入っているノードは、書き換え前のキー情報を保持したまま。
このとき、ダウン要求を出すと、書き換え後のIPアドレス、つまり、
間に入ったノードにダウンロード要求を出す。つまり、中継が発生。
そして、間に入ったノードは、自分が持つ書き換え前のキー情報を
元にダウン要求を別のノードに出す。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:20:31 ID:liURKEYF0<> |万|・谷・`) ・・
メリクリ〜・・オレ・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:21:45 ID:liURKEYF0<> 誤爆スマソorz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:28:56 ID:Hbo2x9RQ0<> 今日はイブだから・・・
メリクリはあしただよ・・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:30:10 ID:t6006FAx0<> AAのユーザー定義、というか画面表示のテキストのほとんどを
ユーザー定義できるようにしてしまえばいいんじゃない?
大作バージョンが好きな人は大作用語で埋めて、
生徒会長が好きな人は学園用語とAAで埋めてってできる。
ついでに各要素の色も変更可能に…
とか考えていくと「スキン機能」に行き着いちゃうな。
ひとまず要望が出てる、DLリストのAAは
Janeでいうステータス表示(鯖マデオツカイとかエラーダッテとか言うあれ)みたいに
exeと同じフォルダにtxt放り込んでおくとそれが読み込まれるタイプにするとか。
中途半端に一部を変えられるようにするか、
将来的に力入ったスキン機能付けてwinampのモダンスキン並のプログラマブルなのにするか、
その中間のほどほどのスキン機能にするか、
会長とテスターのアンケート次第だな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:42:09 ID:RN2CgoW80<> 現状でもリソースから書き換えられるよ。
普通のリソースと違ってunicodeのテキストファイルを埋め込んであったから、
それを外部に置くようにすれば文字関係の書き換えはたやすいと思われ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:50:53 ID:t6006FAx0<> >>430
あ、今でもやろうと思えばできちゃうのか。
余計な心配だろうけど、
画面のテキストの総入れ替えが可能になったら、
中国語版・ハングル版・英語版も事実上作れることになって
質の悪いノードがわらわらと…てな心配は考えすぎかな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 00:58:54 ID:hwTrvFV90<> 色(文字色、背景色、その他バーの色とか)だけでも変えられるようにしとくとか。
だんだん厨が増えてきて、GUIがGUIがとうるさくなってきたあたりでいいと思うけど。
とか言いながら厨質問で悪い。リソース書き換えは「リバースエンジニアリング」には当たらんの?
パッチとか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 01:01:53 ID:hwTrvFV90<> ファイル bad 【合法】【ブラックジョーク】ワニ.txt 合法 ポエム 409 (7) b40be5d8181e22d3dd48fa894ff14da3e8b3a862627e7c7cec6c5ff9b7a2d6e4
ポエムじゃなかったからbadにしてみた。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 01:03:34 ID:cj1rAjKl0<> 人生\(^o^)/ハジマタ
(((^o^)//サバミルヨー
(^o^)//サバミルヨー
ヘンジキテタ(^o^ ))))
\\(^o^ )三( ^o^)//オワタ
人生\(^o^)/オワタ
人生\(^o^)/オワタ
トレース\(^o^)/ハジマル
デバック\(^o^)/ハジマタ
リロード\(^o^)/
失敗した\(^o^)/オワタ
(^o^)コレハ・・・
樹海に移転\(^o^)/ハジマル
新着\(^o^)/%d件 ハジマルー
誰も居ない(^o^)オワタ
新着無し\(^o^)/オワタ
書き込み無い\(^o^)/オワタ
新着無し\(^o^)/オワタ
新着\(^o^)/%d件 ハジマルー
サイズ((^o^))オワタ
エラー\(^o^)/ハジマタ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:13:03 ID:/tK9utHe0<> 使ってみたが、なかなかいいな
うちはniftyでshareもnyも規制されてるけど
これはまだ規制されてないのもGood.
ISPの規制に引っかからないP2Pソフトというのも需要はあるんじゃないかな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:21:30 ID:6Ws5vwYa0<> >>434
フッジッ/^o^\サーン♪は無いのか・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:23:02 ID:LfJx5imz0<> /(^o^)\なんてこったいも無いのか\(^o^)/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:25:06 ID:ebc6XRpy0<> なんて骨体 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:44:45 ID:87G5TlJK0<> #c632fe7b3e718a50a000ce7b52c3996c22efbcd289634f8712c2797a6735ed19924ece18980ae42137c79ac275026d23# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 02:48:11 ID:hXjwX2Ao0<> #c8f4e19e4e3ef5d51d8290466e39aca3b359c1663f13abad3e4e90a4ed47fba4d888004a1bd858d496aa189ed08d88b9# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 03:24:00 ID:96vvfa4j0<> ファイル neutral [アプリ] JaneStyle用 トレース画面 (´・ω・`).zip スキン 1,19 (1) dbddc448438137ae0ece5bd90b38ea41ca276c323271a030d8e67efe14dd58a8
ファイル neutral [アプリ] JaneStyle用 トレース画面 ( ^ω^).zip スキン 1,43 (1) 6e21b5105e19a7b0de63a1dd0d56bf175f1c2e7a537ea5d459bec120b0d3cbe6
ファイル neutral [アプリ] JaneStyle用 トレース画面 /^J^\.zip スキン 1,187 (1) def1d77ef77e6ccbd5933b73532dd63c183dd8532992521c05be3f43ed989db6
ファイル neutral [アプリ] JaneStyle用 トレース画面 \(^o^)/.zip スキン 866 (1) 826d0be0f233236c7b9f7205763f89e3bde42f5af782e5d0ca597f03d07ed188
ファイル neutral [アプリ] JaneStyle用 トレース画面( ;><).zip スキン 1,103 (1) 6debd596591141d2bb6005c3b3975057721e5fa27828f3720d01c15f832b62fb <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 03:38:49 ID:OgV27g+60<> >>441
たったいま落ちてきた。PDはホント早いなwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 04:00:21 ID:Gn4cwGmG0<> ポートの開放って、TCPだけ開ければいいんだよな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 04:01:45 ID:10R26JBi0<> TCPだけでおk <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 04:02:43 ID:Gn4cwGmG0<> そうなら、そう明記しておいてほしいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 04:54:37 ID:8lp+WRXX0<> じゃあ、今はまだ不完全Darkだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 06:35:15 ID:ggjK/f3I0<> 地引網できるようにして欲しい・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 06:36:32 ID:HEPszAbk0<> 夕暮れ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 06:48:09 ID:isM10qOp0<> >>447
ISPに目を付けられやすくなるからあまり推したくないねえ。
便利は便利だが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 07:31:22 ID:t6006FAx0<> >>104>>371
これに同意。
あるファイルが欲しい人がいるとする。
「適当なキーワードで検索をして見つかったら、
捏造かどうかわからないままDLし、中身見て評価する。」
このプロセスの中に、
「P2PBBSから該当しそうなスレッド(形式?)を探してきて
目的のファイルの情報を検索して中身の真贋をチェックする」
という行動は入りにくいと思うんだよね。
だったら、good/bad以上の細かい
「どういうgood/badなのか?」という評価を得る手段として、
検索で見つかったファイルを右クリックして「評価コメンタリを開く」
という操作で、仮身ハッシュ毎に情報が纏まっていたほうが
ユーザーにはわかりやすいし、使いやすいと思う。
「ファイル毎のスレを立てるわけにはいかない」
=「ファイルごとのスレを探してなどいられない」
ということだと思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 07:37:06 ID:cb2YQ3b80<> ファイル自体が掲示板ってことか
最高にCoolだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 07:55:19 ID:t6006FAx0<> 思いつきを書き殴っておく。
blogのトラックバックみたいなシステムを考えた。
要は関連する情報をリンクさせて、
ユーザーにわかりやすく提示する・アクセスしやすくする
っていうのが基本だと思うから、
仮身ハッシュ-評価コメンタリ-関連スレッド(任意)
という、まさにトラックバックみたいなシステムにする。
評価コメンタリはDL完了した人しか書き込めないけれど、
関連づけされたP2P掲示板のスレッドには誰でも書き込める。
すでにDLした人、評価について質問したい人が集まることができる。
関連スレッドは、スレを立てるときにトラックバックURLのように
関連するファイルのハッシュを指定する。
検索ワードでリンクさせるとスパムになる可能性があるな。
もしくはさらに細分化して、レスごとに関連レスとしてリンクさせる。
こうしていくと仮身ハッシュはリンク情報の塊になっちゃって
転送効率が減るかもしれない。対策として考えられるのは
付随情報は後から集められる(本体のDLよりも早い)ようにするとか。
とりあえずここまで書き殴っとく。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 08:00:46 ID:t6006FAx0<> >>452
あ、直列じゃないな、
仮身ハッシュ+-評価コメンタリ(DL完了者のみ書込可)
+-関連スレッドA(誰でも書き込み自由)
+-関連スレッドB(レス数MAXにより書き込み不可)
+-関連スレッドC/xxx(特定のレスにリンク)
こうだな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 08:03:32 ID:UcIaWzYC0<> 実際の効果は未知数だけど、わかり易い構成だね。
あとは表示形式を推敲して見やすくなれば。。。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 08:42:28 ID:jRe067T80<> #b6eacfb8ce4047910dae166a0153d9c1ddc769142f4bc4eb2c05a9b9592e9b6b5fb6979ffe27d46d341591ad002e9bb7# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 09:40:59 ID:62hRA9nP0<> >>439-440,455
追加いたしました
#3c7561dbec3f4d77a46b27e7a9d27e1403a5226dec7ee43dba5e4f36d160f56a25b5f7f914edcf036984b98e86be7d0e#
みなさんよろ〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:41:45 ID:10R26JBi0<> キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:42:55 ID:R5kNixYG0<> の酒場通りには〜♪ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:44:50 ID:ggjK/f3I0<> 起動
合法ーレシピの充実しすぎ吹いたw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:46:08 ID:10R26JBi0<> 誤爆した(´・ω・`)ショボーン <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:51:22 ID:rpJCTOM90<> 毎日一品ずつ作っても2-3ヶ月もつな
つか皆落としすぎw>レシピ
一方俺のポエムはカウント1のまま…(´・ω・) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 09:53:04 ID:gnzUUqtH0<> >>460
(`・ω・´)こら <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 10:19:37 ID:t6006FAx0<> あ、画像付きレシピがある!これはいいな。DLQに入れておこう。
さらに発展して個人撮影の料理動画とか無いかな。
ビデオカメラ持ってないしPCと台所が離れすぎてるから
うちじゃ撮れないや(´・ω・`) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 10:33:55 ID:rpJCTOM90<> グルメ御用達P2P Perfect Dark <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 10:38:04 ID:SHFckf1T0<> >>464
それだ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 10:50:34 ID:SleAPi4x0<> PD= Perfect deliciousって感じ?
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:04:23 ID:rpJCTOM90<> >>466
旨そうw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:15:48 ID:qEq/6ocE0<> PDの名前考えたパーフェクト大作これでいいんじゃね?w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:19:31 ID:SHFckf1T0<> Perfect Deliciousは現在開発中のP2P型レシピ情報共有ソフトです。
食品安全基本法その他の法令・使用許諾書(license.txt)を遵守の上、
用法用量調理法を守って正しくご利用ください。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:33:27 ID:t6006FAx0<> 尚、DLそたレシピにかかわらず作った料理はお早めにお召し上がり下さい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:33:55 ID:lmeKYJAF0<> なんつーか、こういうレシピのほうがDSのお料理ソフトよか興味をそそるんだがww
商売(課金)には向かないけど情報発信手段としてのP2Pの魅力を再確認させられる予感。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:58:13 ID:r8TLfMp40<> 至高,究極,完璧 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 11:59:36 ID:rpJCTOM90<> こんな感じ?
http://vista.rash.jp/img/vi6692912926.jpg <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:01:26 ID:5aGzxWIy0<> 至高 vs 究極 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:01:41 ID:liURKEYF0<> よろしく、おねがいします
#dbd683a1e2b49a133310d476d7292417b88652e6563fdd0f207c73eb9599b93dcc76c17740967ad3e81bd70d53943956#
>>461
ポエムのハッシュよろしく <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:03:23 ID:87mhqh0b0<> 2回目wwwwwwwwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:04:21 ID:87mhqh0b0<> 誤爆スマソ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:05:30 ID:SHFckf1T0<> >>473
何その食欲をそそるタイトルw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:06:43 ID:r8TLfMp40<> >>473
これはきそうですね
会長に期待 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:07:17 ID:z0IYn91c0<> >>473
ある意味次世代P2Pだなwww
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:07:39 ID:rpJCTOM90<> >>475
八種貼らずにカウント上がるのをマターリ眺めていようかと思ってまつ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:08:53 ID:lmeKYJAF0<> おまいら、これじゃ会長が料理会長になるだろwいや美食会長かwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:10:30 ID:Nmcq9VBf0<> 会長は味皇様になるんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:19:25 ID:Fx7TXl9U0<> 美食倶楽部に入会したいのですが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:19:44 ID:P8wKoJpx0<> よろしくおねがいしまつ
#456f112401342cb3a0858fb6af5a4fa4d433bb29a73136b6f5815762b2cffe1942f782a355f1aac7662ce7d365b615ac# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:25:47 ID:liURKEYF0<> >>481
了解です <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 12:50:06 ID:zuSWDRl40<> pbってよくできてるなw
少しでーたいじったら起動しなくなったw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 12:52:56 ID:CLiNJr9o0<>
! | | |l ト「「l`ヽ\|/ム=/-、_ | i } }ノ ||
l | !|. l fTム 〈ヘノjlゞ/ ノ|./'l | l l バイナリ書き換えたら
ヽ\l\ヾ yソ ' '""ノ// />ノ | | すごいこと・・・するわよ・・・
ヽ | 〈 / |'´ | '、 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:03:56 ID:r8TLfMp40<> PerfectDark→PerfectDelicious
検索→レシピ収集
ダウンロード→買出し
変換→料理
有害→毒見 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:07:56 ID:e3THfLey0<> 356 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 16:57:30 ID:lV+5Sso10
名前の話はあっちでどーぞ
次世代P2P "池田大作" 四層化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165116143/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:12:12 ID:XWZD9t1R0<> この作者のことだから、お正月限定バージョンで、また、名前変えてくるに違いない。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:13:32 ID:ICEl/Ew50<> Perfect Delicious おせちVer <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:19:50 ID:t6006FAx0<> アイコンが鏡餅に! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:20:50 ID:kYorabpv0<> BBS関係やら、中継(匿名性)の改善は、早めじゃないと厳しいのでは。
ネットワークがある程度出来てからだと、変更ききづらいって聞くけど。
自動バージョンアップのときの挙動って、shareの拡散とある意味同じかな。
周りに拡散しまくる。ほかのノードも拡散してるだろうけど。
freenetはどうやってるんだろう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:29:25 ID:cb2YQ3b80<> .-─────┐ ___、、、
.‐────┐│ ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作.. こ
perfect ││ /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ. だ .っ の
Delicious ││ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ た P
.______」..│ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/. っ の D
/f ),fヽ,-、 ┌┘ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は. を
i'/ /^~i f-i |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX | <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:31:36 ID:dPrYc9uI0<> ファイル neutral カウントどこまで伸びるかテスト rev2.txt 合法 TEST .txt テスト 18 (20) 77beeca9b088bb108f4f3d079d51232fd5d4c60bccc639ba856d60d643a7f4f9
まだ20・・・
お前ら何やってんの! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:34:26 ID:Kv2ty/570<> そんなんうんこちゃんの冒険でOK <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:36:39 ID:t6006FAx0<> skypeのスーパーノード・2chのbeポイント:1113の概念からちょっと発想。
評価コメンタリに記録される情報
・good or bad
・評価コメント
・評価した日時
・ID
てな具合だろうけど、そこに
・トリップ
・トリップ評価
を加える。
評価をする人自体にも任意で評価できるようにする案。
トリップを付けて他人からの評価を受けるのは任意。
名無しの一人として評価してもいいし、トリップを付けて目立ってもいい。
多く支持を貰っている評価者の評価であれば信頼できるだろう
概念というかポリシーというかそういう話しをすると、
良い評価を貰おうとする動悸をシステムとして持つことで、
全体的に正しく評価をしようという方向付けをさせる。
捏価の捏造を低く抑えるようにするためのシステムを持つ。
個人特定に繋がるリスクが増すだろうから
そこのとかねあいがあるのが欠点かな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 13:53:15 ID:+mNPvb4I0<> 評価システムは細分化しようがどうしようが情報操作しようと思えば
できるから簡単でいいんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 14:12:19 ID:jRe067T80<> ダウソした後、完了ってとこに残るログは評価しないと消せないのかな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 14:37:11 ID:mP2WwLof0<> 今日のバージョンはアイコンがツリーになる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 14:41:54 ID:P8wKoJpx0<> nyとか洒落以上の匿名性のあるP2Pを作ってほしい会長お願いします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 15:39:36 ID:cj1rAjKl0<> ク えっち 「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」 ギシギシ
リ 呼ばれないクリスマスパーティー アンアン
ス 明石家サンタ 彼 「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ 多分来ない年賀状 女 童
ス また今年もひとりきり 貞 「おまえなんで来んの?」
今年のクリスマスは中止 ラ ○ みんな幸せそう
ブ /\
セクロス 気になるあの子も ホ / \ 街は 「あれ?誰がこいつ呼んだの?」
DQNとズコバコ / ̄ ̄ ̄\ カップル
「えー?!マジ童貞?!キモーイ」/ ─ ─ \ だらけ
彼女イナイ暦=年齢 / <○> <○> \ クリスマスも2ch
2次元が恋人 イチャイチャ | (__人__) |
ケーキ ラブラブ \ ` ⌒´ / 狭い部屋にこもって孤独に過ごす
アドレス帳 嫉妬 / \ メリークリスマス <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 15:57:28 ID:R5kNixYG0<> まんだらですか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:00:06 ID:ItxwfwCE0<> cache互換統合機能は実装されてるの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:08:46 ID:95PEA0sk0<> 管理者のいないコメンタリはおまけ程度に考えた方がいいと思うけどなー・・
たとえばさ、皆がgood評価してる仮身ファイルのコメンタリに、悪意を持った何者かが
キンタマで流出してたような防衛庁機密情報をコピペしたりしたらどーすんの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:22:31 ID:uy/YltIp0<> コメントは 5+7+5 +空白2文字で19文字までで川柳にする <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:23:19 ID:LhLbvl9T0<> >>506
なるほど。防衛庁〜までいかなくてもふつうに個人情報とか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:23:28 ID:lBGpVlVb0<> >>507
それ採用ww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:24:07 ID:LhLbvl9T0<> >>507
決め打ちかい! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:27:38 ID:NceNWGXg0<> ファイルへのコメントは流した人が管理するとか?
でもそれだと都合の良い情報ばかり残りそうだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:35:53 ID:mGiq0cwR0<> これって処理の優先度変えると何か問題ある?
裏でDVD見てると音声やら映像やら途切れ途切れに
もし無問題そうなら通常以下の優先度も選べるように設定辺りに追加して欲しいんですけで駄目でつか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:37:56 ID:1cDFccAQ0<> 初回起動時にキャッシュフォルダを
20Gのダミーファイルで埋めてしまうというのはどうだろう。
んで、実キャッシュの量に応じてダミーを削除しながら、
キャッシュが総量20Gになるように調整していくとか。
20G以上保有しているノードは当然ダミーは無くなる。
これなら即消ししてもHDDは全く空かないから、
各ノードには最低20Gの実キャッシュが保有される筈。
HDDの負担が実キャッシュとダミーキャッシュで倍になってしまうけど。
思いつきを書いてみただけだけど過激かな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:47:14 ID:rpJCTOM90<> >>512
使ったことないけど、優先度変更ツールとかありますぜ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 16:48:50 ID:pLDVakR/0<> 瞬間最高速度が4400を超えたよ
会長GJ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 16:53:36 ID:62hRA9nP0<> 瞬間最高速度が2500を超えた
光ベなのに贅沢?? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:02:39 ID:AlRSviGs0<>
>>512
そもそもタスクマネージャーに簡易版ながらそういう機能がある。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:05:18 ID:t6006FAx0<> >>513
出始めの頃に一回提案されてるやつだね。キャッシュ即消し対策の一つの手段だと思う。
次世代P2P perfect dark 3層化
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1165043558/698
698 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 01:54:48 ID:JaR07bPV0
逆に思いっきり敷居を高くしてみたらどうだ?
起動時にキャッシュ空間を500GB確保。
そのキャッシュ空間に外部から手を加えた時点で
起動不能となる。
キャッシュが500GBを超えるようであれば、
使用頻度の低いキャッシュから自動にデリされる。
キャッシュ空間が"完全な闇-(池田大作)"になる。
まぁ500GBは大げさかもしれないが…
956 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 12:18:53 ID:Wam/sHjK0
完全な闇(池田大作)キャッシュ空間は問題点山積みだけど
実装されればすごい事になりそうだね。
たとえば完全な闇キャッシュ空間をフォルダにせず
一つのファイルとして扱えば良いんでないだろうか?
起動時チェックと終了時再構築に物凄い時間が掛かりそうだが。
まぁ起動しっぱなしの前提であればさほど問題にならないかも。
それにキャッシュ空間のDisk/フォルダ間移動もできる様になる。
実現出来たら今までのP2Pの概念が吹っ飛ぶほどすごい事になりそう。
本当の意味でのファイル共有ソフトになるね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:06:27 ID:+Ww/6SWj0<> >>513
キャッシュの削除の防止か。
それは俺もちょっと思った。
要するにキャッシュ削除の意味を無くさせればいいんだもんな。
ダミーとかではなく、あらかじめキャッシュ領域を確保しておくといった形にすれば
後半の問題はなくなると思う。
俺的には20GBなんていわずに100GBぐらいあっても悪くないと思う <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:10:03 ID:Kv2ty/570<> 敷居高くするのも結構だが結局P2Pは数が命。そこんとこ考えてね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:12:08 ID:XWZD9t1R0<> PDが1ファイル内に複数キャッシュためる場合、
ファイル破損対策が必要になる。
要するに、セクタ単位にキャッシュを管理する
ような擬似(似非)ファイルシステムを自前で
用意する必要がある。
セクタ単位で管理するため、ファイル不整合が
発生しても影響を該当セクタ以外に伝播しない
ようにすることができる。
これって、結構、たいへん。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:19:02 ID:8GJt5O9+0<> バージョンまだですか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:20:40 ID:9yzIeQen0<> 会長からのクリスマスプレゼント <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:25:08 ID:pLDVakR/0<> トナ会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:25:36 ID:1cDFccAQ0<> 同じ案が過去にでてたのね。
キャッシュファイルを1ファイルにまとめてしまうというのは一瞬考えたけど
現在落ちてきてるファイルのキャッシュの扱いは
「メモリに貯めておく or 一時ファイル扱いにする」→一定間隔でキャッシュに追加
という案が考えられるけど、そうすると20Gのキャッシュファイルを
一定間隔で再構築し続けなければならなくなるので現実的ではないだろう。
俺が考えるのは、キャッシュを1つのファイルにするのではなく、
rarの分割ファイルみたいに細切れにしておく。単位は100Mでも500Mでもいいや。
んで、分割されたキャッシュのどれかにランダムに追加していく。
落ちてきた1ファイルの1キャッシュが2-3つの分割キャッシュにまたがることも当然あるだろう。
これならキャッシュ全体を再構築する必要はない。これにダミーをまぜとけば完璧・・・の筈。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:28:06 ID:646VT9O00<> キャッシュ即消しは、容量の問題も少しはあるだろうけど、匿名性の問題が大半だと思う。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:28:23 ID:1cDFccAQ0<> >>521
やっぱり難しいのね。リロードすればよかったorz
まあ俺の素人考えだし、誰か詳しい人が考察して判断してくれればいいや。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:41:33 ID:t6006FAx0<> 流通してるファイルごとのキャッシュじゃなくて、
分散してファイルサイズ一律化してしまう案とかどうだろ?
今の状態 ファイル個別キャッシュ(流通ファイルサイズ=キャッシュサイズ)
ファイルサイズ
・キャッシュファイルA |||||||||||[a]
・キャッシュファイルB ||||||[b] ←1流通ファイルサイズ≒キャッシュサイズ
・キャッシュファイルC |||||||||||||||||||[c]
フラットサイズキャッシュ
・キャッシュファイルA ||||[a]||[b]||||||[c]
・キャッシュファイルB ||[a]|||[b]|||||||[c] ←キャッシュファイルサイズに差が無い
・キャッシュファイルC ||||||[a]||[b]||||[c]
サイズが余る場合はダミーで埋める。
初回で何個のキャッシュファイルを確保するか、またはしないかとか、
1キャッシュサイズをどのくらいにするのかとかいろいろ議論が必要。
利点としては1ファイルに固めるよりはHDDのエラーに耐える、キャッシュの秘匿性が上がる。
欠点はプログラムが複雑になる、ファイルの読み書きが遅くなる、ディスクアクセスが煩雑になる。
といったところかな? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:44:46 ID:7XJMW+14O<> P2Pはノード数がものをいうのも確かだよね
ただキャッシュの強制領域確保はやってみる価値ありそうだけどね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:45:14 ID:d0PTnIL/0<> >>512
つオートギア <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 17:50:23 ID:AQ9iVq/X0<> 20Gのキャッシュをひとつのファイルにしたり、いくつかのファイルに分散したりしなくても、
10MBぐらいのダミーファイルで、20Gまで強制的に埋めちゃえばいいんじゃないの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 18:05:29 ID:r8TLfMp40<> >>520
前に実キャッシュ容量に対する転送速度の制限の話が出てて捏造キャッシュで対応されるって出てたけど
>>519の案をちょっと変えて確保キャッシュ容量を設定できるようにしてその量に対する転送速度の制限ならどうだろう
でもちょっと思ったけど容量確保する場合,場合によっては結構時間かかりそう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 18:09:27 ID:W7ZcZ/F90<> 会長のクリスマスプレゼントはきっと大きいぜ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 18:23:37 ID:ii77aPWu0<> >>526
正論 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 18:27:05 ID:XWZD9t1R0<> >>526
hi-ho とかのISP は up 容量で制限かけてることも関係してそうだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:01:56 ID:pk8PoxbX0<> 会長のクリスマスプレゼントまだああ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:04:03 ID:LhLbvl9T0<> ちょっとまちなー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 19:04:28 ID:IEwtpqOx0<> クリスマスは明日だよ。今日はイブ(前夜) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 19:08:23 ID:62hRA9nP0<> クレクレ君は子供だよ
こちらからも送らなきゃ
そうすれば朝に届いているさ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:29:26 ID:mGiq0cwR0<> 今までのまめな更新こそクリスマスプレゼントじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:46:02 ID:+mLOvM3i0<> 【速報】池田大作がテレビ埼玉に出演
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166955892/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:57:04 ID:P5jeYm310<> (; ・`д・´) ソロソロカ… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 19:58:42 ID:pLDVakR/0<> ∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:06:02 ID:10R26JBi0<> +
∧_∧ +
+ _(u゚・∀・) ギトギトヌルヌル
⊂ (0゚∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u_)__)゚  ̄⊃ +
⊂_。+ ゚+_⊃
⊂__⊃. <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:18:17 ID:ZLbR+VxO0<> PD使いだしてNet Agentからのアクセスがよく来るんだが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:28:30 ID:K5N7zn0r0<> キャッシュにダミーを混ぜる、あるいは1ファイルのキャッシュを分割管理する、
という手法を取ってキャッシュ即消しを防ぐと言っても、PD自身が「どのキャッシュが
本物か、どれとどれを繋ぎ合わせればいいか」を知るための情報が必要。その情報を
読み込んで、キャッシュ操作するソフトはすぐに作れそうじゃね? そういうのが外部ソフト
として出回るのは時間の問題(しかも比較的容易)だと思われ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:36:35 ID:K5N7zn0r0<> つまり、キャッシュ操作でどうこうしようというのは無理。それよりも、飴と鞭の関係で、
「キャッシュをため込んでるユーザー」あるいは「アップロードをよくするユーザー」ほど
ダウンロードが容易になる仕組みの方が、プログラム自体も簡潔になると思われ。これは
Winnyでもあったが(ダウンロード最大数がアップロード数+2)、それよりももっとシビアに
して、ダウンをスムーズにするためにはいやがおうにもアップ(あるいはキャッシュを
ため込む)しなければならない、というふうにバランス調整すればいいと思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:48:01 ID:igfU0qxG0<> キャッシュを消されまいとDOM野郎必死ですねw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:50:51 ID:PJ6XCiLG0<> 逆だろうが。どこをどう読めばそうなるんだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:51:47 ID:igfU0qxG0<> うp絞るんだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:53:16 ID:Gj2QyMv50<> まあ事前にディスク領域を確保するというのは即消し対策というよりも
HDDへの負荷軽減の方が効果が大きいと思うけどね。
専用、兼用の使用形態にかかわらずファイルの断片化に伴う
ランダムアクセス頻発はHDDの寿命を縮めてしまうからできれば避けてほしいところだし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 20:56:23 ID:suGZmMFi0<> キャッシュ削除なんて大した問題になっていないんだから、凝ったことしないで従来のソフトでやってるやり方でいいよ。
それよりももっと斬新なことを実現することに力を注いでほしいよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 21:00:06 ID:AlRSviGs0<>
>>545
その発言で思い出したよ。
根本的な今後の要望としてネットワークの定期的な刷新をお願いしたい
(制限抜けられる程度のものでいいから)
そうしないと今は使えてるらしい I*J、n*f、o*n みたいなプロバイダーは
早晩使い物にならなくなってしまうだろう。
(まぁ俺のところは最後まで抵抗しそうなとこだから関係ないが)
もっとも怒濤の量のレシピ類でPDネットワークが埋まれば
上記の心配も杞憂に終わってよりハッピーwww
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:00:54 ID:AlRSviGs0<>
すまん、あげてしまった
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:01:18 ID:+mNPvb4I0<> >>553上げないでくれませんか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:01:53 ID:Gj2QyMv50<> >>555 つっこみが遅いw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:12:18 ID:ZLbR+VxO0<> >>548
>キャッシュを消されまいとDOM野郎必死ですねw
言ってる意味が全然わからん。nyやshareの二の轍踏まないようにみんな提案している
とおもうのだが?だいたいDOM野朗がそんな提案するわけないだろが。
>>552
お前、自分でオリジナルファイル放流したことないだろ?
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:15:20 ID:igfU0qxG0<> つうか落ちてこないと困ることでもあんのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:17:33 ID:suGZmMFi0<> >>557
> お前、自分でオリジナルファイル放流したことないだろ?
キャッシュ削除に何か関係があるのか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:18:50 ID:1cDFccAQ0<> >>558
そもそもお前は何でこのスレにいるんだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:20:55 ID:ZLbR+VxO0<> >>558
>>559
まあ、お前らにはわからんだろうね。これ以上は何も言わんよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:20:55 ID:1cDFccAQ0<> >>559
洒落で歯抜けが酷いのはなんでだと思ってるんだ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:21:42 ID:igfU0qxG0<> 落ちないならさっさと諦めればいいだけだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:21:59 ID:6Ws5vwYa0<> >>558
そもそもお前は何でこの板にいるんだ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:23:13 ID:45rqnZhG0<> >>562
やっぱ転送がなく匿名性がないから? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:23:45 ID:suGZmMFi0<> >>562
別に酷くないが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 21:26:01 ID:igfU0qxG0<> つまり乞食が必死なんだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:30:46 ID:skSUzeos0<> さすがアニヲタはうぜぇな
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 21:38:31 ID:EfYbeVWG0<> みんなで『Share NT5って人いなさ杉で使えねぇ!』のスパイラルを脱しましょう。
また、TCP版でISPに帯域制限されているかもしれない方もNT5なら規制を抜けられるかもしれません。
【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166892518/
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:38:44 ID:AlRSviGs0<>
>>555
すまない。以後気をつける。
◆PDでの失敗
転送速度が950KB/sで頭打ち状態
→ 帯域制限を1000に絞っていることに気づく
→ あわてて帯域制限を1500へ再設定
→ 'perfect dark is offline' → 'perfect dark is online'
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 21:39:54 ID:igfU0qxG0<> NT5は拡散アップロードが始まらないことが多いので使わない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:45:42 ID:r8hEzJZP0<> なぜレシピ集.zipに般若心経が混ざってるんだ?w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:52:54 ID:MD+GQzDT0<> >>568
ソウダネ…
>>572
そりゃ失敗して食中毒起こしても死なないようにじゃね?
ってそもそも般若心経とは…とか知らない俺が言ってみるtest <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:55:43 ID:XWZD9t1R0<> 多くのノードがレイティング(評価)を高くしているファイルをうpしているノードは、
ダウンロード特権レベルが高くなるというのはどうだろうか。
たとえば、ダウンロードしたいファイルを持っているノードがすでに、他ノードへ
帯域を使ってうpしている状況だと、すぐにはダウンロードできないが、
ダウンロード特権レベルが、すでにうpしているうp先のノードよりも
自分の方が高い場合は、うpが中断されて、自分へダウンロードが始まるとか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:57:20 ID:VGSobbTx0<> >>573
お経だよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:58:10 ID:J2BJjZPQ0<> >>573
般若心経は、はやくあっちへ逝っちまえ、
というお経です。
by 犬作 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:58:52 ID:dgUPVnI10<> >>545
もう解析をNet Agentは始めてるんだよね、Shareもこの間暗号解読したみたいだし。
PDは確かRASの1024bit使ってるんだよね?512bitは1999年の8月に解読されてるみたいだけど
しばらくは大丈夫なのかな?
tp://www2.nsknet.or.jp/~azuma/c/c0087.htm <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 21:59:14 ID:HmaNJ3Aj0<> これって中継もするんでしょ?
だとしたら中継で知らないうちにキャッシュされてるファイルの評価まで取られたらたまった物じゃないんだが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:00:14 ID:1cDFccAQ0<> >>574
マイナーファイルが流通しづらくなるんじゃ?
>>576
要約すると、「早く死ね。氏ねじゃなくて死ね」ということか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:06:16 ID:Gj2QyMv50<> >>577
葱入れて接続拒否するべきだな、事実なら。
あるいは内部的に最初から拒否するようにしてしまってもいいかもしれない。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:15:03 ID:o5opcgwE0<> 【合法】【レシピ】 極上のメニュー 第002話 「悲しい鮭」
なんだこれw
せめて【ポエム】にしとけよw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:30:42 ID:dgUPVnI10<> >>580
結局拒否しても、Net Agentが違うISPから接続したら意味ないんだよね?
PeerGuardianとかでも接続拒否アドレス張ってるけど、結局意味あるのかどうか
自分は疑問なんだけど。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:31:40 ID:QCK4xMdX0<> 今般若って言った奴出てこいや <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:35:08 ID:K5N7zn0r0<> ダウンロード特権を、一つじゃなくていくつかの基準をもとに算出するようにするとか。
たとえば・・・
・アップロードコネクション数が多い
・キャッシュフォルダの内容が多い
・新しいファイルをアップしている
・高評価のファイルをより多く保持している
などなど。どういうバランス取りにするのがいいのかは分からんが、これらの総合評価で
ダウンロード特権が上がり、
1)ダウンロードコネクション数が増える
2)ダウンロード帯域が増える
3)ダウンロードキューの優先順位が上がる
などの特権を得ることができる、というのはどうかな。自発的にアップロードを促す
ようなシステムが盛り込まれていると、PDネットワークの維持に役立つと思われ。
また同時に、捏造認定されているファイルを保持していると、ペナルティが科せられる
ようにしておくと、捏造ファイルの拡散防止に役立つのでは。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 22:37:49 ID:igfU0qxG0<> おまいらあたまわるいぉ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:39:16 ID:8GJt5O9+0<> そんな無駄な処理を入れなくても、
ネットワーク全体で見れば自動的にアップダウンの
バランスが取れるようになってるよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:39:33 ID:AlRSviGs0<>
>>581
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
美味しく読ませていただきました。
作者様、乙であります。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:41:07 ID:K5N7zn0r0<> んで、一つポイントなのは、「ほとんどキャッシュになにもないユーザー」や「アップ
ロードしていないユーザー」は、他ユーザーからのファイルのダウンロードを「ほぼ期待
できない」というレベルにまで制限することじゃないかと思われ。こういうバランス調整に
することで、自発的にアップロードせざるを得なくなり、PDネットワークの健全化が
促進される、と。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:43:33 ID:K5N7zn0r0<> >>586
いや、アップダウンのバランス取りが目的じゃなくて、あくまで目的は「ユーザーに
アップロードさせること(DOMさせない)」、および「キャッシュを速消しさせずに
より多くため込ませること」にあるんだよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:46:58 ID:JgRtZXqL0<> >>581
一見して、これって一応実践レシピなんだよなww
物語風に書いてあるのは斬新だよ。続き希望ww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 22:47:00 ID:igfU0qxG0<> 乞食w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:47:33 ID:HmaNJ3Aj0<> そこまでムダに敷居の高いP2Pにしたらユーザーがほとんど付いてこないだろうね
いずれ解析されたりするのはこれだって同じだしだったらny・shareでいいやって事になる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:49:25 ID:RN2CgoW80<> Shareのポイントはこけたからなあ
ノード間で評価し合うようなのはうまくいかないかもな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/24(日) 22:49:27 ID:Q90vGw++0<> >>588
それはいえてるね
供給は難しくても、キャッシュを共有することでの協力くらいはできるわけだし
むしろ落とすだけ落としたらキャッシュ即消しするしてるような奴のほうが
必死なDOM乞食って感じがするがな
>>591
NG登録させていただきました。
くだらねぇことしてんじゃないっつーの
かまってちゃんなら、もっと工夫しろよ・・・つまんね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:50:24 ID:Q90vGw++0<> ・・・ってageちゃってるし
マジスマン
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:50:29 ID:suGZmMFi0<> >>577
1024ビットの解読は512ビットの最大2の512乗倍難しいから心配ない。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:51:52 ID:8GJt5O9+0<> 変に制限を入れるとねつ造ファイルが
増えるだけで逆にネットワークが崩壊するよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:53:41 ID:igfU0qxG0<> どーせたいした考えもできないだろうから
現状のままでいい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:54:37 ID:K5N7zn0r0<> >>592
ぜんぜん敷居高くないと思うぞ。プログラムそのものはどうだか分からんが、ユーザーとしては、
要は「アップロードフォルダにとりあえずなんか放り込どけ」「必死こいてキャッシュ消すな」
ということだから。ただそんだけよ? しばらく使って軌道に乗ったら、あとは気にせずそのまま
使えばいいんだし。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:55:40 ID:Gj2QyMv50<> >>586
一定量のキャッシュを維持してある程度繋いでいれば最終的には
アップ量=ダウン量という形に収束するからねえ。
>>589
DOM防止はShareの様に1つのファイルに対してDL速度が出すぎることを抑制すること
Winnyにある瞬間転送量に応じてDL数を払い出すこと
キャッシュファイルに相当するディスクを事前に確保すること
である程度抑制できるのではないかね。
Winnyの払い出しモデルはADSLを前提にしているから見直す必要はあると思うけど。
>>592
カジュアルユーザーが過度に増えてもあまりいいことないから
ある程度敷居は高くてもいいのじゃないかね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:57:52 ID:5feCA1mF0<> >>577
なんかあったら2028bitにすればいいんだお( ^ω^) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 22:59:30 ID:ZLbR+VxO0<> まあ、キャッシュを保持してくれてUPを絞らないユーザーが多いほうに
放流主が流れていくのは必然だよな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:06:16 ID:K5N7zn0r0<> >>600
> DOM防止はShareの様に1つのファイルに対してDL速度が出すぎることを抑制すること
> Winnyにある瞬間転送量に応じてDL数を払い出すこと
> キャッシュファイルに相当するディスクを事前に確保すること
> である程度抑制できるのではないかね。
効果はあるだろうね。ただ、ディスクにキャッシュ領域を確保するだけでは、キャッシュ即消し
対策にはならないだろうと思われ。P2Pファイル交換ソフトにおいては、キャッシュの保持は
ある意味、生命線だと思うからね〜なるべくキャッシュを保持させるようなシステムを組み込む
べきだと思われ。もちろん、「自発的にアップさせること」も同じくらい重要な生命線
>>602
はげどう
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:07:55 ID:fsbRFXko0<> >>601
2048だよ兄ちゃん! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:17:43 ID:5feCA1mF0<> >>604
掛け算できなかったお・・・(; ^ω^)
吊ってくるしか・・・
でも1024bitだって現段階では解読はされていないんだしょ?
解読されればニュースになるくらいのものなんだろうし、こりゃあすごいお <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:19:48 ID:RN2CgoW80<> ネットエージェント対応早いな
今のところPD走らせて挙動見てるんだろう
鍵長を長くしても復号はPDがするし、そもそも通信路の暗号化は
経路途中の盗聴から護るものだから無力
メモリダンプとったり、キャッシュファイルの解析からじゃないか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:21:34 ID:scf/AsjI0<> ネットエージェントは口だけ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:22:52 ID:o5opcgwE0<> 【合法】【レシピ】新鮮うんこの作りかた.txt
こういうのは素直にbadにしたいんだけどな
よく使われそうなキーワード並べまくりで長い名前のファイルとかもbadにしたい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:28:02 ID:d0PTnIL/0<> ID:K5N7zn0r0みたいな馬鹿はどっかいけよ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:28:45 ID:NBR/yvWz0<> 匿名性はどの辺りまで出来てるんだ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:29:19 ID:07qAcypu0<> ネットエージェントはいわゆる詐欺会社じゃないのか?
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:35:56 ID:FMmoBGRC0<> ネットエージェント(笑) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:39:21 ID:RN2CgoW80<> ネットエージェントは解析は一応まじめにやってるような感じだ
売り込み先にはいろいろ誇張してるようだが、説明受ける方もよく分かってないんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:41:02 ID:K5N7zn0r0<> お。>>609が必死になってるってことは、なかなかいいDOM防止策だったみたいだなぁw
PD作者さんには、ぜひ実装を検討していただきたいところだw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:44:13 ID:suGZmMFi0<> まずはシンプルに基本機能を磨いてくれ。
細かいDOM対策とか(そもそも対策する必要があるのか知らんが)は後回しでいい。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:53:15 ID:GL+ALA9g0<> UPデータ量カウントして、その10倍までしか
キャッシュ変換出来ないような仕様はどないじゃろ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:54:44 ID:d0PTnIL/0<> 必死なのはどーみてもお前w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:57:27 ID:NZjPlTPj0<> 0.706でDLフォルダをデフォから変更しようとして、ツリーからDドライブより下に潜ろうとすると固まってしまう
パスを直接入力して設定したんだが・・・・
キャッシュフォルダも同様みたい
なぜに? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:58:45 ID:cb2YQ3b80<> >>617
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:58:58 ID:igfU0qxG0<> 定期的にキャッシュdbと照らしあわせキャッシュを手動削除したら周辺ノードに通達
そのノードをどうするかは周辺ノード側で処理 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/24(日) 23:59:29 ID:HYsqnHD50<> ネットエージェントって結果出したことないじゃん
結局口先商売だよなー
それはそれとして、ここで会話してるようなことはちゃんと会長に伝わってるのだろうか
もしかしてみんなただ夢を語ってるだけ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:02:03 ID:K12mQraa0<> 意見をあれこれ出してどうするかは向こうが決めればいいのでは? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:03:13 ID:mXImUaHN0<> キャッシュ少ないと、中継確率が上がるってのはどうかな?
中継によって帯域が無駄に使われるようになるから、
キャッシュ多く持つようになる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:05:37 ID:bN9peyuA0<> アプリ内でキャッシュを削除を指定したら、消去する前に強制的に他ノードにコピーして
アプリ外でのキャッシュの削除を検知したら、それを他ノードに通知して、
そのシャッシュを持ってるノードが他ノードにコピーするなりして、
ネット内でキャッシュが一定数以下にならないようにすればいいんじゃない? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:06:48 ID:bFeHgSdN0<> nyにはびこる黄厨や即消し厨がいなければなんでもいいよ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:09:49 ID:KTegq7oE0<> >>620
自己申告他ノード判断方式と名づけた <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:11:54 ID:uwQJ5XH0O<> >>621
創造は夢からはじまるものさ(´・ω・)
好きだぜ・・・そういうの <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:12:31 ID:rwSlOFVG0<> Vistaじゃないが、キャッシュ容量に応じて速度か、接続数制限を緩和するってのはどうだ。
最初はHomeユーザーで、20GB溜まったらPremiunユーザーに移行して
100GBでUltimateユーザーとか… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:12:40 ID:K12mQraa0<> >>624
それやったら通信量がねずみ算式に増えると思うが。
キャッシュ量増量の話が多いけど既にキャッシュを大量に持っている側になると
ある程度手動でキャッシュ整理できないと残しておきたいキャッシュが
勝手に消えていたりして不便なんだよねえ。。。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:14:34 ID:PeZqVUMV0<> DOM対策というか
47氏的なノードの維持率という観点からのアプローチとしては、
PDネットへの何らかの貢献度(キャッシュ量、転送履歴、あるいはそれらを組み合わせた有効キャッシュ量、etc.)が
一定値を割ると、その値が基準値に再度達するまではダウンロードが99%までで止まるようにしてみてはどーでしょ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:15:15 ID:bN9peyuA0<> >>629
ねずみ算手式には増えないよ。せいぜい多項式オーダー。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:17:55 ID:K12mQraa0<> >>631
ADSL回線だとキャッシュを消すのに何時間もかかりかねないし。
それこそ誰も使わなくなる危険性が出てくる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:21:12 ID:bN9peyuA0<> >>632
強引に消す人は今でもエクスプローラで消してるだろうし、
アプリからお行儀よく消す人は寝てる間にでもじっくり消えてればいいんじゃないの?
使わなくなる理由にはならないと思うよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:23:11 ID:QPtBlCcg0<>
ACCSがあちこちで講演するデータの提供元がネットエージェントじゃなかったっけ。
そのうちmx、nyとならんでPDがグラフに載っかるときが来るぞ。
だから早く名前を大作に変えておけと (以下略
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:25:07 ID:98WmurnU0<> なんだかこういうのはネトゲのバランス調整に似ている <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:25:51 ID:mXImUaHN0<> >>630
rar で rr(パリティみたいなやつ) つけられて回避されるかも。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:25:59 ID:K12mQraa0<> >>635
多人数参加型のソフトだから似た部分はあるね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 00:29:44 ID:t3E6AemQ0<> >>634
名前でのマスコミ、雑誌対策とかは必要かもな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:03:59 ID:r4ju5Z800<> 池田大作って名前にしても案外普通に報道しそうじゃね?
まあ報道されたらそれはそれで面白そうだけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:11:47 ID:K12mQraa0<> 勝手に改名されしまう気がするw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:13:58 ID:NwOohfNU0<> どうやったらPD知名度があがるのだろうか・・
テスターもっとふやさな・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:16:43 ID:YgJvL6BC0<> 前にも、お下劣な名前で報道に対抗する案があったなw
アナに「新手のファイル交換ソフト、お…おまっ…に関して」とか言わせるとかなんとか。
そうなっても、たぶんありもしない名前をデッチageるだろうな。マスコミのことだし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:16:50 ID:k0taH3+W0<> >>641
っ ネトラン <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:19:20 ID:NwOohfNU0<> >>643
でも、雑誌とかの掲載は禁止だろ・・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:19:27 ID:98WmurnU0<> そういやなんでantinnyなんて名前になったんだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:19:56 ID:K12mQraa0<> >>643 おいおいw
>>641
当面は少なくてもいいんじゃないかね。そのうち増えるでしょ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:30:46 ID:QPtBlCcg0<>
>>641
やめてくれ。まだ準備不足だ。
例えばアニメ板やゲーム板で新着ハッシュを貼れば簡単にユーザーは増えていく。
比例しておかしげなファイルも増えていくだろう。
かくて技術が完成することなくnyやshareと同等の道を早期に歩むことになるぞ。
....お料理板や文学板に宣伝かけるのはいいかもしれないな
>>645
たしかトレンドかどこかでつけられたコードネーム
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:35:12 ID:IViZKvKC0<> じゃやっぱりPerfectDeliciousだ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:37:38 ID:EG5grRC50<> ダミーキャッシュ空間100Gとか作って敷居を上げることは正しい
そうしてついてくるような奴しかネットワークの貢献にはならない気がする。
キャッシュとか気にするような奴は参加してもウイルス撒き散らすか
即消しDOMになるだけな気ガス。確かに幅が広がる可能性もあるが
デメリットのほうが多すぎる。即消しはメリット0だしな。
ここで敷居を上げれば雑誌に取り上げられるのを根本的に崩せるんじゃないか?
万一掲載されようが厨には超えられない壁になるし。
個人的にはキャッシュ専用に300GB以上必須にする位やった方が
いいとおもうが。厨房、バカリーマンの仕事パソコンでは使うことが
事実上無理になる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:48:22 ID:K12mQraa0<> >>649
Winnyのウィルス被害みたいな事態を未然に防ぐ意味でも
その程度の敷居は設けたほうがいいだろうね。
個人で管理できる余剰PC(あるいは余剰HDD)で動かす形を
基本にしたほうがいいのだろうな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 01:54:34 ID:SXwikET30<> >>649
半分同意。
俺は100Gのキャッシュ容量を確保できる香具師なら、
誰でも参加おkという位入り口は広くしておいた方が良いと思うが。
非鯖みたいな人数でやっててもなぁ・・・・w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:23:43 ID:CmZnvRSX0<> 馬鹿が多いな・・
キャッシュ容量100GBだの300GBだの強制確保されるような糞フト誰も使わねーよ
会長はこういう馬鹿の意見真に受けないよう頼むわ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:39:32 ID:QPtBlCcg0<>
根本に帰って申し訳ないが、100Gを満たせる合法ファイルって何?
今のところ合法ファイルの代表例たるポエムやジャッカルやレシピで
100Gはとても満たせない。可能性があるのはクラシックぐらいだが
これは既に灰色領域の代物だしみんなが音楽に興味があるわけで
はないと思うぞ。
イベント(起動時、DL完了時、ファイルのキャッシュへの変換時、etc)ごとに
魚拓を撮ってそれが前回と異なる場合には10日間50メガ以上のファイル
はDLできないとか、なにかもっと現実的なペナルティを考えた方がよいと思う。
今はこれにて落ちます。ゴメンナサイ。
>>652
そういうな。みんなでよい方向を考えよう!!
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:40:58 ID:jVIiEIB00<> 古いHDDまるまる一本くらいなら提供してもいいな
120GB程度のやつなら余ってる人も多そうだし。
300GBはちょっとハードル高そう
>>652
どうせ埋まるキャッシュなら最初から確保されてても同じことじゃない?
それとも…(ry w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:41:20 ID:KTegq7oE0<> 夏より冬休みの方が馬鹿が多い <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:44:29 ID:Bil2/Zwg0<> それなりに頭のいい学生なら冬は受験の追い込み時期だからな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:44:35 ID:HoRETdtg0<> DOMからしたら勝手に容量喰われるのは嫌がられるはな
むしろ落とそうとして空きが足りずに…てことが減るから悪くはない
>>653
満たすってのがよくわからんが
言っている100GBとかってのはダミーファイルであって 実態は無いのでは?
ただの000000だけで埋まっているファイルとか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:47:39 ID:CmZnvRSX0<> >>654
アホの一つ覚えのレッテル貼りキター
馬鹿は自分の意見が否定されるとレッテル貼ることでしか対抗できないから哀れw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:51:26 ID:OuXVjEZm0<> >>652
まぁ、ちょっと過激な意見ではあるが、一理あるような気もする。
敷居をあげる意味では合っていると思う。
あまり簡単に参加できるようだと、nyのようになりかねないしな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:55:17 ID:DzxbM4lM0<> 多方向P2Pにおいて一番重要なリソースはノード総数だと思うんだがどうか。
その観点においては、制限は少なければ少ないほどリソース確保できると思うんだがどうか。
nyだって当初の設計onlyならDOMは問題にならなかったはずで、うpカットするツールが出てから問題になったっしょ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:56:06 ID:GVkoODoL0<> >>658 >>652
現在のHDDの容量とそこから蓄え得るデータ量
HDDに対する負担軽減を考慮した意見でもある。
即消しなどの抑制は副次的な目的であってHDDの酷使問題は
他のP2Pソフトでも挙がっている話だし結構重要。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 02:58:51 ID:SXwikET30<> 100Gは多いにしても、最初に20G分をキャッシュファイルを確保出来れば、参加もらくらく。
後はnyやshareと似たようなものです。
という感じなら入ってきやすいんじゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 03:00:37 ID:17bjRWee0<> mp3しか落とさねぇのに100GBも確保だったらいらね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 03:01:17 ID:j/VQFV/60<> ポエムとかレシピとか日記とかうんこちゃんしか落とさねぇのに100GBも確保だったらいらね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 03:09:41 ID:0FROm50Z0<> とりあえず20GBは確保しておいて欲しいってわけだし
現在のキャッシュ容量とHDDの空き容量を足して20GB以上あれば良し
20GB以下ならDLできない
くらいでいいんじゃない?
HDDの負荷対策は欲しいけどね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 03:22:38 ID:XnuJlDXT0<> キャッシュ云々もわかるのだが、オレ的にはうp絞りの方をなんとか対策してほしいな。
PDで絞ってる奴を検知して弾けないっすかね会長?
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 03:36:28 ID:ImOdAXUK0<> BTのクライアントみたいだけどshareみたいなノード表示にUP/DL率を付けるとか・・・
で、1/5以下のノードはBANできる機能をつけるとか。まあ1/5っていうのは
DSLユーザーとかレアファイルをDLしてるユーザーとかのことを考えてだが。
あくまでこの数字は例えばの話だよ。UP/DL率を変えたければ自分の持ってる
ファイルをUPするとかね。
DSL以下のユーザーでも真面目にキャッシュ保持してる人もいると思うし。
まあこのさじ加減が難しいんだけどね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 04:32:38 ID:tnkMBwkK0<> >>374
オマエは共有に向いてない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 04:33:25 ID:o1Iwgxbu0<> 、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.:// どういうことよっ!!!
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / / <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 04:34:41 ID:1a8IETdu0<> DL完了したら電源を切る。
つまりアップロードしない。
ネットワークに貢献しないってことだろうがああああああ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 04:40:37 ID:YgJvL6BC0<> おまえらあんまり気合入れてマジレスするなよwwまったりいこうぜ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 04:44:25 ID:kKOzKv1C0<> DOM対策はtorrentを参考にしたらいいと思う
共有比とか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 04:51:44 ID:ZDrSa1qC0<> DOM感知したら
「あなたにはBittorrentをおすすめします」
と表示してPDは消える <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 04:54:13 ID:ZDrSa1qC0<> >>647
過疎ってるけどこことかね。もうすでにちらりと出てるが
【合法】P2Pで合法ファイル流してみない?Part31
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156999799/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:09:18 ID:BvmKsbwI0<> 数スレぶりに帰ってきたが、なんと糞な流れか・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:26:35 ID:ZDrSa1qC0<> キタッ <>
千年うんこ ◆UNKOg/MQDY <><>2006/12/25(月) 06:27:49 ID:jK7dvmMM0<> きたなり
version 0.710 "Happy Christmas! version"
横スクロールバーを実装しました。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:28:36 ID:Dg3ulIhw0<> アイコン!アイコン! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:28:47 ID:17bjRWee0<> だれこのおっさんw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:28:51 ID:stDLs34J0<> 人間革命キタw
会長早朝ご苦労様です! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:32:59 ID:sOYqrUap0<> トナ会長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 06:35:14 ID:IzA6CXFm0<> ちょwっwwwなんちゅー時間wwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 06:35:53 ID:ZBJlYzfe0<> ☆中期目標
perfect dark はユーザーの皆様のおかげでここまで成長することができました。
しかし、目指すところはまだまだ遠く、P2Pソフトとして最低限の機能を備えただけ、というのが現状です。
公開して今まで様々な方の意見を聞き、将来備えるべき機能や perfect dark の全体の仕様が徐々に固まってきました。
そして開発初期では想定していなかった機能を実現するには、perfect dark の仕様を拡張し、
ちょww途中で切れてるwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 07:01:04 ID:ZBJlYzfe0<> ポート解放は未確認から進まなくなった。オンラインにならない・・・
sekai消してノード登録し直しても駄目だ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 07:14:19 ID:GfAtY66s0<> いゃーーーーーーーーぁ
アイコンといいぃーーーーーっす
すんげーーー
クリスマスプレゼントだ
トナ会長やるーーーーーー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 08:16:00 ID:6upADdOG0<> 更新キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アイコンで吹いたwwさすが会長w <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 08:45:22 ID:6jnUFPyR0<> >>539
うpろだにうpおながいしますー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 08:46:57 ID:6jnUFPyR0<> あ、間違えた。新verをうpろだにほすぃです <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 08:50:56 ID:BE8acNW/0<> >>688
クレクレ君は子供だよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 09:24:05 ID:usLl/qcc0<> バージョン来たときあげてあげてがいつも沸くのはなんでだぜ?
ソフト使ってるならそれで落とせば済む話と思うのだが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 09:45:46 ID:b2VuFQZr0<> 会長横スクロール乙!
ファイル名のポップアップもお願いします <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 09:52:12 ID:BfA7h5up0<> 女A「今日夜9時までにハッシュをメールするね」
女B「分かった」
女C「うん!」
女A「キミちゃんにもメールするね」
女D「いいよ、私はShareしか使ってないし…」
女A「そっか、キミちゃんはPerfect Darkじゃないんだね」
女B「えっ、私もPerfect Darkじゃないよ」
女A「えっ…」
女C「私もPerfect Darkじゃないよ!」
女A「えっ……」
次世代P2Pを大切に <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:13:10 ID:sOT6BRfl0<> >>667
を読んで思いついたのですが
要望
PDを起動しているときに、自分のPDクライアントで (表示しないで内部的に)
総UPデータ容量と総DLデータ容量を逐一記録して
ダウンロードした際に UP:DL比率 1:3 (この比率は会長のサジ加減に任せます。ここでは例としてあげています。)
以上の場合は自動的にPDクライアントでキャッシュからのファイル変換ができないようにしたらどうでしょうか?
UPしない人は自動的にキャッシュからファイル変換できなくなり、目的のファイルを手に入れることが不可能になります。
PDのクライアントを自動更新する際に、問題になるかもしれないので
例外としてファイルサイズが1MB以下のファイルのみキャッシュからのファイル変換は
自動的に行われるようにしてはどうでしょうか(総UPデータ容量に関係なくファイル変換されるようにする)? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:17:36 ID:lS6MfrmH0<> なにかとアップダウンの制限付けたいみたいだけどそれってみんなが何かをアップしなきゃいけない状況でしょ?
誰かにダウンロードしてもらわなきゃいけないって事忘れてない?
いくら何かを放流しても誰からもダウンロードされなきゃ意味ないし
結局人気のあるファイルばかりが流れるようになった上に
その人気のある方面のファイルを放流する人ばかりになって
ダウンロードする人がどれをダウンロードすればいいのかわからない状況になっていく
っていう事もあり得るんですが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:18:33 ID:GjDfAJcx0<> とにかく放流主さえ集まればそこに集まってくるんだからまずは主に優しい仕様にして欲しいなあ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:20:15 ID:DzxbM4lM0<> なんつーか、みんな一見さんを殺すことしか考えてないんだナー
選民思想の高いネットワークなんてあっという間に衰退するだけだと思うんだが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:20:37 ID:sOT6BRfl0<> >>693
さらに追加で
キャッシュを他の人も言っている。1つファイルにしてしまう。(20GBの1ファイルにする)
ことにより、PDクライアントによるファイル変換できないと目的のファイルが手に入らなくなる。
ファイル即消しを躊躇させる効果があるかもしれません。
そして、PDクライアントを起動すると自動的に20GBファイルが
1つ勝手に作られることによりファイルを消す意味がなくなる。
等の意味が出てくるかもしれません。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:21:51 ID:TTlQ2P960<> ナイスなクリスマスプレゼントありがとう会長様。
ほんとに体壊さない程度に開発して下さいね♪ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:27:27 ID:lS6MfrmH0<> 20GBの1ファイルにとかで即消し対策はいいけど
ネットワーク上ムダなゴミファイルが出回り続ける可能性も考慮してほしいんですけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:31:11 ID:ySmHJlBq0<> 所謂違法ファイルはゴミファイルなんだよな
本当にまともなファイルはそれ程でかくないことが多い <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:31:24 ID:yqeA13YL0<> トナ会長でニヤリとなって、んで、アイコン見て噴いた。
コーヒーがディスプレイに飛び散った。
楽しみになってきた。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:37:19 ID:iavq2I4z0<> 子鯖非鯖的考えの人が多すぎ・・・。
洒落はそれで失敗して、結局その機能解除したじゃないか・・・。
どんな機能にしようが、保持する人は保持するし
即消しする人は即消しする。
即消しする人はおまけみたいに考えて、ユーザー数を増やす事を考えた方がいいと思うんだけど。
即消ししようが完了するまでとか、転送とかで利用できるんだし。
わざわざ即消しを排除するメリットってないじゃん。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:40:04 ID:GjDfAJcx0<> 即消しはどうでもいい
うp0厨対策も後回しでいい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:45:17 ID:YgJvL6BC0<> トナ会長確認wwwww会長乙。ちょいと和んで幸せになれたぜwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:45:49 ID:+7MnqtTL0<> バージョン乙&メリークリスマス、トナ会長!
>>690
俺も自動Update使うの嫌なら流れてるの自分で落とせばと思っていたんだけど
会長が流してる正式(?)なものは.exeだけみたいなんだよね。
history.txt,license.txt,readme.txt含めた.zipは会長じゃなくて
ユーザーが流してるみたい。
俺のところで見えてる.zipは0.70までしかないし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 10:59:23 ID:oXMG7dQ10<> >>694
アップダウン制限のやり方(中継が得点にならないとか)によっては
人気のあるファイルばかりが流れるというか
ロングテール部分がさびれて面白みが無くなる恐れはあるが
>ダウンロードする人がどれをダウンロードすればいいのかわからない状況になっていく
そりゃねーべ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 11:02:39 ID:xVf+iGkz0<> アイドルオタみたいなもんだな、そのうち初期からの
ユーザを大切にしないって愚痴り始めそうだな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 11:29:14 ID:IVl3r1Hm0<> happy daisaku! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 12:09:15 ID:98WmurnU0<> いろんな制限について考えてたんだけど
ぶっちゃけ何の制限も付けずにつっぱしったらどう言う風に収束するだろう
P2Pソフト自体で何の制限もないソフトって今まである? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 12:29:44 ID:0FROm50Z0<> メリークリスマス、トナ会長
>>705
主に俺がうpろだに上げてるんだが
テキストはexeの中にあって、実行したときにファイルが無かったり、更新があった場合に生成されるんだ
だからexeだけでも問題ないけど資料としてtxtファイルがあると便利なのでアーカイブ事に入れてる
俺もなんでバージョン事にうpうp言うのか分からんかったけど
テストだしな、不測の事態も起きるかもしんないし、配布する人も楽になるだろうって事で
うpするから、ちょっとまちなー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 12:35:25 ID:0FROm50Z0<> version 0.710 "Happy Christmas! version"
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1257
pd
やっぱこの顔はキモいw
誰か生徒会長やトナ会長にふさわしいアイコンplz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 12:42:50 ID:n+SuFJzv0<> 乙 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 12:49:18 ID:UZsG4T1g0<> >>709
ファイル交換P2Pでは、MXなんかはソフト的な制限はなかったと思うが。
鯖にはいるためにアップ何G以上とか、手動で帯域絞ったり蹴ったり、
そういう人為的な制限が大きかった。
nyで国内にファイル共有型PureP2Pが広まって、検索とDL登録すれば、後は張り付いてなくてもいいようになった。
DOM問題をプロトコルやソフト的な処理で防止するため、アップ帯域が
ある程度ないとDL枠が増えないようにした。
Shareの仕様はよく知らないが、メジャーファイルだと上りを絞っていても
がんがん落ちてくるので制限はないような気がする。
ただし、帯域設定数値を大きくしておくと、キーが流れて来やすいとかったとかあったような。
(キー流通に使われる帯域が大きめに確保される)
俺の知ってるライトユーザは、自分の欲しいものを落としたいときだけShare起動して
落としたらキャッシュ削除。起動は1ヶ月に数日程度。
そういうユーザは結構いるかもしれないが、それでもShareというシステムはそこそこ回っている。
デスラーの時代ならいざ知らず、光がこれだけ普及した今、DOM対策はナンセンスだという見方もあると思う。
実際誰がDOMしてようがこっちには分からないし、大して困らない。
そういうのがいると分かったら、気分が悪いと言うだけだ。
そういう気分次第で、職人がいなくなったりする可能性はあるが <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 13:35:06 ID:PeZqVUMV0<> >>713
> 俺の知ってるライトユーザは、自分の欲しいものを落としたいときだけShare起動して
> 落としたらキャッシュ削除。起動は1ヶ月に数日程度。
> そういうユーザは結構いるかもしれないが、それでもShareというシステムはそこそこ回っている。
47氏はこういう使い方をされない様に逆算して仕様を詰めていったみたいね。
"如何にノードの稼働率、残存率を上げるか"って。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 13:45:37 ID:vZhAFJLR0<> ひゃっほー!!Verうpキター! ホテル帰りで二重の喜びぃぃ〜
つか、アイコン見て彼女が噴いたww
会長、メリクリ!!
さて少し寝るか、、orz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 14:44:44 ID:InFI2kJE0<> >>715
無理するな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 14:54:23 ID:SXwikET30<> >>715
永遠に目覚めなくていいよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 14:58:51 ID:+t8jb0+o0<> ソフト自身がネットワーク上のキャッシュのレア度とか価値を算出して、
価値のあるキャッシュを延命させるようなシステムを組み込むのはどうだろうか。
もしかしてそのための評価機能なのかと思ったり。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:03:54 ID:+7MnqtTL0<> >>710-711
乙です。
そういうふうになってたのか。
>>715
あやまれ!
バージョン時間から考えて徹夜で信者のためにクリスマスプレゼント作ってたトナ会長にあやまれ!!
AA(ry <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:10:10 ID:dnIGnScg0<> >>715
無理するな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:16:35 ID:BE8acNW/0<> >>715
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:41:06 ID:tn0BirJG0<> 連鎖あぼ〜んですっきり。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:45:42 ID:tn0BirJG0<> クリスマスバージョン検知できたんだけど、
検索でperfect 71を指定しても
0.71がひっかかってこない…
自動更新をオンにしたら更新されたけど、
まだ0.71が検索にひっかからない。
キャッシュは貯まっているはずなので表示されると思うんだけど、
まさか0.71だけ秘密キャッシュになってて表示が出ないとか無いよね。
しばらくかかるのかなぁ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 15:56:00 ID:+7MnqtTL0<> ヒント:有害・・・とか
zipなら>>705,710 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 16:50:12 ID:tn0BirJG0<> >>724
それも確認した。0.671のexeが表示されてるから問題ない…。
ってああ!完了フィルタかけてたwww
おk、ちゃんと表示されたwwすまんかったw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 16:58:39 ID:nj0Bh42c0<> >>725
ちょっと萌えた <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 17:00:04 ID:aiWXb1Zl0<> >>725
罰としてPDで恥ずかしい写真流せ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 17:01:56 ID:ehgvYI950<> >>725
ついでにおすすめレシピ20発をPDに流して <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 17:07:12 ID:PzLpneAh0<> トナ会長つまんねぇぞ!死ね! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 17:19:06 ID:16JnpDFB0<> ついでにny,shareで流れてる合法落書き輸入して <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:01:27 ID:bKCEMQVu0<> ソフトに制限をかけたってクラックされてしまい。
本当はtorrent、emule見たいなのが良いんだけど、匿名性を持たせた上で、
他のノードの評価なんて難しそうだし。
今のところ中継だけだからやれることはやれるだろうが。
でも中継だけじゃ実際匿名性は不十分だし。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:06:14 ID:bKCEMQVu0<> 正直今は匿名性のほうが重要だと思うの。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:15:12 ID:0viOjUuJ0<> >>732
(`・ω・´)同意 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:17:02 ID:fZ3lnX6n0<> DOM対策を今するよりも、他から人がある程度流れて来たところで
対策の方がいいと思うんだよね。
最初から条件を吊り上げるよりも、使い勝手など良くしていって
離れられなくしてからの方が過疎化しにくいんじゃないかな。
幸か不幸か他は実質上アップデートがない状況だしね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:19:08 ID:GVkoODoL0<> >>732
その意見には賛成。優先順位としてはこれを片付ける事からだろうしね。
>>731
クラックに対してはバージョンアップで対応するのが基本だから
それ自体は大きな問題ではないと思う。Winnyの状況が特殊なだけだし。
ただノードに対する評価でDL可否を決めるのは俺も難しいと思う。
元々評価の信頼度を担保する確実な手段はないからねぇ。
Winnyみたいに実効転送量に対する払い出しの方がシンプルじゃないかね。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:21:52 ID:KTegq7oE0<> >>620
>>620
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:27:58 ID:bKCEMQVu0<> 各ソフトの特徴としては、(よく分かってないけど)
torrent、emuleは、お互いにノードの評価?して、通信量平均化させる。
あ互いに評価してるので1人がクラックしても、みんなから弾かれる。
freenetは、ファイルを多数にアップロード、拡散して、ほかのノードもそのファイルを
一部アップ、削除しながら誰がアップロードしたのかをわからなくする。中継、拡散とよく似たものね。
muteは、中継らしいけど・・・
あれって必ず中継して、匿名性を確保するらしいのだけど、どういう仕組みなんだろう。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:32:04 ID:824KNhsH0<> 匿名化は違法利用目的のために実装しているとみて、著作権侵害幇助で逮捕してもいいですか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:37:07 ID:bKCEMQVu0<> >>738
そういう意味で何でもかんでも逮捕されてないように匿名化は必須か。
中国みたいになったときのために。
かといって著作権違反が広まるのも駄目だけど。
だから会長はファイルの評価を入れたんかな?
それよりもBBSにある程度匿名性があればうれしい。
なくてもBBSがあるだけでうれしいけど。
2chもいつかなくなるし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:40:37 ID:8SAAE9KT0<> >>729
謝れ!寝る間も惜しんで「えへへ、テスターの皆さんは喜んでくれるかな?」
ってバージョンうpしてるドジっ子生徒会長に謝れ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:41:54 ID:Bil2/Zwg0<> というかBBSの完全匿名性は重要だろ。
2chは匿名でもなんでもないんだし。
BBSが完成したらそのときこそ生で会長とやり取りできる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:42:25 ID:6vrDazj60<> 生徒会長ってことは中三か・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:42:54 ID:bKCEMQVu0<> ただしアイコンは、最高の匿名性。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:43:38 ID:824KNhsH0<> 非匿名仕様にして、違法ファイルが流れない環境を作るほうが簡単だと思いますが?
身元がはっきりしていれば、違法なファイルが公開されても即座に対応できますし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:44:29 ID:1LlM5POe0<> 茨城県立高萩高等学校からのアクセスを感知 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:46:22 ID:8SAAE9KT0<> >>742
もしかしたら小6の可能性も…
天才小学生プログラマーの会長たんとかw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:47:46 ID:K12mQraa0<> >>739
ファイルの評価についてひとつ要望があるね。
今のところ評価の部分はgood、bad、neutralのどれかを表示する形になっているのだろうけど
それぞれの項目がどれくらいの割合になっているかという形にしてほしいな。
(%表示でもいいし、棒グラフでの色分けでもいい)
システム全体からの相対評価という意味ではこちらの方が実効性があるのでは? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 18:51:01 ID:bKCEMQVu0<> >>744
違法なファイルの判定が難しい。
偽者の名誉会長を恐れないと駄目な日本では特に。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 19:14:27 ID:nj0Bh42c0<> >>746
美少女が抜けてるぞ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 19:20:50 ID:oRa9nls/0<> DOM対策とか細かいことは後でやれ。
先ずは基本機能をしっかり作れ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 19:48:41 ID:FtrxiruL0<> 年一回でいいから村長もバージョンしてくれねーかな
去年四月にアップしてから音沙汰ないし
ネットエージェント監視ソフト無効化して欲しい
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 20:33:27 ID:rn4/QZt90<> PD =
Perfect Dark
Perfect Delicious
Perfect Daisaku
Pinko Dachi
Pika Don
好きなのにしたらええ
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 20:36:01 ID:8SAAE9KT0<> そういえば極上生徒会のサブファン見たら生徒会長のことを
Presidentって訳してたな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 20:52:15 ID:K12mQraa0<> 組織の長をPresidentっていうからねえ。
President Dark? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 20:52:45 ID:Bil2/Zwg0<> 極上生徒会見てるくらいの猛者がいるくらいだから
全てのアニメに需要があるんだろうな… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:03:59 ID:efu6F+2G0<> >>754
会長は腹黒? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:09:45 ID:qoHgDPtV0<> Pika Don 何もかも巻き込んできれいさっぱり無くなりそう名前だw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:11:47 ID:GjDfAJcx0<> PAN DORA <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:12:29 ID:ZDL91BxD0<> PanDa <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:12:40 ID:SXwikET30<> >>756
実は・・・・腹黒Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:13:32 ID:DzxbM4lM0<> >>759
こんなところにも高橋由伸スレが・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:20:25 ID:lOcn5Bmz0<> PDには匿名性を追求してほしい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:34:25 ID:5ODw8ilP0<> ファイル検索の時に、ユーザーにフィルタリングされた化身ファイルは
評価が自動的にマイナスになり、閾値を越えたら自動削除か
もしくはファイル転送が制限されるような仕組みはどうだろうか。
ファイル名みただけでいらないファイルがいっぱいあるしな。
早い段階で自然に不要ファイルが淘汰されるような仕組みがいいと思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:39:13 ID:8SAAE9KT0<> 会長がP2P作ったのは趣味のポエムを見てもらいたかったから。
匿名性を追求するのは自分が書いてるとバレると恥ずかしいから。
従ってPDはポエム交換ソフトです。PoemDesu。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:50:23 ID:tn0BirJG0<> >>747
円グラフだったりするとカコイイとか思った。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 21:59:04 ID:PeZqVUMV0<> 正式名称はPoemDaisuki! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:09:00 ID:wWP5pNlR0<> ポエムだけじゃなくて俺の熱い歌声も聞いてくれよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:09:16 ID:98WmurnU0<> とりあえずより密な意見交換のために一スレだけでもPDで匿名BBS作ってそこを本スレにしたらどうだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:18:18 ID:nuLdRzfY0<> 次ぎスレは、まだか b(~。~)z <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:25:55 ID:16JnpDFB0<> Public Domain
Pure Data <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:29:50 ID:BE8acNW/0<> これだwwwwwwwww
Pure Doutei <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:36:27 ID:i3zaDW3B0<> orz orz orz orz orz
orz orz orz orz
orz orz orz orz orz
orz orz orz
orz orz orz
orz orz orz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:39:53 ID:nuLdRzfY0<> うわぁ、赤ちゃんがいっぱいあるいてるぅ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:45:42 ID:jOPo5r3o0<> >>773
その発想はなかったww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 22:50:35 ID:6J3bVlSr0<> 【国内/川崎】韓国、日本、在日コリアンの高校生が「天皇制」をめぐり議論[12/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167025381/
ソース 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000612250003
○⌒\
(二二二)
(⌒<`∀´> ヤア! ウリはチョンタクロース
( o つ
(__し―J
/⌒○
(二二二) アレ…?
<`∀´;>
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J
/⌒○
(二二二) アタッ♪
<`∀´;>
(o; と )
(__ノ―J
○⌒\
(二二二)
<`,皿,´#>O うがぁぁニダぁ
Oノ`从/^/|
\ ● / ビリビリ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/25(月) 22:56:00 ID:QyT9Od2T0<> >>755
極上生徒会めちゃめちゃ面白いじゃん <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:04:17 ID:PzLpneAh0<> >>776
また需要の話か <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:07:35 ID:licSTdVJ0<> 俺も好きだぞ、極上生徒会 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:13:27 ID:JdvgoJDt0<> >>577
NetAgentとかがnyで言ってる"解読"とは
別にRSAだか個別のrc2だかを直接解読したわけじゃない
(そんな面倒なことはしない、つか無理)
実装上の弱点(汎用の(⇔ワンタイムパッド)共通鍵利用)を
突いて攻撃する、一種の成りすまし
要はP2Pクラッカーてことだな
(ついでに言うと金子氏はそれを弱点と見なしてはいなかった
肝は転送だから)
まして流れてるIPパケットがnyかshareかを判別するだけなら
アプリの癖を掴めば可能
今はPDはこの段階なのではないかと
"解読"できなくともどのIPの持ち主がPDを使用した、って
事実が分かれば利用者にプレッシャーをかけることはできる
亀レスですまそ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:28:23 ID:x/gvydMH0<> もう、そろそろクリスマス終わりだから・・・。
トナ会長もバージョンうpかなー。
とっ!妹の友達から告られた、俺が言ってみる・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:28:52 ID:NDEfz48v0<> ネットエージェント(笑)としては、まだ開発中のPDを解読したと発表することで、
いつものパフォーマンス効果と、新規P2Pの開発を牽制する狙いがあるのかな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:29:57 ID:46EdT0kD0<> / ト、└L, | jJヽ
ハ | \ しlv┘/|!
| 'ゝ\__> l / ノ|
| '⌒〜-イl、`ー ´(|
| ,' `¨⌒/ ♪しっとパワーの炸裂だ!
ヽ. ,' /
__,,ゝ┼─┼====┐. ''"´"'''::;:,,, ;: ;
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O″ ,,;;;;´."''' ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ ´''::;;;;::'''"´ ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ バゴーン (#ξρ。;,;。∵
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガドーン
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三); ( つ つ "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ し(_)
↑>>780 <>
577<>sage<>2006/12/25(月) 23:31:04 ID:CtCv7w0b0<> >>779
あ、そうだったのですか、てっきり暗号解読して検索状況などが分かるように
しているものかと思ってました。
パケット判別はもうすでに、NetAgentより先にISPがやり始めてるかもしれませんね。
PDは今のところ規制がないようですが、ぷららなどはUDPのShare NTなども規制始めてる
と言う話もありますから。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:34:50 ID:BE8acNW/0<> >>780
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹 の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うpそしてお前死ね妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の 友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達う p妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うpそしてお前死ね妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達う p妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
そしてお前死ね妹の友達うp妹の友達うpそしてお前死ね妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の 友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うpそしてお前死ね妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の 友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の 友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp 妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の 友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp
妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp妹の友達うp 妹 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:37:10 ID:WnfwUkYm0<> 極上生徒会は21世紀最強アニメだよ <>
577<>sage<>2006/12/25(月) 23:37:45 ID:CtCv7w0b0<> 匿名性については、暗号解読されても関係ないことは自分も分かっていたのですが
ネットワーク上でどのようなファイルが多く流通しているかを調べられるのでしたら、もし
違法ファイルが多い場合、作者を幇助の罪に問う証拠にならないかがちょっと心配だった
ものでして。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:40:12 ID:i3zaDW3B0<> 「あんたは違法なファイルをうpしたね。【合法】って書いてあるけどアレ違法だYO」ってISPから警告来たって話を聞いたが。
あれはハッタリかガセってことか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/25(月) 23:42:56 ID:zl8tDeSt0<> 極上生徒会うpしちくれ <>
番組の途中ですが名無しです<>sage<>2006/12/25(月) 23:51:57 ID:bIfCFDCQ0<> 現行の仕様がどうか分からんが、キーはメモリ上で平文に展開されるからそれを読み出せばいいし、
ファイル保持者の情報がキーに含まれていたらそこから所持者は割り出せる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:01:53 ID:aFcoJBtv0<> Pokochin Dark→黒チン <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:05:09 ID:tn0BirJG0<> メモリ上の値を直接読まれるようなクラック対策もしなきゃなんないのか…
会長大変だな… <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:10:10 ID:Tfe5ubDI0<> クリスマス終了更新wktk <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:10:31 ID:6NgRAuJs0<> >>786
まずは作者は身元を隠すこと
特定されたら最期、味方はいないと思え
nyでは本来民事の著作権法違反のしかも見ず知らずの容疑者を
幇助したとして刑事で告訴されるという、世界的にも前代未聞の
法律論旨が組み立てられた
幇助なんてコジツケですよ
偉い人にはそれがわからんのです
>>787
成りすませば持ってるファイル名の特定は可能
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:23:07 ID:cjAcRX8i0<> 実質的な逮捕理由は、お上に対する侮辱罪だったからな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:26:09 ID:YdO2zc9x0<> >>793
警察としては、最新の”インターネット犯罪”を取り締まったってことで
鼻高くしてるんじゃね。でも、ダブルクリックとか愉快な話題が出てきて
外野としては、楽しかったよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:26:47 ID:kql82ImU0<> nyのパケットは解析済だろ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/26/news078.html
クラスタキーワードまで漏れてるし。
たとえ解析されなくとも、nyクライアント用意して
ファイルダウン中にnetstatコマンドで調べれば送信元IPわかるだろうに。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:32:36 ID:4mTXMMcd0<> ネットエージェントは口だけだと何度 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:34:49 ID:YdO2zc9x0<> 1年前に作ったnyのキャッシュ読み込みプログラムのソースの一部
void decodeCacheHeader(CacheHeader& ch){
RC4_KEY key;
char filenamepass;
RC4_set_key(&key, 6, "header");
RC4(&key,sizeof(ch.headerVersion),(BYTE*)&ch.headerVersion,
(BYTE*)&ch.headerVersion);
switch(ch.headerVersion){
case 0x47470104:
RC4(&key,sizeof(CacheHeader) - 0x14,(BYTE*)&ch.fileSize,
(BYTE*)&ch.fileSize);
printf("decodeCacheHeader version 4\n");
break;
case 0x47470105:
RC4_set_key(&key, 6, "adsfu6");
RC4(&key,sizeof(CacheHeader) - 0x14,(BYTE*)&ch.fileSize,
(BYTE*)&ch.fileSize);
printf("decodeCacheHeader version 5\n");
break;
}
filenamepass = ch.name_sum & 0xFF;
RC4_set_key(&key, 1, &filenamepass);
RC4(&key, ch.filenameLen, (BYTE*)&ch.encFilename,
(BYTE*)&ch.encFilename);
printf("decodeCacheHeader end\n"); <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:36:37 ID:bzgitGvI0<> で? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:36:56 ID:69r+iW+e0<> そのお巡りまでnyやってキンタマ踏むんだから何というか・・・
魅力的なんだろうな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:38:16 ID:IBJr4BTM0<> 壮大なハニーポットだよな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:42:03 ID:omUDZv6o0<> >>796
>ファイルダウン中にnetstatコマンドで調べれば送信元IPわかるだろうに。
うわぁ・・・言っちゃったよ、平然と言い切りやがったよ・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:47:38 ID:OQJvH7AY0<> >>796
そんなことができるのはネタが出す前から存在したし <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:50:43 ID:/ZKkGX5B0<> >>796
彼らの言う解析というのは効率良くP2Pソフトが動いている
IPアドレスとその端末が所持している可能性があるデータ名を
効率よく集積することにあるんじゃないかね。
基本的にクライアントの成りすましを利用しているのだろうけど
検索とか動作は正規のものと比べて異なる特徴が出てきそう。
クライアント同士で相互に情報交換して異常な動作をしている
クライアントを排斥するシステムにすると効果があるんじゃないかね。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:54:23 ID:qMqdjMmw0<> netstatだと自分との接続先しか見えない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:56:04 ID:YdO2zc9x0<> >>804
Byzantine Generals Problem とかかな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:57:47 ID:DLO3XqR70<> >>798
nyのキャッシュ読み込みプログラムなんてほかにも昔からあるぞ
なんか勘違いしてるみたいだけど、nyの肝はキャッシュの暗号化ではないよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:58:18 ID:cjAcRX8i0<> DOM対策と解析対策って、どっちが優先度高いんだ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 00:59:48 ID:/ZKkGX5B0<> >>808
間違いなく解析対策だろうね。
単純な暗号化強化だけでなく監視されにくいネットワーク構築とかもあるし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:00:07 ID:YdO2zc9x0<> >>807
ny の肝は、
・上流、下流とわけることによって効率的にキー情報を交換するノード間接続と、
・キー要求においてIPアドレス、ポート番号を書き換えることで発生する中継 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:01:02 ID:3x6LHVmJ0<> ステガノグラフィーにしよう、やっぱり。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:03:01 ID:/ZKkGX5B0<> >>806
そういう理論もあるんだな。正直知らんかったよ。
ググって勉強になったw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:03:30 ID:Tfe5ubDI0<> >>811
ステガノグラフィーとは 【steganography】 - 意味・解説 : IT用語 ...
- [ Translate this page ]【ステガノグラフィー】
音声や画像などのデータに秘密のメッセージを埋め込む技術。
紙に果汁で字を書いて火にかざすと文字が浮かび上がる「あぶり出し」のデジタル版 ...
http://e-words.jp/w/E382B9E38386E382ACE3838EE382B0E383A9E38395E382A3E383BC.html
ほうほう。
具体的にどう使うの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:04:34 ID:cU6q2B5N0<> ステガノグラフィーをどこにどう使うんだ?
言ってみたかっただけじゃないかと <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:05:08 ID:2Kg5wY620<> >>813
不正に映像や音楽をコピーしてばら撒いてる奴の特定 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:07:08 ID:DLO3XqR70<> >>810
ん?すまなかった。キャッシュ読み込みプログラムとかで
むやみに不安を煽るネットエージェントみたいな輩かと誤解してた。
素直に謝るわ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:10:04 ID:UYapx+MJ0<> >>781
まだそんな発表してなくね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:15:57 ID:cjAcRX8i0<> >>817
してないけど、しようとしてるのかも?ってこと
今の段階でPD解析しましたとか言われたら、けっこう凹むから、それを狙ってるかもねってこと。
まあ、会長ガンガレ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:16:20 ID:UElQNgGe0<> >>711
いつもありがとぅー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:19:41 ID:O1DpGfK/0<> ny,shareってもうネットエージェントに
解析されててこのIPはどんなキャッシュを所持してるかってのが
わかってるのかね。
だとしたらやっぱいい気持ちはしないな〜。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:20:47 ID:guO72FfN0<> メモリ空間ののぞき見も防止する必要があるだろうね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:29:19 ID:fRwa8xBG0<> >>818
それはネーヨ
例え解析していても発表するのはユーザーが増えてからだ
じゃなきゃ商売にならないっしょ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:29:22 ID:Tfe5ubDI0<> ソフトの解析と同時に作者のプロファイリングもやってそうだな。
どのくらいの年齢で、どのくらいのプログラミングスキルで、
バージョンアップ時間帯から生活習慣を想定したりなんだり…
そういう情報はもちろん著作権利権団体や警察のメンツのために使う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:33:02 ID:cU6q2B5N0<> あまりつぶしすぎてもネットエージェント自身飯の種がなくなるから加減が難しいな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:33:47 ID:+43qPSPd0<> 寄生ないし共生してるってか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:37:13 ID:pDT/Yh3I0<> nyみたいに作者がいなくなっても止まらないような流れが出来上がってから
ある程度の対策を売り出すのが上策だな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:50:03 ID:7ymLWmVe0<> すごく単純なこと気づいたんだけど
ある時間帯にバージョン再起動で回線使用率が低くなるユーザってPD使ってるのISPにばればれじゃね?
状況証拠だけど <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:59:03 ID:+4QFwmMX0<> スレがのびてるからバージョン来たのかと思ったら
みんなでネットエージェントの経営コンサルティングしてたのかw
本当に持ちつ持たれつだなw
>>827
俺のところは複数のP2P同時起動してるからPD再起動中の
空いた帯域は他のP2Pが奪い合って埋めてるよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 01:59:56 ID:GDJnwv470<> そんなことは無い <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 02:21:10 ID:toaIg3rM0<> 昨日の朝といい、いつバジョン来るか気が抜けないな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 02:34:48 ID:+3GR0a9O0<> ちんぽこちんち〜ん♪
#35a1f50d7d26bd7200531b6a52335b015b288e563862a2f93c5a38ef764fb05573b2efaca214acb1802ec3b555d85678# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 02:34:50 ID:apjxSY/F0<> これ推定残り時間出ないんだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 02:42:34 ID:Az8+Ngh70<> バージョンまだあ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 02:48:05 ID:0DqoFupc0<> ネットエージェントってまともなエンジニアいるのかね?ってくらい
発表見てるとハッタリだけなんだよな
現実問題、令状持ってHDの中身を直接覗きでもしないことには
ny、shareの著作権法違反者の確実な特定は無理
(もちろん、可能性は指摘できる) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 03:20:53 ID:Az8+Ngh70<> もしトリップいれるんだったらトナ会長あたりなのトナ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 05:04:15 ID:d4XwF9we0<> つまんねぇぞ!ひっこんでろっ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 08:25:36 ID:iXMqWlBP0<> >>823
プロファイリングなんて、占いレベルじゃんwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 08:41:14 ID:/MY6Qvz80<> >>823
>>837
プロファイルが出した結果が、予想通り47氏に似たオサーンで、
実物は長門有希みたいな女とか。
そんなんだったらどうするよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 09:48:03 ID:MWGTLwNB0<> >>838
とりあえず今から『不当判決』の紙をいっぱい刷っておく <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 09:49:57 ID:CbAODCzW0<> え?金子氏は身代わりで、本物の47氏は、美少女中学生プログラマーだと聞いたんだが・・・ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:02:48 ID:dqdb30hj0<> えwそうだったのか!!! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:05:11 ID:phscePss0<> ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< バージョンまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:11:17 ID:KhW4xMVP0<> 本物の47氏
http://www.geocities.jp/kinenman1981/zinia.jpg
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:12:13 ID:sryih0Gt0<> ふたばのかんりにんwwwwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:19:02 ID:phscePss0<> >>843
これ会長だろ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:20:50 ID:dqdb30hj0<> 検索やリストの画面でファイル名にポインタのせると
ポップアップでファイル名が全部見えるようにしてほしいです。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:23:12 ID:KhW4xMVP0<> >>845
じゃあ会長でいいや。カワイ子ちゃんだったら誰でもいいし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 10:41:56 ID:phscePss0<> 会長は美人でなきゃだめだって事でおねがいしますww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 11:02:35 ID:ydwUqOsB0<> 会長(*´Д`)ハァハァ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 11:04:32 ID:69r+iW+e0<> かかか会長をを!ままままあああじかぁぁぁっぁ(゚∀゚) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 11:13:00 ID:vbQDBjm20<> この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
会長!ガンガレ! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 11:18:44 ID:4mhdJvfP0<> おれは疲れた
まぁ楽しかったけどな
えを書くのがおれの仕事
死んでしまいたい
ねむいよ
よるになるまで我慢するぜ
会長!ガンガレ!ガンガレ!! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 12:47:23 ID:Tfe5ubDI0<> 人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る
歩いてゆくんだ
しっかりと
自分の道をふみしめて
人生勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが先に行く
あとから来たのに
追い越され
泣くのがいやならさあ歩け
人生涙と笑顔あり
そんなに悪くはないもんだ
なんにもしないで生きるより
何かを求めて生きようよ
会長!ガンガレ!ガンガレ!!ガンガレ!!! <>
番組の途中ですが名無しです<>sage<>2006/12/26(火) 13:05:41 ID:fQOgb+Y/0<> 何もしてなくても結構帯域食うなぁ
キーを暗号化する前にzlibでも使って圧縮してみたらどうだろうか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 13:05:51 ID:4aswZcZN0<> 猪木
http://www.blog-station69.com/top/sports/guide/inoki_ana.html <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 13:33:54 ID:kql82ImU0<> 以下、引用。
Byzantine Generals Problem(ビザンチン将軍問題)
古くある数学の問題。
ビザンチン帝国がアテネと戦争をしている時、何人かの将軍を派遣したが、
将軍の内の何人かがアテネと内通してしまった。
それぞれの報告を元に誰が裏切り者かを特定する問題。
プログラムの形式的証明などで研究され、一般的なアルゴリズムがある。
こんなのあるって知らんかった。>>806ありがとう。
PDでいうと誰がニセ信者か調べるってことか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 13:44:42 ID:Kh9P3q1I0<> o2onスレでもビザンチン将軍問題の話でてたね。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 13:55:26 ID:kql82ImU0<> ニセ者につながっていたノード達に
そいつが発行したクエリー内容を報告させればわかりそうだな。
キャッシュをのぞきみする為にアホほど検索クエリーかけてそうだから。
あとお布施(アップロード)があるかどうかとか。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 13:58:31 ID:0VPnnZ6I0<> 昨日はカウント20だったぜ!?!?
ファイル neutral HIVE インタヴュー・シリーズ 01:ローレンス・レッシグ__クリエイティブ・コモンズ_表示-非営利-継承_2.1_日本.wmv 合法 CC 96,596,302 (96) 959709c6390521bd6c401c75411d62468efb6602c985260e6571a6db185e6c4d <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 14:13:59 ID:0VPnnZ6I0<> 100越えた。Perfect Darkには人形使いでもいるのか?
ファイル neutral HIVE インタヴュー・シリーズ 01:ローレンス・レッシグ__クリエイティブ・コモンズ_表示-非営利-継承_2.1_日本.wmv 合法 CC 96,596,302 (102) 959709c6390521bd6c401c75411d62468efb6602c985260e6571a6db185e6c4d <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 14:14:07 ID:vbQDBjm20<> 元気ですかー!
アイコンを変更するんだ!コノヤロー!
以上、春一番でした。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 15:59:20 ID:giCge6Yd0<> まじアイコンはかえたほうがいいよ。
不用意に敵は作らんほうがいいと思う。
あいつ等基地外なんだから何されるか分からんよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 16:19:17 ID:4VBY2deh0<> クリスマスネタだろうから次のverうpでは変えられるだろう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 17:53:08 ID:Hepuar050<> よろしく
#48c6523602b83b9f71f89a0cf5bb425f7b9e30f8613256a0eb76918faa3937770717086731100380b739bd84bf06d7bf# <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 17:57:05 ID:4T3rqs+w0<> 何気なくうpろだ覗いてみたらpd0.710の後に tonakaicho.zip というのがうpされてた
トナカイのアイコン
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1259
pd
来年にでも使いましょうよ会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 18:17:25 ID:KVFzOSIO0<> >>865
来年のことを今から言うと鬼が <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 18:43:32 ID:M8h8uo6n0<> ちょww
ファイル neutral HIVE インタヴュー・シリーズ 01:ローレンス・レッシグ__クリエイティブ・コモンズ_表示-非営利-継承_2.1_日本.wmv 合法 CC 96,596,302 (185) 959709c6390521bd6c401c75411d62468efb6602c985260e6571a6db185e6c4d <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 19:05:50 ID:4T3rqs+w0<> 勢いが凄いなレッシグ教授
堤さやかを抜くか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 19:15:28 ID:gxddbh3q0<> ダウンの残り時間を表示してほしい <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 19:39:49 ID:4JIzL1BC0<> 来年はデザインをもっと良くして会長 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 19:51:57 ID:x7nEHnSk0<> まぁ、あれだ。開発本拠地を、今流行の、ブラジル発って事にしておけば、
引渡条項もないし(゜д゜)ウマー
なんて皮肉を混ぜてみたり。
そもそも某解析屋さんが、何故日本で解析をやれないのか。
そして海外なら咎められない事実。
そうゆう事だべ。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:35:30 ID:YaCRbIhk0<> nyの中継は匿名性にはあまり役に立ってないと思うのだけど。
今までの日本では、良いわけには使えたけど、(中継中にたまったっていう。)
法律が変わったり、海外ではむかしから匿名性は無しに等しい。
47氏も中継の意味合いをそういう感じで言ってたし。
匿名性というより、言い訳の有無。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:38:01 ID:GyAI6D6j0<> 2006/12/26-17:13 ウィニー判決で検察側控訴=罰金150万円「軽過ぎる」−京都
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を開発し、
ゲームソフトなどの違法コピーを容易にしたとして、
著作権法違反ほう助の罪に問われた元東大助手金子勇被告(36)について、
京都地検は26日、罰金150万円の有罪とした京都地裁判決を不服として大阪高裁に控訴した。
京都地検の新倉明次席検事は「懲役1年の求刑に対し、判決は罰金だった。
著しく不当で軽過ぎる」と述べた。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=2006122600635 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:48:56 ID:3vqYyuL/0<> >>872
その通り、言い訳できることが匿名性のキモ
可能性があるだけで捕まらなくなる。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:50:30 ID:lSHsIwqU0<> >>873
>ゲームソフトなどの違法コピーを容易にしたとして
いつからnyはコピーソフトになったんだ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:52:13 ID:9eH2QQ9l0<> ばかじゃねw
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:52:50 ID:AErblipi0<> >>874
匿名性ではないと思う。恐らく大多数の人が考える匿名性とは違うかと。
しかも言い訳も効きにくくなってるし。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:57:36 ID:QPCvLqxM0<> >>873
検察が先に動くとは思わなかった
もしかしてそれだと控訴棄却とかで今以上に罪が軽くなる事は無かったりするか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 21:58:53 ID:0ZhW+U6W0<> unityに55555…みたいな名前のファイルがあるんだけどこれ何? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:01:38 ID:YXZQqThf0<> >>875
一応はコピーだからね、そういう捉え方もあるかと
単にあまり知らなくてそう書いたのかも知れんけどね
>>877
まぁ、いわゆる匿名ではないわな
誰が一次放流者であるかがわからないってだけで
個人的には言い訳はまだ通じるとは思うよ
だから、あの手この手を業界団体は仕掛けてくるんだとおもう
この前のメール送信とかね <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:07:32 ID:NeDdUVbO0<> その良いわけに頼るのでは、nyとあまり変わらんから、人の移り変わりはすごくスローペースになりそう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:08:19 ID:O+gClQpl0<> >>879
拡張子rarくっつけて、WinRARで除いてみな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:11:36 ID:QPCvLqxM0<> スローペースなほうがいい
ny規制組がまとめて乗り換えてしまって、nyが廃れるような事態は避けたい
時期が時期だけに漏れはまだ会長を素直に信じられないんだよなあ('A`) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:12:56 ID:rAy2hTfD0<> すでに包囲されつつある言い訳に頼るのは如何なものか。
ツギノイイワケカンガエヨウヨ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:13:41 ID:JuL+ujn60<> >>878
ウィニー判決に不服…金子被告が控訴 : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06121405.cfm
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者で、
著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助罪に問われた元東京大大学院助手金子勇被告(36)に対し
13日、京都地裁が有罪を言い渡したのを受け、
金子被告は、罰金150万円の京都地裁判決を不服として、
大阪高裁に即日控訴した。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:26:13 ID:EXA9GggM0<> 匿名性の高いBBSの接地は急務だな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:33:44 ID:EXA9GggM0<> これね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:37:25 ID:DuHgxKUG0<> 2日ぶりに見たら極上とうんこちゃんとチャーハンのカウント数すげえ
圧倒的じゃないかw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:52:13 ID:sFWksYSn0<> まぁ何を言おうがこっちが悪いのは確かなんだから。
あんまり文句言わずにコソコソやってればいいんだよ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 22:57:24 ID:kBXNsYGm0<> そうでもないよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:21:09 ID:z5L/cCSF0<> 極上うんこチャーハンのレシピを流せば大人気間違いなしだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:28:19 ID:vbQDBjm20<> 今年も終わりに近づきましたね。
pdで福袋期待してます。会長のお年玉も期待してますよ。
1!2!3! ダー! 春二番でした <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:51:38 ID:VwUDl/Ux0<> なんかさ「好き…」ってメールが来たんだけどさ
皆あなたのこと好きですよ って返したんだよね
そしたらどうよ 返信こないのな
これってひょっとしなくてもフラグ折れたよね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:52:25 ID:VwUDl/Ux0<> 恥ずかしい誤爆をしました 許してください
吊ってきます <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:53:34 ID:69r+iW+e0<> >>893
そんな時の為にもBBSの追加は早めがいいよな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/26(火) 23:54:41 ID:69r+iW+e0<> ・・・・・・IDすぐ変わるから別に良いけどさ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:01:33 ID:BS2FZKQ20<> BBSは確かに早めに欲しいな うん <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:23:02 ID:GCzDvXCO0<> 去年の福袋にはキンタマが入っていた・・・
PDなら大丈夫?だろうか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:24:56 ID:BRfZMNGJ0<> キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:26:09 ID:ppPRF9AL0<> l: : : : : : : : : : .:.ハ:. .:./ i:.:.:./ l:.: : : : : : :ヽ:.i
l: : : : : : :i : : :.:i‐ヽ‐l―''ヽ:.l ヽ、__/__:/: : : :.: :ト、l
.V: : : : : ヽ: : :.l ヽl ` /, イ:.: .: :/l: /
. V:. : : : :.:.ヽ:.:.:i 三三 三三 /:.:.:/ l:/
〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヘ /,:.<´
イ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ 辷==、‐ァ' l:.:\
` ム-―- 、:.:.:.:.ヽ ヽ ノ /:.:.:.:.:ヽ
/´ /´ ` ー 、` ´, -=― 、ト、:.:.:.:.i
/ .{ Y´ .} 丶:.:.l
i ', ノ .! `
! `,- ...___ノゝ、 _.ノ
/ / `ー/Tl `ー`‐i´ /、
ヽ / ` ー‐/`ー--,' /l.ト 、__.」- 、 }
`ヘ_,-―‐/ // l i l-、} '
| i / /` 'l .l l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:26:33 ID:xjcJzF/10<> ktkr <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:28:18 ID:BRfZMNGJ0<>
☆お返事
現在、DOM対策やキャッシュ管理がホットな話題ですが、自分としてはあまり積極的に対策をしようとは思っていません。
理由は、システム的にどうしても複雑になってしまうこと、性能面でのインパクトより心理面のインパクトの方が重要なことが挙げられます。
複雑なシステムを構築しても上手くいくことはほとんどないので、なるべくシンプルで、スマートなシステムにしようと思っています。
将来的には、キャッシュの削除を検出したらメッセージボックスでユーザーに教えてあげる、
くらいは考えていますが、今のperfect darkはこれらの機能を実装する段階にあるとは考えていません。
が、掲示板の色々なアイデアはとても面白いと思います。時期が来たら読み返してみます。
version 0.711 "submerge"
ツールチップを実装しました。
ですが全然使いづらいので、すぐ改良します。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 00:29:05 ID:oD7Hjcws0<> クリスマスはおわたのぬ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 00:30:22 ID:oD7Hjcws0<> シンプルザベスト <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:32:02 ID:R+k4q8fu0<> ら〜らららららら〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:32:05 ID:DRh/1TN30<> 設定にトリップ欄来てるーーーーーーーーーーーーーーーーー <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 00:33:32 ID:/QrISnRh0<> あうう、アイコン戻ったorz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:33:51 ID:DRh/1TN30<> ファイルにマウス当てると名前が浮き上がるようになってるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:37:38 ID:TcuK3mzg0<> 会長おつ>< <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:37:45 ID:xjcJzF/10<> ポップアップが実装されたな。
細かいことなんだがポップアップはカーソルを合わせた位置じゃなくて項目の始めの位置から出るようにして欲しいな。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:39:24 ID:DRh/1TN30<> 来年トリップ実装されたらちょっとは人増えるかな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:42:12 ID:AKTBulqV0<> >>910
確かにそれは改善したほうがよさそうだわ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:42:38 ID:ypJfKJfy0<> マジでバジョーンキテターーーーーーー!!!
会長乙。風呂行ってる間にポイント式ポップアップになってて訳がわからんかったがwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:43:09 ID:UAR/Z+EJ0<> リセット予告ktkr
☆中期目標
perfect dark はユーザーの皆様のおかげでここまで成長することができました。
しかし、目指すところはまだまだ遠く、P2Pソフトとして最低限の機能を備えただけ、というのが現状です。
公開して今まで様々な方の意見を聞き、将来備えるべき機能や perfect dark の全体の仕様が徐々に固まってきました。
そして開発初期では想定していなかった機能を実現するには、perfect dark の仕様を拡張し、
unityファイルやbrainファイルの互換性を一旦破棄する必要があることがわかりました。
プログラムの変更は多岐にわたるため、すぐ次のバージョンで、という訳にはいきませんが、
1月の上旬くらいには以下の機能を実装したバージョンを出したいと思っています。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:44:40 ID:E6Udw+Na0<> 生徒会長乙 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:49:20 ID:GCzDvXCO0<> でもさ、作者との会話方法がこれじゃな・・・
ということでまずはチャット機能をつけてもらいたいな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:51:38 ID:AqLs13Iw0<> >>916
京都腐警の方ですか?
違ったらごめん。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:51:52 ID:TcuK3mzg0<> 身元特定されちゃいましゅううううううううう
チャットも暗号化ちゃっと(ちゃん)できるなら実装するのもアリだな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:52:50 ID:4X7pu3l90<> perfect dark version 0.711 "submerge"
http://up.uppple.com/upload.cgi?mode=dl&file=1284
pd
会長乙
ツールチップでもファイル名やキーワードの文字を色で分けてください
ファイルサイズが詳細にでるのはGoodですね
チャット機能はいらんだろう <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:53:06 ID:DRh/1TN30<> チャットなんかいらねーよw
チャットしたけりゃMXでも使ってろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:54:33 ID:8rYhEo720<> >>620
これでおk <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:56:47 ID:4X7pu3l90<> ☆中期目標
perfect dark はユーザーの皆様のおかげでここまで成長することができました。
しかし、目指すところはまだまだ遠く、P2Pソフトとして最低限の機能を備えただけ、というのが現状です。
公開して今まで様々な方の意見を聞き、将来備えるべき機能や perfect dark の全体の仕様が徐々に固まってきました。
そして開発初期では想定していなかった機能を実現するには、perfect dark の仕様を拡張し、
unityファイルやbrainファイルの互換性を一旦破棄する必要があることがわかりました。
プログラムの変更は多岐にわたるため、すぐ次のバージョンで、という訳にはいきませんが、
1月の上旬くらいには以下の機能を実装したバージョンを出したいと思っています。
1. サイン(トリップと同等) <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 00:57:47 ID:GCzDvXCO0<> 腐警といっしょにされたら・・・
俺が言いたかったのはPDの暗号化を利用したチャットシステムのことで。
ただ、オレが見る限り、このシステムでは無理に近いかな
さすがにリアルタイムでは厳しいかと思った。
といってもネットワークプログラムはホント素人なんで何とも言えんが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:00:19 ID:CAol/s5f0<> ポップアップが表示された状態でカーソルを瞬時に欄外へ移動させると、
ヘンテコな位置にポップアップが残る。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:03:23 ID:xjcJzF/10<> >>924
それ俺も気になった。
あとサイズとかカウントとかの場所にカーソル持ってってもタイトルがポップアップするんだよな。
画面内に収まり切る短いタイトルでも出るのはどうかと思う。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:06:05 ID:zUQDbekt0<> 会長へ要望です。
検索数がどこかに表示されると嬉しいのですが。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:06:37 ID:DRh/1TN30<> >>923
馴れ合いがしたいなら子鯖行けよ
IMだの茶鯖だのあーいうのがうざいから共有ソフトに移行したのに
チャットなんぞいらんってんだろ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:11:47 ID:7gLWtWi+0<> なんか今さっきどこぞの町役場のIPからアクセスがあったなあ。
ここ見ているならそういう場所で使うの止めてくれ。家でやれ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:12:01 ID:4Eg6h3vk0<> チャット入れると、全体的な開発は進むんよ。
チャットが生きてる頃の林檎がそうだった。
集めるメンバーにも依存するけれど。
特に、フィードバックが早くなる。
ただ、掲示板に内容が伝わらないから、置いていかれる人が出てくるので
どっちもどっちかなと。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:17:19 ID:UAR/Z+EJ0<> ファイル共有ソフト開発するだけでかなり大変なのに、すぐにチャット付けろだのとのたまうやつは、
妨害したい工作員としか思えない <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:17:40 ID:i1ZOm02q0<> こんな時間に役場でなにやってるんだろうな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:18:11 ID:BS2FZKQ20<> 雨凄いから何か有っても対応できるように留守番じゃね? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:21:14 ID:AqLs13Iw0<> 町運営のCATVじゃ・・・
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:21:19 ID:4X7pu3l90<> バグ報告
検索タブの「情報をクリップボードへコピー」とツールチップに表示されるファイルサイズが間違ってる場合がある
ファイルサイズが16,000Byteのようにカンマの後ろが0だと省略されてる
例
ファイル neutral ファイルサイズ用test(偽うんこ).txt test 16,001byte 偽うんこ9 16,1 (1)
34a9223955f9af9306eecb35b997465263f227cdb2a7f8f2c80632175eb2630b
16,001が16,1になってる
ファイル neutral うんこちゃんの冒険9.txt 合法 偽test用 bad評価にしてくれ 16,0 (165)
647d9088aaa3b47fdb1ca21b03d2ad7eb0fd9b665a2041e6ee133908ddb57578
16,000が16,0になってる
ファイル good perfect dark.exe version 0.65 authorized auto-update 418,80 (6) 2839595cf8257a0fd5eec5672cf3d30bc62fe4ac91be6246bdc798a7a8d731e5
418,080が418,80になってる
以上。会長がんばれ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:22:19 ID:xd6+gSNu0<> ま、会長には自身の事も踏まえ
第一に匿名性重視にしてもらいたいね
簡単にアシがつく発端となる実装は控えたほうが吉だと思う <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:23:13 ID:i1ZOm02q0<> なるほど
で、暇だからPD起動させてレシピとうんこちゃん落として見てるのか <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:24:34 ID:ppPRF9AL0<> ●●県教育ネットワークpd使うなwwww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:29:05 ID:bLDwT4z60<> シナとチョンを弾く仕様キボン <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:30:47 ID:7gLWtWi+0<> >>933
もう少し詳しく調べたけどそういった設備をもっていなさそう。
しかもすでに統合されて消滅している町みたいだ(今は支所扱い)
だからそこからアクセスしているのだろう。笑えん。。。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:38:40 ID:LEmdh17X0<> あっ、それ俺かも
うんこちゃん落としてた
ヤバいからすぐやめる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:43:46 ID:BRfZMNGJ0<> *島町役場か? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:48:28 ID:2N+NwI+90<> おまいら「パーフェクトダーク」なのに晒す時はイキイキしてるな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:52:11 ID:Qd8UtSKb0<> DLは搾取にしてくれよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 01:56:40 ID:7gLWtWi+0<> >>941
ビンゴw そっちにもきたかww <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 02:09:53 ID:DUwKx8jg0<> >>会長
ポップアップはshareのように画面外になる部分は2段になるようにしていただけると嬉しいです。
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 02:10:36 ID:WXTYJdyX0<> >>918
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 02:29:18 ID:8QNn5OX80<> >>918
>>918
>>918
>>918
>>918
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 04:14:17 ID:o//X0wb+0<> 鶴チップのサイズ無茶苦茶だな
つかどっちが合ってんの? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 04:28:00 ID:cadiuz8t0<> #############################################
極上のメニュー 第001話 「極上の鍋」
#############################################
---------------------------------------------
登場人物:
闇岡死牢
黒田憂虎
害原幽斬
---------------------------------------------
黒田「闇岡さん。極上の鍋料理って、いったいどんなものなの?」
闇岡「まあ、待ってなって。
・・・さあ、きたぞ。」
黒田「うわぁ、りっぱなカニ。極上の鍋料理ってカニ鍋だったのね。」
闇岡「それだけじゃないさ、ほら。」
黒田「あっ、マツタケ!それにフグ!えっ、伊勢エビも?それからお肉」
闇岡「最高級の松阪牛さ。アンコウもあるぞ。さらに、だしはスッポンと烏骨鶏のスープを
会わせたものだ。」
黒田「まさに、『極上』の名にふさわしい鍋料理ね。」
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 04:33:09 ID:ocahK2bM0<> windows標準のポップアップみたいにひとつひとつに
ポイントしたあとしばらく待たなくていいのは良い。
あとは他の人が言ってるように、先頭をポイント位置じゃなくてカラム位置にとか
長いと折り返して2行表示とか。
もう最初っからファイル名とKWを2行表示しちゃうってのも手だと思うよ。
会長がんばれ。使用感報告と要望くらいしかできんががんばれ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 04:35:30 ID:ocahK2bM0<> 950踏んだけど、次スレ立てられなかったから>>960頼む。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 05:14:19 ID:ypJfKJfy0<> 漏れががんばってみたが、立てられんかった。
あとは頼む>>960 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 05:50:15 ID:iMu/OFuQ0<> 次スレ立てました
次世代P2P Perfect Dark mission12
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167166144/
徐々に移行よろしこ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:00:37 ID:EMI4ujJR0<> ファイル neutral HIVE インタヴュー・シリーズ 01:ローレンス・レッシグ__クリエイティブ・コモンズ_表示-非営利-継承_2.1_日本.wmv 合法 CC 96,596,302 (256) 959709c6390521bd6c401c75411d62468efb6602c985260e6571a6db185e6c4d <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:00:58 ID:ypJfKJfy0<> 乙。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:01:55 ID:ypJfKJfy0<> >>955>>953へ。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:08:47 ID:mZVeZj/X0<> >>953
乙です <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:38:58 ID:IyCiY8280<> 朝から要望です><
ファイル毎に速度と残り時間は表示してもらいたい。
情報タブの送信速度、受信速度だと、常に全送受信のやりとりを表示している訳で。
後以前から言われてるサイズのbyte表示。
捏造判定にも役に立つし、視覚的にファイルの大小が分かり易い。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 06:57:15 ID:mZVeZj/X0<> shareで会長宛のファンレター見つけたw <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 08:35:36 ID:ypJfKJfy0<> >>959
PDで流れてるのと同じやつ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 09:46:24 ID:Suewbonb0<> >>953
乙でありんす <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 10:10:20 ID:lrQEabs50<> >>960
PDにも流れてたのか。てことはPD→shareかもね
【合法】【ファンレター】20061222_2100 会長へ。(Perfect Dark匿名テスター).txt <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 10:11:01 ID:lw8fCklZ0<> >>953
乙。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 10:14:14 ID:lrQEabs50<> あ、PDで同じファイル見つけた。PD源泉ですな>ファンレター <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 10:38:16 ID:Suewbonb0<> さすが仕事早いな <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 10:57:54 ID:BvbgnWf+0<> UP0の状態のときはダウンロードを50KB/s 1通信までに制限するとか 搭載してみては? 会長殿 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:01:26 ID:9KxL/wgJ0<> ようやく冬休みだ。
SS作製に勤しむとしよう。 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:21:17 ID:CTRtGp9m0<> 自動で次スレ立てるのってどこだっけ?
1000の書き込みがいつまでも表示されるようになってからあれが好ましくなった。
1000に次スレ張れればいいんだけどあれだしな。
と関係のないカキコ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:29:17 ID:w6UKR4q10<> ん?次スレたってるぞ?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1167166144/ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:31:22 ID:wqFihv8n0<> 梅よふやせよ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:40:08 ID:8QNn5OX80<> l| l -─‐|- ___ | / / / |
l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l|
l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l
/l ヽ l`ヽ !、 i )\! \ //'__ /_,// l l
l´ l \ \  ̄` `' /i_´ヽ、_!フ> // / .l
ヽ | \_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l
`l |`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l
l. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ /
', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__
', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ
',.l ', `y´ / / // ',
,r‐‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ
/ /l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ
/ / l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ
/ / i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
/ ,,.-‐ '"^>'l l | lT´,) ',/ ヽ l | )
/ く l l. lヽ、 / l'´/ノ、 ',| ___L_ _,.-‐ '"´`ヽ、 /
l \l l Y l/^ヽ ', <´ i/ ヽ /
l > ヽ/ ヽl /ヾ ヽ l ヽ / ヽ、
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:40:59 ID:yWcTj++D0<> おまいらお唄の時間ですよ〜 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 11:56:47 ID:wqFihv8n0<> あいわんな だんすとうゆう
だちゃちゃちゃ♪ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:01:09 ID:CnJFLAuh0<> ______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:02:03 ID:CnJFLAuh0<> ┗(^o^ )┛
___ ┗┃ ヽヾ\
|←樹海| ヽ\\
 ̄ || ̄ 三二=
|| 三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
___
|←樹海| ミエタ!
 ̄ || ̄ ┗(^o^ )┓三 彡
|| ┏┗ 三 ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
§
§
§
§ ティウンティウンティウン
§
| | .§ | |
___ | | |. §◎| |
|←樹海| __◎§__◎
 ̄ || ̄ |____ ◎_ _|
|| ▼◎▼ ▼◎ ▼◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:02:49 ID:CnJFLAuh0<> l § |
l §
_l___§__l_| .|
|_______| 人 ガッガッ .┌──┘
▼▼▼▼▼▼▼ て |
──────┐ ┌──────┘
| ┏( ^o^)┓.|
| ┃┃ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
l
\ \ ,'
\ \ ,'
\ /
\ /
/\◎ ,.' ティウンティウンティウン
▲、◎\ _,.-'´
◎ ▲、 \-‐'''" ┌──┘
──────┐ ▲、 \◎┌──────┘
| ◎、 \.|
| ▲/|
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<><>2006/12/27(水) 12:04:08 ID:4uNDGGZR0<> 埋め <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:08:48 ID:99QqKjOB0<> ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) < 休憩するもな
( つ, \_____________
/ ̄ ̄ ̄目 ̄/\
/.∧ ∧目_ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄( ,,) 、 < コタツ最高
/ / | ヽ \____________
/ (___ノ、 \ ノ
 ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:09:11 ID:4X7pu3l90<> 81cdcb0315b9222684b6549da680686a4cacb0da347116c4466c8e30e3aa5e62
517d0db19cc1baedcbc81bf5777b280d64b880f7792ac907fccf492f32c9d1e5 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:13:44 ID:DCehw+/f0<> 質問すいません ビットトレンドはどこでダウンロードできますか? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:14:18 ID:X4sX36ms0<> 日本語でも大丈夫ですよ? <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:15:59 ID:UsBLDE2R0<> BitTorrentだろう、ググれ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:18:51 ID:1+4HA8rM0<> 梅干 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:25:45 ID:UsBLDE2R0<> ume <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:36:16 ID:8QNn5OX80<> /⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| | | |
| ! | |
/ \
/ ヽ
/ '.
! i
__| : __ __ .::l :ト、 ハーハハハハハハハハ
{ ノ l: (::t_o_ヽ /_o_ァ:) : :_L.斗---、
,.ベ廴_|:. `  ̄´ .: :.. ` ̄´ !;レ-―‐ 、 '.
/ / `ヽ、 / | | ヽ j{´ ̄ ̄ ヽ '. ,
/ /'二二二二二二二二二二`ヽ '. ,
, '/ /_____________{ '.
. / ∧ ,イ { {トェェェェェイ} ,ノ,'! ヽ. ヽ.
,r‐/ __,ノ`ー'´_|'. '.{ :l }/ j/| \__ \
. /:::/ / /:::! ヽ 、`ー一 ' / / .!、 \ \
/:::::::::! ′ /:::::| \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__ '. ヽ
::::::::::::::| ,.イ |:::::::ヽ. \ _/ /:::::::::|::::`::ー----ハ `、 <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:36:20 ID:qQ6n9wm+0<> __ノ \〈:::::||::://::::::/" __ 三、 .. :.: ::::/::/::,イ
// >=ゞ:::||/厶ー'゙ / }:::::::::::/:::/:/:::l
レ /:::::::::rー''" / 彡/::/::/::/:::::::::!
/ /::://:/ / ,.ィ≧ュ、 `ァ〃イ^ヽ::::::::::/ 全力で埋め立てだっ!
. { ゝく〈_ヽ 、 // ,〃 ィ之ノ _.´ ∨ L }::::::/
ゝ_ >ー 〉::ト=ミュゝヾ彡=´ ̄ ̄´ 〉 ,'::::∧`ヽ
ヽ__/::/ ィ圦フ} `ヾ´ ̄ ゝ/彡'::/ } \
-=ニ二ノ|::ヽ  ̄ノ ┬' ∨ / ヽ
|::::l く 、 { / / \
|:::::', ヽ __,. -ー- 、 l / /
l:∧\ くr=' フ´ ̄ ヽ ノ / /
!::∧ \ ', / / , ' /
\::ヽ /\ ∨__ / / r─//
_\∨ ∧ ー─ / / // _
__ -ー ¨´ / ` { ∧ ,.イ__ / 〈 \ { r'
/ ヽ\` ̄「`Y´ 人_/ \ \! |
ゝ 三ミ{ | { / }\ ヽ| <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:37:24 ID:8QNn5OX80<> █████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:37:51 ID:UsBLDE2R0<> orz <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:38:19 ID:8QNn5OX80<> r-、
i" ̄`、
,:=┴ー-=i,,_
/ \
_,,,;-ー"-x, ,,,;=-+, ,/~ ̄`ヽ、
/ `i /" i / i''==ニ''ーx,,,_
___,i || '' i, `x, \
_,,,,x=''''"~ ̄ ̄~| ,,,,, ,,==、 i, \ \
/",,x-'" { / `i { ● i, i, ヽ
,i / `i |● | ノ ノ i, | i,
| i, } `=='" - `ー" | | i,
| i, ,.ベ廴_|:. `  ̄´ .: :.. ` ̄ ´ !;レ-―‐ 、 | | ハーハハハハハハハハ
| i, / / `ヽ、 / | | ヽ j{´ ̄ ̄ ヽ , | |
| i, / /'二二二二二二二二二二 ヽ '. , | |
.| ヽ , '/ /_______________{ '. | |
.| i, / ∧ ,イ { {トェェェェェイ} ,ノ,'! ヽ. ヽ| |.
| ヽ ,r‐/ __,ノ`ー'´_|'. '.{ :l }/ j/| \__ | |
..| ヽ / / /:::! ヽ 、`ー一 ' / / .!、 \ | |
| | | | /:::::::::! ′ /:::::| \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__ | , |
i _,/し'`-' | ,.イ |:::::::ヽ. \ _/ /:::::::::|::::`::ー----ハ } i |、,/ `、
/::::::::::::::::::ヘ./::::| _,. -一!::::::::::::\  ̄ /::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::ヘ `" '
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:39:26 ID:8QNn5OX80<> l| l -─‐|- ___ | / / / |
l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l|
l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l
/l ヽ l`ヽ !、 i )\! \ //'__ /_,// l l
l´ l \ \  ̄` `' /i_´ヽ、_!フ> // / .l
ヽ | \_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l
`l |`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l
l. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ /
', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__
', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ
',.l ', `y´ / / // ',
,r‐‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ
/ /l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ
/ / l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ
/ / i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
/ ,,.-‐ '"^>'l l | lT´,) ',/ ヽ l | )
/ く l l. lヽ、 / l'´/ノ、 ',| ___L_ _,.-‐ '"´`ヽ、 /
l \l l Y l/^ヽ ', <´ i/ ヽ /
l > ヽ/ ヽl /ヾ ヽ l ヽ / ヽ、
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:42:18 ID:P+L1mBt10<> 991なら妹ができる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:42:53 ID:9KxL/wgJ0<> ヘ(^o^)ヘ 人
|∧
/
/
(^o^)/ 生
/( )
/ / >
(^o^) 三
(\\ 三 シュッ
< \ 三
\
(/o^) オワタ
( /
/ く
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:43:38 ID:P+L1mBt10<> 992なら妹ができる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:45:46 ID:P+L1mBt10<> >>994なら妹ができる <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:46:01 ID:CnJFLAuh0<> █████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:47:04 ID:CnJFLAuh0<> █████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░
<>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:47:23 ID:UsBLDE2R0<> █████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:48:30 ID:UsBLDE2R0<> いつも思うんだがPerfectDarkってなんでPDは大文字なんだ <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:49:14 ID:9KxL/wgJ0<> \
(/o^) オワタ
( /
/ く チクッ!
△△△△
◎
◎ ◎
◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎
◎
◎
ティウンティウンティウン
>>998
タイトル <>
[名無し]さん(bin+cue).rar<>sage<>2006/12/27(水) 12:49:21 ID:P+L1mBt10<> >>1000なら妹ができる <>
1001<><>Over 1000 Thread<> ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
.|""" || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
::::::::::::::::::::::::::: | げ と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
::::::::::::::::::::::::::::::: | 1000 っ .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
/ )
/ /||
/ /.
( ( /⌒ヽ
ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
\\(´∀` ) n ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
ハ \ ( E)
| /ヽ ヽ_// http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ
<>